マレフィセントのレビュー・感想・評価
全370件中、41~60件目を表示
マレフィセントの新しい物語。呪いをかけた理由がちゃんとあって、嫉妬...
さすがディズニー映画!アンジェリーナ親子共演が豪華過ぎる!
こんな眠れる森の美女のストーリーはどこにもない。アンジェリーの特別な映画だ!意外性が面白かった。マジカルコードで何度も見た。特にアンジェリーナの実の娘〔赤ちゃん〕がとっても可愛く親子だからできた演技かも?!
タイトルなし(ネタバレ)
フィリップ王子よりもディアヴァルの方がかっこいいような。王子の立場無し。
だけど、やたら人間くさいマレフィセントに、フィリップ王子の、出会ってすぐなので〜の台詞は確かに、とクスリとできる。
でも、最後の2つの国を束ねたのは、英雄であり邪悪でもある女性でした(だっけ?)っているナレーションわざとらし過ぎて最低。
良くも悪くもディズニー映画
映像は流石ディズニー、素晴らしいの一言です。アリスインワンダーランドのように、3Dならもっと楽しめるのではないでしょうか。
結末は、、まあ良くも悪くもディズニー映画でしたね。
王様と女王の間に産まれたオーロラ姫はマレフィセントによって呪いをか...
いくつもの愛の形
眠れる森の美女を視点をかえてみたというマレフィセントのおはなし。裏...
眠れる森の美女を視点をかえてみたというマレフィセントのおはなし。裏切られて失った愛と翼を取り戻し復讐を果たすストーリー。
マレフィセントが母性というか娘に対して愛情を抱くようになるところが軸になってる。
アンジェリーナ・ジョリーのアップがどれも良くてセリフなくてもいいくらい。
話を成立させる為とは思うけれど、ステファンはあんな得体の知れない妖精に自分の娘を預けたりしない気がする。魔法使えるし、どちらかというと城より森のほうが近い。厳重な護衛をつけて育てるんじゃないのか。
マレフィセントが好きになっちゃう⁉︎
王子の立場はない。笑
とってもよかった。驚いた。
こういうお話になっているのね。
ディズニーの童話実写は実はそんなに見たことがなくて
でもアンジー好きだしみてみよ!みたいな軽い気持ちで
見てみたんやけど、ほんまによかった。
まず映像がすごい綺麗でそれだけで見る価値あり。
あとアンジーのしもべ?としているカラスというか
男性が本当にキュートですてき♡
アンジー演じるマレフィセントが憎しみがあったはずの
オーロラ姫を愛してしまい、自分でかけた呪いを
必死でとこうとするシーンにぐっときた。
けどあそこでキスした王子の立場は…笑
最近のディズニー映画は
今までのディズニー映画をいい意味で裏切ってる。
見る価値ありの1作でした♡
全370件中、41~60件目を表示