哀しき獣

ALLTIME BEST

劇場公開日:

哀しき獣

解説

「チェイサー」のナ・ホンジン監督とハ・ジョンウが再びタッグを組んだクライムサスペンス。罠にはめられ追われる身となった男が、闇に潜む真実を暴き出していく姿を描く。中国・延辺朝鮮族自治州でタクシー運転手を営むグナムは、借金返済のために賭博に手を出すが、失敗して逃げ場を失う。殺人請負人のミョンに韓国へ行ってある人物を殺せば借金を帳消しにすると言われたグナムは、韓国へ出稼ぎにいったまま音信の途絶えた妻に会うためにもミョンの提案を受諾。黄海を渡り韓国へたどり着くが、そこで罠にはめられ、警察や黒幕すべてから追われる身となってしまう。

2010年製作/140分/R15+/韓国
原題:黄海
配給:クロックワークス
劇場公開日:2012年1月7日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2010 WELLMADE STARM AND POPCORN FILM ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

3.5【”哀しき朝鮮族の騙されし野獣死すべし。”やや、分かりにくいストーリーなれど、何故か惹かれるバイオレンスアクション映画。】

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

難しい

■借金を膨らませている朝鮮族の男・グナム(ハ・ジョンウ)は、借金帳消しと引き換えに韓国のキム・スンヒョン教授の殺害をミョン社長から依頼される。
 彼はこれを受け、韓国に出稼ぎに行った音信不通の妻を探すためにも、中国から韓国・ソウルに密入国する。
 ところが目の前で標的の男が何者かに殺され、警察に追われる身になってしまう。

◆感想

・超面白い、「チェイサー」と比較すると、主要人物を演じる二人の俳優が、立ち位置は異なるが強烈な存在感を放っている。

・ナ・ホンジン監督らしい残虐描写がふんだんに描かれ、且つ朝鮮族の男・グナムを演じる哀しみを漂わせたハ・ジョンウの演技に魅入られる。

・劇中の激烈なカーアクションも十二分に見応えがある。

<今作は、経済的に弱者である中国の辺境に住む朝鮮民族が抱える哀しさが、日本人である私にはやや分かりにくく、途中混乱するが、朝鮮民族の韓国民族への複雑な想いが背景にあるのだろう。
 140分を一気に見せるナ・ホンジン監督の剛腕は健在だが、ストーリー展開がやや難しいかなと思った作品である。けれど、見応え充分なのである。凄いなあ。>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NOBU

4.0悲劇であり喜劇

2022年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

この映画の原題は「黄海」、中国の朝鮮族自治州から黄海を経由して韓国に密入国してくる男が主人公である。奥さんを韓国に出稼ぎに出すため借金するが、奥さんから送金がなく返済できず、韓国で人を殺す仕事を紹介される。韓国に中国から密入国者している朝鮮族は80万人とも言われるが、彼らがこの物語のバックボーンとなっている。

この物語の哀しい点は、1つの偶然のために本当は殺し合う必要は無かったかもしれない主人公、中国朝鮮族のヤクザ、韓国のヤクザが泥沼の殺し合いになるところだ。日本人ならここで是正できたのでは?というポイントを全てぶち破り最悪の結果になってしまう。

タイトルが悲しいではなく哀しいになっている意味がよくわかる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
佐ぶ

4.0流石に韓国映画

2022年3月21日
Androidアプリから投稿

武器は斧

やっぱり韓国映画はエグい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chanta

4.0正直ストーリーの全把握はできていないが、あれだけ迫真性を演出してくれたら満足

2022年2月17日
PCから投稿

中国北東部の朝鮮族エリア。
貧窮家庭でどうにもならず妻が韓国へ出稼ぎへ。しかしその密入国渡航費の借金が残されたタクシー運転手の夫にズシリとのしかかる。
賭けマージャンは負け続け利子は増え続けるばかり。そこへ付け込んだある男が「韓国で人殺しをして来たら借金を帳消しにしてやる」とタクシー運転手に持ちかける・・・・

そんなイントロで始まった本映画は全編凄惨なバイオレンスに満ち満ちている。
凄惨バイオレンスはいつもの韓流とも言えるが、本作はタクシー運転手の妻の追跡という別ストーリーも上手く絡めて、切迫感と迫真性が満ちており、映像にグイグイ引き込まれると共に、知らぬ間にタクシー運転手に肩入れさせられてしまう。笑

中盤から失踪している妻の件や、中国朝鮮族と韓国マフィアの抗争の件など、よく分からなくなってしまい筋を追えなくなる。
まぁそれは1.5倍速視聴のせいもあるが(苦笑・・・。←以降は1.3倍速
それでも雰囲気的にはなんとなく理解できるので意味不明とはならず、中国と南朝鮮(韓国)と黄海を隔てた同一民族の悲哀的抗争劇と夫婦の哀しい物語を、十分に満足いく形で見終えることができた。

ストーリーで分からなかったところはこれから調べてみたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
resuwisshu311
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る