有川浩改め有川ひろの同名原作を映画化。
監督はテレビアニメからそのまま浜名孝行。
【ストーリー】
昭和が終わり、元号が正化に変わったとほぼ時を同じくして、「メディア良化法」という言論監視法案が可決する。
メディア良化法委員会は法を盾に武力での表現弾圧を、日本全国で行なっていた。
これに対抗して作られたのが、武装してこれに対抗する図書特殊部隊、通称「図書隊」である。
そして正化34年。
頭が悪くて直上的で、足のめっぽう速い女子・笠原郁図書士長が、あこがれの王子様・堂上篤二等図書正の所属する部隊に配属される。
やっとデートにこぎつけた笠原と堂上だが、『原発危機』で最高裁判所での判決を待つ作家・当麻蔵人の警備任務を命じられる。
軍事サスペンス作家として盤石の地位を築いていた当麻。
だが実際に自分が弾圧をうける立場に立たされて、メディア良化隊の非道ぶりと、本を、そして言論の自由を守る図書隊の戦いがいかに苦しいものかを実感する。
本編最終巻『図書館革命』の映像化です。
今では多数の作品がメディア化されている有川ひろですが、映像化はこの図書館戦争のアニメが一番最初です。
図書館戦争といえば、笠原の友人柴崎です。
異論は認めます。
アニメでは声・沢城みゆきさん、実写では栗山"ゴーゴー夕張"千秋と、最強のお色気キャスティングがなされています。
やったぜ。
今回ピックアップしたいのがこの沢城みゆきさん。
その活躍ぶりなんかはWikipediaにゆずりますが、当作のアニメ化で原作者とつながりができて、演劇方面での交流もあった模様。
劇団活動の裏側と苦闘を描いた『シアター!』というシリーズのあとがきで、そのあたりの経緯もチラッと書かれてたりして両方のファンにとっては大変喜ばしい舞台裏です。
当作品公開の前年に、当時沢城さんが所属していた劇団で舞台化もされてるそうです。
物語のキーマンとなる当麻役のイッセー尾形はさすがの巧さ、と思いきや、初の声優仕事はタイミングで相当苦労したもよう。
映像見てても判りますけど、声出すのむずかしそうですもんね、アフレコ。
ちなみにモデルは作家のトム・クランシー。
そう、『レッドオクトーバーを追え』『パトリオットゲーム』『トータル・フィアーズ』などのジャック・ライアンシリーズのあの人です。
Poduction.IG謹製の高品質な作画で、端々まできっちりと作りこまれた当作品ですが、一点だけ言いたいことがあります。
天ぷら屋。
柴崎のお箸の取り方、ダメだよね(´・ω・`)
全体非常に満足しましたが、その一点だけ減点して、☆5とさせてもらいます。