劇場公開日 2013年2月1日

  • 予告編を見る

アウトローのレビュー・感想・評価

全177件中、1~20件目を表示

2.0潔く投げっぱで去る無法者

2013年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんざん

4.5トム・クルーズがトム・クルーズだからこそ成立した映画

2020年5月28日
PCから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
村山章

4.0ホントに一匹狼?

2025年5月12日
スマートフォンから投稿

興奮

当時鑑賞してから久しぶりに観たが、こんな感じの内容だったっけ?が正直な感想。実は、ジャックリーチャーネバーゴーバックを予備知識無しで鑑賞し出したら、何かオカシイ、何かの続編なんじゃね?ってストーリーだったので、調べたらこの映画であるアウトローだったという訳でした。10分位観ちゃったじゃん続編笑

まぁ、ストーリーは黒幕が二転三転する内容だが、やっぱりトムの安定演技で最後まで楽しめたね。全然一匹狼じゃなかったけど笑。正直、誰にも縛られず独自の捜査や殺しを許可された秘密警察とかの流れだと思ったけど、バックに誰も居ないしホントに勝手に捜査して勝手に事件を解決するOB扱いなんだね。つーか、普通に殺しまでやってるけど、流石に一匹狼のOBが出来る範囲を超えてると思うけど、トムには全てが関係無いんだわ。全て許される存在、それがジャックリーチャーなんだろう。まぁ、題名だけは統一した方がいいと思うけど笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DJ XYZ

4.0ハードな正義つらぬき系

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

3.5最後に

2025年2月27日
iPhoneアプリから投稿

なるにつれて前半と違うテンポ感
急いでいるような
でもこういう終わり方もありだと思います

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ビタミン

4.0まあまあ

2025年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

興奮

ユージュアルサスペクツのクリストファーマッカリーが監督だったから鑑賞
MIシリーズのゴーストプロトコルもこのコンビでしてたとのこと
受話器なんでとったの?
シャワーカーテンないから死んだってのはそこで殺されて血痕が残ったカーテン捨ててるから?
おじさんナイスプレー、でもなんで助けた?笑
黒幕あっさりやられた、この監督らしくない終盤のバタバタ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くっきー

3.5B級な邦題で損してる。 ヒロインは「ゴーン・ガール」のロザムンド・...

2024年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

B級な邦題で損してる。
ヒロインは「ゴーン・ガール」のロザムンド・パイク、射撃場の親父さんはロバー卜・デュバル、黒幕にヴェルナー・ヘルツォーク。映画は小粒だけど結構すごい配役。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hato

4.0ジャック・リーチャーより面白い

2024年11月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョニーデブ

4.0ジャック・リーチャー(トム・クルーズ)

2024年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

BSテレ東にて10月21日放送の録画を鑑賞。

トム・クルーズ主演。話が進むにつれてどんどん盛り上がり、評価もどんどん上がり、最終的には☆5まで到達する勢いでした。

陰謀と対決する主人公ジャック・リーチャーに魅せられました。
ガンアクション、カーアクション、格闘シーン、どれも抜かりなく、迫力もありましたし、台詞も知的で良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
どん・Giovanni

3.5無敵のトムクルーズ

2024年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

明快なストーリーは好感持てました。
面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

3.5超人でも変じゃない男トム・クルーズ

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ふんわりと謎を解きながらトム・クルーズの超人的な頭脳とパワーを眺める映画
MIPとはすこし違うクールなトム・クルーズを楽しめる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
高い坂

4.0流れ者リーチャーの正義

2024年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 14件)
しゅうへい

2.5トムクルーズかっこいい!

2024年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんじ

3.0関係あるかいそんなん、わしが法律じゃい! これぞ正統派ハードボイルド…なのか?

2024年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 17件)
たなかなかなか

5.0続編のジャック・リーチャー NEVER GO BACKもそうだが、 酒場のケンカのシーンがいちばん好き。 弁護士ヘレンがジャックリーチャーに一瞬なびいたシーンもよかった。

2024年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

動画配信で映画「アウトロー」を見た。

2012年製作/130分/G/アメリカ
原題:Jack Reacher
配給:パラマウント
劇場公開日:2013年2月1日

トム・クルーズ
ロザムンド・パイク
リチャード・ジェンキンス
デヴィッド・オイェロウォ
ヴェルナー・ヘルツォーク
ジェイ・コートニー
ジョセフ・シコラ
ロバート・デュヴァル

