劇場版 笑ってさよなら 四畳半下請け工場の日々
劇場公開日:2012年4月21日

解説
自動車産業の4次下請けを担う小さな町工場が、不況のあおりを受けて閉鎖を決意するも、笑顔で日々を送り続ける姿を追ったドキュメンタリー。名古屋市南区で小さな工場を営む小早川弘江さんは、近所の主婦2人と一緒に楽しくおしゃべりをしながら1個5円の部品を1日数千個作り続ける日々を送っていた。しかし、2008年のリーマンショックが発端の円高にトヨタ自動車の輸出産業が直撃を受けた時期は、半年間仕事がなく、当たり前にあると思っていた仕事がいつなくなるかも知れないと知った小早川さんは、工場の閉鎖を決意する。最近ではエコカーブームで工場は再び忙しさを取り戻し、周囲からも引き止められたが、小早川さんの決心は変わらず、工場最後の日が訪れる。名古屋の放送局CBCが製作したドキュメンタリーで、モンテカルロ・テレビジョン・フェスティバルのニュースドキュメンタリー部門最優秀賞を受賞した。
2011年製作/60分/日本
配給:中部日本放送、スターキャット・ケーブルネットワーク
劇場公開日:2012年4月21日
スタッフ・キャスト
- ディレクター
- 西田征弘
- プロデューサー
- 大園康志
- ナレーション
- 平泉成
全てのスタッフ・キャストを見る