劇場公開日 2012年7月21日

おおかみこどもの雨と雪のレビュー・感想・評価

全186件中、41~60件目を表示

5.0せつない

2020年9月25日
スマートフォンから投稿

ラストはちょっぴりせつないです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみみ

4.0「どんな子になるんだろう。 好きな職につかせてあげたいな。」 看護...

2020年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「どんな子になるんだろう。
好きな職につかせてあげたいな。」
看護師でも、教師でも、パン屋でも。
狼にでも、人間にでも。

心が強くなれる素敵な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
高岡 正和

3.5辟易する子供の駄々

2020年7月11日
PCから投稿

細田守の子供が駄々をこねる描写が厭わしい。
ミライを見て、この映画を見て、それを思った。

自立心の芽生えを描く話も、着地点も見事だと思う。
ただ、ごねる描写に、ほとほと辟易する。

意図せずして、観衆にとって、もっとも煩わしい敵──といえるモノが、子供の駄々になっている。

作意を酌むなら、子供の駄々は、大人である観衆が、目を細めて「かわいいねえ」と是認する場面であろう──はずである。とうぜん、そう見る人もいるに違いない。

ところが、作画に、そこまでのアドラブルがないとき、とりわけ巨大な口をもつミライのくんちゃんなんて、ほとんど張り倒したくなってくる。

ただ、問題は、かわいくないことに因っているのではなく、駄々描写のしつこさに因っている。駄々をこねるシーンが、どう考えても多すぎる。

この映画でも、子供は家じゅうを壊しまくる暴れん坊である。少し視点をズラせば、テロリストである。

日常生活において、そういう気苦労を、さんざっぱら背負っている親が、話を書いている──のではあろうが、子育てとは、特殊性のない、人類のいとなみであって、そんなことを自任されてしまうのは、やや疲れる。

子供たちの横暴は、その自立を描くための強調だとは思う。身勝手を収めて、一歩成長する譚へ昇華するために、わざと駄々をキツめに表現している──とは思う。

しかしそれにしても、うるさい。
すなわち、そこまで子供の駄々を強めなくとも、監督の主題は伝わるだろう──という気がしてしまう。

リリカルや純情へ落とさなければ、落とさないほど、すっきりする。そのことが、時かけやサマーウォーズで立証されている──と個人的には思う。

また、子供の横暴が過ぎるとの感想を持ったばあいに「それは子供を育てた経験がないからだ」と、自省しなければならない気配を持っている映画は、やや疲れる──のである。

加えて俳優の声優使いに疑問が残る。
この映画は、海外では、もののけ姫やハウルに並ぶ称賛にあるのだが、その理由はよく解る。
子が親を離れる、親が子を離れる、そこを目指して、ぴったりそこへ着地するシナリオは見事というほかないし、雪原を滑り落ちるシーンの昂揚はアニメを逸脱する映画的ダイナミズムにあふれている。

だが、細田守は、宮崎駿よりも、安直な理念で、俳優の声優使いをしている──と思う。もののけ姫の田中裕子や美輪明宏や小林薫には魂があった。
反して細田アニメは、どれも、もっと巧い声優がいるでしょうに──の印象を拭えない。海外での高評価はそれを裏付けている──ような気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
津次郎

2.5現実味が薄い

2020年5月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

個人的にはあまり納得できないアニメ映画だった。
さまざまな困難に立ち向かい力強く生きる女性が描かれているが絶望したりどん底まで落ちた時の描写が少な過ぎる。またいつも笑ってすぐ切り替えられる人間なんてそういない。簡単に自分の人生を他人に捧げられるのも疑問。
時代背景を踏襲して伝えたいことはなんとなく伝わるが漠然としていてモヤモヤ感が否めなかった。
ところどころ泣けるシーンがあるのはいい。親の立場を経験してる人は感じ方が違うかも。
人それぞれいろんな生き方があること、強い女性の世の中を予感させる時代背景、親の知らない間の子供の著しい成長、近年の人同士のつながりの薄まりに対する警鐘など普段考えないことを考えさせられる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひなちゃん

4.5母親の強さ、優しさ そして巣立つ

2020年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

何度観ても胸がギュッとなる作品。
細田監督の最優秀作品と思ってる。

オオカミだけど人間になりすまして生きるお父さんと大学で出会う事からストーリーは始まる。
2人はとにかく優しさに溢れるキャラ。
だから惹かれあい、自然と結ばれた。

生まれたこどもたちも当然オオカミの血を受け継ぎ、人間社会で育てる事の難しさに直面する。

母親役の宮﨑あおいさんの声がいい。
この優しいお母さんにピッタリだ。

愛情たっぷりに育ててきた子供も自我が芽生えるとそれぞれの道を進み出す。
この瞬間の別れは、胸にグッと迫るものがある。

親になれば、誰しも頷ける心温まる映画です🎬

自然を描くアニメのレベルの高さに息をのんだ。
実に美しい。

コメントする 6件)
共感した! 18件)
零式五二型

4.0田舎暮らしのシーンメチャ好き!! 大変でも生活してみたい!! おお...

2020年3月21日
iPhoneアプリから投稿

田舎暮らしのシーンメチャ好き!!

大変でも生活してみたい!!

おおかみだろうと人間だろうと悩みはあるよねって!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Daichi Kitakata

4.5心温まる内容

2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

幸せ

とてもひきこまれる内容でした。
正反対の性格の雨と雪は、どちらもそれぞれかわいらしさがあって、どういう風に生長していくのかお母さんになった気分で見ていました。

人間界に生きづらさを感じても、頑張って柔軟していこうとする姿を応援していました。
花のように広い心を持って、子供が学校へ行かなくても笑っていることは難しいと思いますが、子どもの個性を大切にして育てていく姿は理想だなと思いました。

雨と雪がどんな大人になったのか、続きを想像してしまい、いい余韻が残りました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りりまる

4.5【子供を育てる大変さと、楽しさ。親離れしていく姿を”おおかみこども”という魅力的な設定で描いた素晴らしき作品】

2019年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

 花と”彼”が花の通う大学で出会い、徐々に惹かれていくシーンから物語は始まる。

 花が”彼”の本来の姿(ニホンオオカミの末裔で、オオカミとヒトが混ざり合い、その血を受け継ぐ最後の存在)に気付いても、”彼”をひたすらに愛し、二人の子供、”雪”と”雨”を授かる。

 が、ある日、”彼”が突然亡くなってしまい、3人は山奥にある地区100年の古民家で暮らし始める。

 貧乏だが、楽しい3人の暮し。韮崎を始めとする里の人々も花に畑の指導をしたり、様々な支援をする。

 段々、成長していく快活な女の子”雪”と内気な男の子”雨”

 中でも”雨”は徐々に精悍な少年になり、学校に行くより自然の中で過ごすことを好むようになり・・。

<鑑賞中、幼かった子供たちが日々、成長していく姿が、”雪”と”雨”の姿とダブって見えてしまい、懐かしくも嬉しい気持ちと少し寂しい気持ちが綯い交ぜになった思い出深い作品。>

<2012年8月16日 劇場にて鑑賞>

コメントする 1件)
共感した! 15件)
NOBU

5.0母は偉大なり

2019年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

息子を持つ母親は共感をしてしまうであろう、息子の巣立ち。
最後涙をこらえて放つ母の言葉に、今でも涙します。

間違いなく、アメは帰ってくるよ、その内に。

あと、宮崎あおいも偉大なり。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
クリストフ

5.0観たかった度○鑑賞後の満足度◎

2019年5月19日
Androidアプリから投稿

「バケモノの子」の方が好きかな、思ったけど、やっぱりこっちの方が名作。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
もーさん

5.0本当に未来のミライと同じ作者なの?って疑う作品、泣けるし、作り込ま...

2019年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

本当に未来のミライと同じ作者なの?って疑う作品、泣けるし、作り込まれてるし、音楽も素晴らしいし、細田さんの最高傑作だと思う。(この先もこれ以上は無理だね、ミライを観た限り)

シングルマザーの切なさ、そこに狼とのハーフというトンデモ設定が加わり後にも先にも唯一無二の作品となってる。
小さい子供たちが成長していく過程も葛藤もバッチリ描かれているし、音楽との躍動感がなにより素晴らしい。
最後までハーフ設定を生かした素晴らしい出来。

宮崎あおいの風が吹いたら飛んでいきそうな弱くか細い声とお母さんの逞しい生き方がミスマッチなので余計涙をそそる。
最後の息子へのメッセージは涙なしではみられなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
までぃー

3.5細田さんのキャラクターはみんな線が細くて折れちゃいそうで苦手なので...

