アルゴのレビュー・感想・評価
全215件中、81~100件目を表示
おうち-26
バレるか?バレないかのスリル
映画館にて観賞
ベンアフレックの今後に期待
何とも不思議で誰もが考えつかない驚きの脱出劇ストーリー。
実話なのが信じられない。
映画をでっち上げてクルーになりきって脱出する。
後日、ベンアフレックはCIAから勲章を授与される。
ベン・アフレック作品は面白い。
緊張感、最高
キネカ大森、名画座で観賞
緊張した。脱出劇は、どうしても手に汗握る。黄金のアディーレ然り、大脱走然り。
カナダ大使もCIAメンバーも、凄い人は確実に凄いのだなあとの思い。
仕事とはいえ、自らの危険を考えると、「人を救う」という使命感なしには考えられない行動だ。
まあ、こんな凄さを見る機会のない世界の方が幸せなのだろうが。革命直後のイランの緊迫感がひしひしと伝わってきた。
文化の違いがこんな悲劇を招いてしまうのは、イスラムのせいばかりとは言えない。
アメリカが民主主義絶対と考えすぎ、そうでないものを排除しよう、民主化しようと考えることから悲劇は始まっているように思う。
とか、難しいことを書いてしまいそうだが、映画の醍醐味は、緊迫感とそこからの解放、それを実現させる意思の力とチームワーク。
一瞬たりとも見逃せない
実際にあった事件を元に作成されたこの映画は、実際の事件との相違点はあるものの、とても上手く緊迫感を演出していると思った。これは、監督を務め更には主人公を演じたベン・アフレックの才能だと思う。
たくさんの人に見てほしい映画
実話ってのが面白さを高めてる
製作・監督の差があきらかに
上品
騙し通す
これは面白かった
実話を元にしているみたいで実際にこのような事件や作戦が行われていたなんてホント驚き
中盤以降のハラハラ感は下手なホラー見るよりずっとハラハラして怖かった
ラストはまさかのハッピーエンド
この歴史を全く知らなかったから何だかんだでバレるんやろうなと思っていた
だってアレだけバレるバレないのやり取りしていたから笑
実話を元にしているけどエンターテイメントとして凄く面白い映画でした
オススメです
Argo go fuck yourself
見応えがある
全215件中、81~100件目を表示