クリストファー・マッカリー監督と言えば、
最近でもトム・クルーズの主演映画をたくさん撮っている。

日本語タイトルの「アウトロー」だが、
普通に現題のJack Reacherの方が全然いいと思う。

ペンシルベニア州ピッツバーグで、
たまたま歩いていた5人の市民が射殺された。

地元署のエマーソン刑事らは、
対岸の立体駐車場に残された薬莢や指紋から、
元アメリカ陸軍のジェームズ・バーを逮捕した。

バーは罪を認めずに「ジャック・リーチャーを呼べ」と要求した。

リーチャー(トム・クルーズ)は元米軍憲兵隊捜査官で、
優秀な軍人だったが、
退役後は放浪生活で居所は一切不明という男だった。

リーチャーはバーの弁護士であり、地方検事の娘でもある
ヘレン(ロザムンド・パイク)と出会い、
ともに事件の調査を開始する。

途中まで弁護士の父である地方検事が
怪しいと思っていたのだが、
意外な男がワルだった。

ジェイ・コートニーはいつも小悪党が似合う。
この映画でも悪党をきちんと演じていた。

ロバート・デュヴァルはかっこいい爺さんだなあ。

続編のジャック・リーチャー NEVER GO BACKもそうだが、
酒場のケンカのシーンがいちばん好き。

弁護士ヘレンがジャックリーチャーに一瞬なびいたシーンもよかった。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ドン・チャック

4.0記録にないけれど

2024年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

記録にありませんが、前に観ました。でも、面白かったです☆

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hide1095

3.0シリーズ物と知らず続編のジャック・リーチャーから先に視聴しました。...

kさん
2024年5月22日
Androidアプリから投稿

シリーズ物と知らず続編のジャック・リーチャーから先に視聴しました。
続編の方が人間ドラマが味わえて評価高かったかな、こちらのアウトローはそれが希薄な分、相対的に少し物足りなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k

2.0トム・クルーズを安心して楽しめる、が最大の売り。

2024年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

リー・チャイルドが執筆する小説、ジャック・リーチャーシリーズ9作目(2005年発表)の小説『アウトロー(原題:one shoot)』を原作とする。

映画の原題は『Jack Reacher』2012年(日本は翌2013年)劇場公開された。
退役軍人でスーパーヒーロー、ジャック・リーチャーをトム・クルーズが演じる。

007シリーズのジェームス・ボンド、
クリント・イーストウッド演じるダーティー・ハリー、
キアヌ・リーブスのジョン・ウィック

どんなに窮地に追い込まれようが、
主役が死なない安心感は格別だ(笑)。

同じくトム・クルーズが主役を務める『ミッション・インポッシブル』シリーズとの違いは、
物語のスケール感と製作予算?か。

アメリカのとある市街で、
白昼、狙撃により5人の男女が犠牲になる。
イカれたやつによる無差別殺人か?
全員が急所を撃たれほぼ即死。デューク東郷のようだ。

現場の薬莢とパーキングメーターに投入されたコインの指紋から、
元陸軍狙撃兵のジェームズ・バーが逮捕される…

ジャック・リーチャーは登場の仕方からカッコいい!

途中からは、ジャック・リーチャーではなく
トム・クルーズが、とにかく強くてカッコいい、となる(笑)。
そうでなくちゃ!

このキャスティングを見ると、トム・クルーズが頑張るしかないぞ。

ストーリー的には、
元陸軍兵が犯人でないことはすぐ明かされるので、

真犯人の目的は?
無差別殺人じゃないかも?

小説だと、このあたりから盛り上がるのだろうが、
映画は、なんかもたつき始める。

この手の映画(主役が不死身で無敵の場合)は、
◆犯人(黒幕)や動機の意外性
◆展開のスピード
◆主役が絶体絶命の危機から生還
などがないとダレてしまう。

本作はどうか?
私は後半、ダレてしまった。
小説を原作にする難しさもあったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Haihai

4.0スペシャルこだわり監督×スペシャルこだわり俳優

2024年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Tiny-Escobar

3.5トムクルーズ、役に合ってる。

2024年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

幸せ

ミッションインポッシブルを観てたら、トムクルーズの作品全部観てみたくなって鑑賞。
イーサンハントみたいな、派手な役回りではないけど、何も持たない、流れ者キャラが割と合ってて良かった。
スーツをビシッと着こなしたトムクルーズもいいけど、この感じも好きだなぁ。
何をやってもカッコいいなぁ。
でも、リーチャーが警察に追われた時、バス停で待ってた人たちが急に協力的だったのがよく意味がわからなかった。そこだけ腑に落ちない。

正義感だけで生きてる、バスの中の喧嘩にも口出しちゃう、そんなキャラ設定も良かった!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
きゃな
PR U-NEXTで本編を観る