2019年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

細田さんのキャラクターはみんな線が細くて折れちゃいそうで苦手なのですが、おおかみはかっこよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kanamemechi

5.0要するによく考えたらお父さんって要らないよね?という話

2018年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『サマーウォーズ』の次にこれを作るというのは相当な冒険だったと思います。これといって何にも起こらないので。異形の者が異形であることを隠してひっそり慎ましく暮らす、それだけ。去年の『コクリコ坂から』と同じくらいに静か。それでもここまで重厚で印象的なのは『コクリコ〜』が青春と恋愛を真正面から描きながらまるっきり空虚だったのに対して、こっちはそこから先に横たわる厳しい現実と母性との静かで終わりのない戦いに満ちているという違いかと。
 これはお母さん必見映画であると同時にお父さんには物凄くヘビーなお話、平たく言うと「お父さん、要りません」ってことですから。それは我々お父さんが必死で隠蔽してきた事ですが何も今バラさなくても・・・と戦慄しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よね

4.0提案している哲学がたくさん

2018年12月13日
PCから投稿

雨と雪の幼児期の子育ての苦悩と奮闘、これは自分も近しい子がいて かなりシンクロし共感できた

周囲の理解が得られないことは、程度の差はあるけど 子育てしてる・してた人なら皆 経験あると思う

シングルマザー、貧困、差別、マイノリティ、アイデンティティ、扱ってる課題が広範囲なのに、
ラストに よく纏め上げて 結実してくれて ほっとしたし、よかったなーって溜飲が下がった

花の子育て奮闘に共感しつつ、
揺れるカーテン越しに変化する雪と、
姿無くとも咆哮を轟かす雨、
この二つのシーンが実存的不安を払拭してアイデンティティを獲得しているようで良かった
花の愛が報われたように思えた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
伊助

0.5ん?

馬鹿女の独り善がりとしか、受け取れなんだ。
親の愛情っても、それを感じられないから息子は野山へ帰るんでしょう?
ラストシーンも苦笑しかなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

5.0心に残る作品でした

2018年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

それほど期待せずに見ていたのですが、見終わった後に、切なくも幸せな気分になる良作です。
悪人も残酷なシーンも出てきません。人と人とのつながり、親の情愛、子供の成長と自立が良く描かれています。
おおかみ男という荒唐無稽ともいえるストーリーですが 美しい映像、音楽、うまい声優のおかげで、とても自然に入り込めました。
子供に見てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hiro25mi

5.0細田監督の作品で

2018年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

1番好きな作品です。雨と雪の成長の過程がとても魅力的ですね。
母親の苦悩もよく宮崎あおいさんが良く演じられてるなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
唐丸

3.0シングルマザーの大変さ

2018年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

幸せ

シングルマザーだけでも大変なのに、子供が狼とのハーフだなんて、想像を絶する大変さだろうなぁ~
と、独身男の想像です。

ただ、ストーリーにイマイチ入り込めない…
なぜなら、子育てをしたことが無いからだろう。

後半は、大自然の中で、子育てに奮闘する花と、成長していく子供たち。映像は美しいけど、やっぱり入り込めなかった…
結婚して、子育てしたらこの作品の印象も変わるのかもね~

ちなみに、本作より高木正勝が音楽を担当。
優しくて壮大なメロディ。
細田作品に大きな力が加わった♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
n.yamada

5.0優しく強い「別れ」の物語。

2018年6月19日
iPhoneアプリから投稿

それぞれの個性を自分で選び変わっていく雪と雨、そして狼と人間どちらの個性も生かせるように大らかに辛抱強く愛情を注いだ母の花。それぞれの眼差しの変化が、映画全体を通してとても印象的だった。

出会いは自然と訪れるけれど、別れは心が強くないとできない。2人が去った後の家で最後にふっと笑う母の笑顔に花という名前の由来を思い出して、その一所懸命で素直な生き方に胸が震えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Atsuhito