映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「シンドバッド虎の目大冒険」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「シンドバッド虎の目大冒険」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「シンドバッド虎の目大冒険」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
購入 ¥1,600 今すぐ見る
レンタル ¥385 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

魔法使いに呪いをかけられた王子を救うべく、極地の謎の秘境へ旅立つシンドバッドの冒険を特撮で描くシリーズ第3弾。製作はチャールズ・H・シニアとレイ・ハリーハウゼン、監督は「マーベリックの黄金」のサム・ワナメイカー、脚本はビヴァリー・クロス、原案はビヴァリー・クロスとR・ハリーハウゼン、撮影はテッド・ムーア、特殊効果はR・ハリーハウゼン、音楽はロイ・バッドが各々担当。出演はパトリック・ウェイン、タリン・パワー、マーガレット・ホワイティング、ジェーン・シーモア、パトリック・トラフトン、カート・クリスチャン、ダミアン・トーマスなど。
続きを読む

あらすじ

船乗りシンドバッド(パトリック・ウェイン)はシャロックの港に船を着けた。王の世つぎカシム王子(ダミアン・トーマス)に再会するためだ。だが王子はまま母で魔法使いのゼノビア(マーガレット・ホワイティング)に呪いをかけられ、まだ王位についていない。ゼノビアは実子ラフィ(カート・クリスチャン)を王位につかせようと、カシムを魔法によりヒヒに変えてしまったのだ。この呪いを解く方法はただ一つ、カスガルの隠者メランシアス(パトリック・トラフトン)を訪ね、解決策を請うこと。シンドバッドはヒヒと化したカシム、その妹ファラー姫(ジェーン・シーモア)らと共にカスガルへ向け出帆した。そしてついに、メランシアスと彼の娘ディオーネ(タリン・パワー)と出会う。この魔法を解くには北方浄土のアリマスピ族の神秘にたよるしかない。このメランシアスの言葉と共に、一行は水に閉ざされた幻の秘境への危険な航海に旅立った。一方、ゼノビアは魔法で一行がアリマスピ族のピラミッド聖堂へ行くのを知る。金属製の巨像ミナトンに生命をふきこみ、ラフィと共に一行を追うゼノビア。雪嵐吹く北極の中、秘境に着いたのは、彼女の方が先だった。しかし、ミナトンの力で無理矢理ピラミッド聖堂に入ったため、ミナトンの力はつき、石壁が崩れ、聖堂内の温度に異変が生じる。シンドバッド一行がやがて到着するや否や、ラフィは一行に襲いかかった。取っ組みあったまま階段を落ち、自らのナイフをあやまって刺し死ぬラフィ。温度は変わり出した。一刻の猶予もない。カシムは、太陽の光の滝の中に入り、元の姿に戻った。だが、氷の中に眠る虎にのりうつったゼノビアは、一行を襲う。恐るべき死闘。だが、傷つきつつも、シンドバッドが勝った。やがて、シャロックにて、カシム王子の世つぎが行なわれるのだった。
続きを読む
あき240
あき240さん
4.0
投稿日:2021-10-06
1977年公開
ハリーハウゼン57歳の作品です
まだまだ若い、撮影に時間のかかるダイナメーションでも何本も作品が撮れるはずです

ところが、彼の作品はこの次の1981年の「タイタンの戦い」で最後になります
いくら何でも61歳で引退は早過ぎます

本作の米国公開は1977年8月12日
スターウォーズは同年5月25日公開
未知との遭遇は同年11月16日公開
つまりこの歴史的SF映画2本に挟まれて公開されていたのです

ハリーハウゼンが引っ張ってきた特撮映画も、既に1968年には「2001年宇宙の旅」のような、新世代の特撮に時代は変わっていたのです

ダグラス・トランブルや、ジョン・ダイクストラといった新世代の特撮マンが育ってきたのです

太平洋を挟んで互いに切磋琢磨して好敵手の円谷英二は1970年に69歳で他界していました
彼はハリーハウゼンの19歳年上でした

自分に残された時間は少ない
しかし円谷英二とハリーハウゼンの年の差よりももっと下、30歳近い年下の特撮マン達が、ハリーハウゼンの想像もつかないような新しい特撮を繰り広げていたのです

最早自分も時代遅れだ、自分の役割は終わった
そう本作で悟ったのかも知れません

本作での特撮は今までの作品に劣るようなものはひとつも有りません
ただ目玉のなるようなクリーチャーのシーンがこれと言ってないのが残念なところです

それに本編監督の腕がいまひとつのようで、大きな予算を掛かけているのに全体としては出来が良く有りません
それでもインディージョーンズシリーズに影響を与えている作品であることを強く感じます

ハリーハウゼンは、この4年後の「タイタンの戦い」で引退します
題材はもちろんギリシャ神話
アメリカではギリシャ神話の勉強として、彼の「アルゴ探検隊の大冒険」と「タイタンの戦い」を学校で子供達に見せるところもあるといいます
ハリーハウゼンもそれを誇りに思うと言っている特典映像がありました
その作品が彼の仕事の集大成だったのでしょう

根を詰めて長期間の撮影を続けないとならない、彼のダイナメーションは高齢になれば根気が続かないと思います

そして新世代の特撮マンが大勢生まれてきたのです
安心して引退できるというものです

ダイナメーションの考え方はCGの時代でも基礎基本です
ハリーハウゼンの特撮技術は21世紀の現代にまで連綿と続いているのです
鑑賞日:2021年10月5日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング