ホーム >
作品情報 >
映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海」 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海
劇場公開日:2013年11月1日
解説
人間と海神ポセイドンの血を引く「半神半人(デミゴッド)」の少年パーシー・ジャクソンの活躍を描いたファンタジー「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(2010)の続編。封印された先代の神々の王クロノスの復活を阻止するため、パーシーは魔の海に隠された黄金の毛皮を探しに行くことに。そんなパーシーの前に、弟を名乗る目が一つだけのサイクロプスが現れ、ともにギリシャ神話の魔物たちがはびこる魔の大海原バミューダトライアングルへと乗り込んでいく。主演のローガン・ラーマンほか、共演のアレクサンドラ・ダダリオ、ブランドン・T・ジャクソンも再集結。監督は「グレッグのダメ日記」のトール・フロイデンタール。
2013年製作/106分/G/アメリカ
原題:Percy Jackson: Sea of Monsters
配給:20世紀フォックス映画
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
見ていて常に既視感の連続。
1は結構面白かったのに、残念だなぁ。
お化けタクシーとか笑
あれ?某魔法使いの3作目のバスですか?
脚本も1を超える詰めの甘さ。
1のヒロインの髪型も服装もキャラクターも全然変わってるし、髪型も服装もキャラクターも同じようなやつが2に出てきたせいで、え?あれ?この子ヒロイン?で、あれ、この子はじゃあ誰?ってずっとなってた。
ラスボスも10分経たないうちにやられちゃうし、主人公の水を操れるかなり強めな能力を使えばもっとささっと終えられたでしょみたいなシーンばっかり。
1,2連続で見たからか、終始眠かった。
総指揮クリス・コロンバスってまじ!?
ぶっちゃけ何も触ってないだろ。
名前に泥を塗る作品を作らない方がいいですよ。。。
2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
シリーズものとは知らず2作目から観てしまった。
2作目から観ても十分に楽しめた。観やすくて、ストーリー展開もおもしろい。
次回にも続くようだから1も観て、シリーズ通して観てみよう。
2018年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
前回倒したはずのルークがまたもや悪だくみ。羊毛を使ってビッグ3に親であるクロノスを復活させようというのだ。
次から次へと襲ってくる敵。CGだらけで目が疲れてくるほどで、もうちょっと目に優しい作りにしてもらいたい(笑)。途中、ルークたちに襲われグローバー(ジャクソン)が連れ去られ、ルークのクルーザー、アンドロメダ号に乗り込む面々。サイクロプスを嫌っていたアナベス(ダダリオ)だったが、実は7年前に訓練所が襲われたのは巨大なサイクロプスだった・・・
2015年10月13日
Androidアプリから投稿
本を読んでいたので、この壮大なスケールを映画にできるのだろうか、中途半端ならやめてほしいと思って心配していたが、予想通り単純で面白味に欠ける作品になってしまった。
本にある人々の心理描写なども、映画だとよく分からない
続編が続いていくのだろうがあまり期待はできない