ストリートファイター

劇場公開日:

解説

ゲームソフトの世界的なベストセラー、『ストリートファイターII』をハリウッドで実写映画化したSFアクション。監督・脚本は「ダイ・ハード1、2」「フリント・ストーン モダン石器時代」などの脚本を手掛け、本作が初監督となるスティーヴン・E・デ・スーザ。製作は「運命の逆転」「クロウ 飛翔伝説」のエドワード・R・プレスマンと、『ストリートファイター』シリーズのゲームメーカー、カプコン社長の辻本憲三。撮影は「ローズマリーの赤ちゃん」「透明人間(1992)」の名手ウィリアム・A・フレイカー。音楽は「クロウ 飛翔伝説」「ハード・ターゲット」のグレアム・レヴェルがスコアを書き、ハマー、アイス・キューブ、パブリック・エネミーら豪華アーティストが楽曲を提供。美術は「タワーリング・インフェルノ」「ポセイドン・アドベンチャー」のウィリアム・J・クレバー、アクション場面の擬斗は「ダイ・ハード1、2」のチャーリー・ピサーニがそれぞれ担当。出演は「ハード・ターゲット」「タイムコップ」の活劇スター、ジャン・クロード・ヴァン・ダム。本作が遺作となった「蜘蛛女のキス」「プレイグ」のラウル・ジュリアを始め、「ジョイ・ラック・クラブ」のミンナ・ウェン、「ジェロニモ(1994)」のウェス・ステューディ、オーストラリア出身のポップシンガーのカイリー・ミノーグ、「モーリス」「フォー・ウェディング」のイギリスの名優サイモン・カラウ、日本の新進俳優の沢田謙也ら、国際色豊かな顔触れが脇を固める。日本公開ではオープニング・フィルムとしてCHAGE&ASKAが歌う挿入歌『Something There』(ランディ・セント・ニコラス演出)のプロモーション・フィルムが上映された。

1994年製作/103分/アメリカ
原題または英題:Street Fighter
配給:コロンビア トライスター映画
劇場公開日:1995年5月6日

ストーリー

東南アジアの国シャドルーで内戦が勃発し、バイソン将軍(ラウル・ジュリア)率いる軍隊と国際連合軍の戦闘が続いていた。狂気の独裁者バイソンは遺伝子操作によって最強の兵士を作り出し、世界を手中に収める野望を抱いていた。連合軍に首都を奪回された彼は秘密の地下要塞にこもり、救援部隊のボランティアたちを人質にとり、72時間以内に200億ドルを払えなければ、彼らを殺すと宣告。連合軍司令官ガイル大佐(ジャン・クロード・ヴァン・ダム)は、武器取引の闇市場を仕切り、バイソンにも通じているシャドルー団の首領サガット(ウェス・ステューディ)の元にスパイを送り込む作戦を立案。サガットの闘技場に乗り込むとシャドルー団もろとも彼を逮捕し、一味に捕らえられていたケンとリュウ・ホシの2人の武道家にこの計画を持ちかけた。ケンとリュウはガイルとの打合せ通り、護送中に軍用車を奪い、サガットと共に逃亡する。サガットの信頼を得た2人は、彼と腹心のベガと共に、バイソンの主催する武器見本市に赴く。一方、バイソンを親の仇と密かに狙うテレビリポーターのチュンリー(ミンナ・ウェン)も、仲間のエドモンド本田、バルログと共に会場に潜入していた。バイソンとサガット一派が決裂した期に乗じて彼らの武器を爆破することに成功したものの、捕らわれの身となってしまう。この騒ぎでうまく立ち回ったケンとリュウは、サガットと共にバイソンの秘密要塞に招かれる。彼らの持っていた発信機によってバイソンの位置を確認したガイルは、連合軍事務次官(サイモン・カラウ)の命令を無視し、後方支援をサワダ(沢田謙也)に任せると、イギリス人情報員キャミィ(カイリー・ミノーグ)らと共にステルス艇で川伝いに出撃した。敵のレーダー網を辛うじて突破したガイルは、ついに要塞に侵入。キャミィやチュンリーやリュウらが人質のいる収容房を目指してバイソン軍やサガットたちと相手に激しい戦いを繰り広げている中、ガイルはバイソンと一対一の勝負に挑む。壮絶な肉弾戦の果てにバイソンは倒され、要塞も爆破されて人質は解放された。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.0Pax Bisonica. ストリートファイター・ミーツ・仮面ライダー

2021年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
アキ爺

3.0リニアと同じ力で攻撃してくるバイソン

2020年2月12日
PCから投稿

映画館で観た記憶があるが、当時は小学生だったため、ざっくりとしたことしか覚えていなかったため、再鑑賞。テレビ放送もしていたはずだから、たぶん今回が3回目だろう。 同じ時期ぐらいに公開された『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』『モータル・コンバット』なども公開されて、ゲームの映画化がトレンドになりかけていた。 細かい設定は変えられているがゲーム版自体も時代に合わせて、修正や追加設定があったりしていて、別に原作と違うことは普通にあるため、違和感はそれほどない。 ゲームの場合は豪鬼との関係性があったりして、リュウが主人公と思っている人が多いが、実は「ストリートファイター」という世界観の中心となっているのは、ガイルやチュンリーによるシャドルーと闘いなのである。チュンリーがバイソンを憎んでいるという関係性も受け継がれているし、ガイルの親友ナッシュの境遇は、ブランカこの映画版は、それに沿った内容となっているため、大きな脱線はしていないのだ。 今作の素晴らしい点は、ファンタジーではありながら、ガイルを主人公にしていることで、あくまでコンバット・アクションのテイストを保っている点だ。 つまり、バトルシーンでは、サマーソルトキックや昇龍拳などエフェクトが出ない物理的な攻撃で応戦しているのである。 リュウが一瞬、波動拳を出しかけて冷や冷やさせられるが、少し光るだけで留めている。 最終的にバイソンが超電導電磁波で稲妻みたいなものを作って攻撃してくるが、ゲームのサイコパワーと違って、科学的に作られた力であるため映画内での秩序を守っているのである。何だか劇中のセリフでは「この力でリニアが東京~大阪間をつないでいる」らしい。 その後に、製作されたチュンリーを主人公とした2009年の『ストリーファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』や2014年の『ストリートファイター 暗殺拳』は、単独キャラクター映画として製作されてしまっているが、今の時代に今作のテイストで格段に増えたゲームのキャラクターが大勢登場するオールスター映画を製作したら面白いと思うのだが… また劇中では、名前が呼ばれないけど、実は登場しているゲームのキャラクターを探す楽しみもある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
バフィー吉川(Buffys Movie)

2.5昔の映画だから仕方ない…にしても…

2015年10月11日
Androidアプリから投稿

笑える

単純

ベガ様→映画だとバイソン将軍 バイソン→映画だとバルログ バルログ→映画だとベガ アメリカだとゲームでもこうらしい…なんか違和感! さらに チュンリー→おばさん ダルシム→ダルシム博士(!?) エドモンド本田→ハワイ人 リュウ、ケン→チンピラ ブランカ→汚いハ○ク 色々とおかしい所満載!! でも戦闘シーンはそこまでひどくない。 あとザンギエフが似すぎなので☆2.5!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
柴左近

3.0意外と悪くない

2013年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

ゲームのストリートファイターの実写だが、 ストリートでの戦闘が全くなく、逆にこれはこれとして面白かった。 やはりキャラクター改変が目立つもののアクションシーンでは、 さりげなく昇龍拳などおなじみの技が見れるのでファンには嬉しいところ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

「ストリートファイター」シリーズ関連作品