早乙女家の娘たち

劇場公開日:

解説

壷井栄原作『どこかでなにかが』を、「愛のうず潮」の堀江史朗と「女性自身」の樫村三平が共同で脚色、「愛のうず潮」の久松静児が監督する女性ドラマ。撮影もコンビの飯村正。

1962年製作/99分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1962年9月8日

ストーリー

都心から離れた郊外の早乙女家。両親はすでになく、長女初子が他家にかたづいたあと、次女松子が一家の柱として内職で生計をたてているが、タイピストの三女梅子、末娘で幼稚園の保母見習の竹子は、ともすればゆがんだ方向に走りがちな中学生の弟鶴亀に心を痛めている。弟の行動に同情的で明朗な竹子は、鶴亀がネリカン出の日下少年とつき合っているのが気がかりだ。松子も弟の身を案じればこそ、婚期を犠牲にしてまで内職にはげむのだった。家庭の事情で同じ会社の森川と結婚できない梅子は、失意のあげく酔って帰り、松子や竹子といい争った。姉たちの内輪もめを耳にした鶴亀は、新聞配達をやりたいといい出した。松子や梅子が結婚できずにいるのは、自分というお荷物のためだ……。そんなとき、吉村家に嫁いだ長姉の初子が早乙女家を訪れた。松子に縁談の口をもってきたのだが、ただならぬ気配を察し、鶴亀を預かることにきめた。鶴亀がいなくなると、松子は森川を自宅によんで梅子との縁談をまとめてやった。一方、鶴亀にとって、姉の家は幸福ではなかった。初子の夫辰郎は、松子を先輩稲取の後妻にと考えて鶴亀を引き取ったのである。ある日、中学校の田口先生がきて、松子に鶴亀を預けないかと申し出た。鶴亀が悪友と喫茶店に入って、補導員につかまったからだ。鶴亀が戻ると、みんなは早速家族会議を開いた。まもなく、愚連隊にそそのかされた鶴亀が、盗品を古道具屋へ売りに行ったことがバレて大さわぎになるが、田口先生や松子のとりなしで無事に済んだ。森川と結婚する梅子がアパートへ移ったあと、田口先生が早乙女家へ下宿することになった。近いうち、松子は田口先生の奥さんになるらしい……。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

5.0良い映画だ。

2019年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

香川京子主演。美しい。永作博美と2人も大女優を出した茨城県で、監督も茨城県の人だったのか。両親を亡くして兄弟だけの家族だが、結局は男性たちが救いになる。壷井栄原作のあたたかい映画だった。モノクロも風情があり、こういう映画が素晴らしい映画の系譜だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Takehiro

4.0昭和の懐かしい懐かしい匂いのする映画。女優陣に品性があり美しい。

2016年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昭和の懐かしい懐かしい匂いのする映画。女優陣に品性があり美しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsumumiki

他のユーザーは「早乙女家の娘たち」以外にこんな作品をCheck-inしています。