劇場公開日 2013年1月25日

  • 予告編を見る

「少年パイ・パテルが見たものは」ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日 こころさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0少年パイ・パテルが見たものは

2025年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
こころ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2025年4月22日

この作品は過去に映画館で観ました。
昔すぎてレビューは書いてません。
ものすごく映像がきれいで、トラがとにかく美しかったのを憶えてます。
魔法の島みたいな、不思議なところがあったなあ。
リチャード・パーカーかっこよかった。

ぷにゃぷにゃ
LaLaさんのコメント
2025年4月20日

こころさん
コメント共感をありがとうございました(^^ゞ
今、気が付いて・・
原作は「パイの物語」
読みやすさもありましたが
やはり
どう 解釈するかはその人次第でしたね
最初、監督は シャマランさんでしたが
実写化を断念したので
アン・リーさんが引き継いだようです。
映像美と音楽も良かったですね。(^^)/

LaLa
こころさんのコメント
2025年4月13日

LaLaさん
「 トロイ 」へのコメントも有難うございます。
古代モノ、お好きなんですね。
重厚感がありますよね。
キャスト陣が華やかでしたね ✨
エリック・バナが素敵過ぎ!

こころ
LaLaさんのコメント
2025年4月12日

こころさん
こんばんは(^^)/
ご無沙汰しています
このところ映画から離れていたので
今、気が付いて('◇')ゞ
すみませんでした
嬉しいです ありがとうございます。
この作品が実写化されるとは
思っていなかったので驚きでした
なかなか監督が決まらなかったそうで
アン・リー監督が映像美も楽しめる
撮影で感動したものです
映画になる前に
ブッカー賞に輝いていて
拝読していましたから

ラストの選択で
考えさせられますね(*'▽')
パテルとリチャード・パーカー
お互いが生きるパワーだった事も

LaLa
マサシさんのコメント
2025年4月7日

コメントありがとうございます。
ただ、僕はこの極限状態を否定的に見ていると思います。
「子宮に沈める」と言う映画を見てそう感じました。
勿論、僕が極限状態に陥ったらどうなるか分かりません。でも、貴殿のコメントから、生きる力に確認が取れました。
ありがとうございます。

マサシ
マサシさんのコメント
2025年4月7日

その事件は全く知りませんでした。
貴殿のレビューで改めて、この映画及び原作の凄さを知りました。
ありがとうございます。

マサシ