劇場公開日 2012年9月28日

  • 予告編を見る

ボーン・レガシーのレビュー・感想・評価

全108件中、41~60件目を表示

0.5ボーンすら登場しない

ひどい作品でした。 アメリカ政府と てき (ボーンではない誰か) が戦いますが、 希薄なストーリーと意味不明な展開が延々と続くだけです。 アクション シーンなどもありきたりで、 過去の複数の映画のよくあるアクションを継ぎはぎしたようにしか見えませんでした。

ボーン シリーズは大人気シリーズです。 私は第一作目をみて感動しました。 しかし、 2作目以降は非常に劣悪でした。 今回の 4作目も例に漏れず、 低俗な作品に成り下がっていました。 と言うか、 今作では ボーンすら登場しないため、 もはや [見るに堪えないレベル] です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

4.0ボーンサイドストーリー

2017年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ジェイソン・ボーン同様、CIAに翻弄されたプログラム参加者の悲劇を描く。
今回、ジェイソン・ボーンことマット・デイモンは出演せずに、新たなヒーローアーロンをジェレミー・レナーが演じる。
プログラムを隠蔽するために、有無を言わせず参加者を亡き者にするCIAはとんでもない組織だな。
今後、どこかで本作の主役アーロンとボーンの競演を観てみたいものだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
321

3.5これはこれで、、、

2017年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

評判があんまり良くないのは知ってましたがボーンシリーズは好きだし、ジェレミーレナーも好きなので
とりあえず見ました。

「あ、これで終わりなの?」という感じはありましたが、
アクションは爽快だし、
アーロン?(ジェレミーレナー)がいつもカッコよく現れてヒロインを救う感じがとっても良かったです。

ヒロインの学者さんはどこかで見たことあるな、、、と思ってましたが
ハムナプトラとコンスタンティンでした。ちょっと痩せててパッと誰かわからず。

評判良くないのもまぁ納得と言えば納得ですが
面白かったので別に問題なし!です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぴすけ

2.5ボーン詐欺

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ジェイソンボーンを演じるマットデイモンを写真のみでカメオ出演させた程度のボーンシリーズとの関係性。よくこの作品にボーンをつけたな全然関係ない気がするんだが笑。

CIAはトレッドストーン作戦と並行して他にもスパイ育成計画的なものを進めていた。その極秘裏に進めて来た1つの作戦が明るみに出てしまい、その被験者となっていたスパイ候補たちが次々と殺されていく。そのうちの1人であるアーロンクロスもその標的とされていた。

冒頭から横文字の作戦名連発でわけがわからなくなる。エドワードノートンの役所もいまいちわからないし、なんでアーロンを殺そうとしてたのかもよくわかんない。
つまり全体的によくわからない笑。
ジェレミーレナーのアクションはかっこいいし特に文句はないのだが、冒頭でも言ったようにこの作品にボーンを付けてどうしたかったんだろうってのは感じた。
アーロンとボーンは直接関わり合いがないわけで正統派な続編ではないし、かといってボーンに関するオマージュやら前シリーズを窺わせる
要素があるわけでもないから何か別の作品を観ている気分になった。

今後アーロンを主役にシリーズ化していくのかと思いきやの今年のマットデイモン復活新作だし、今現在非常に中途半端な存在に。
ボーンシリーズと名乗ったことが相当な裏目になってしまっている気がする。ただの単作だったらここまでズタボロに言われなかったんじゃなかろうか。残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オレ

2.5薬の意味って?

2016年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mt.ブルー

3.5ひと味違う

2016年10月10日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
TPO

3.5裏側

2016年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ボーンシリーズの裏側、アルティメイタムと同時進行のもう1つのストーリー

これはこれで面白い。ただジェイソンボーンの方は自分が何者なのかを探すのと同時に命を狙われ戦うという2つの美味しさがあるのだけれど、こちらは自分の命狙われ生きる為に戦うの1つ。
なので比べると美味しさが1つ足りない…その分地味。

でも世の中にはスピンオフの方が面白いよね♪って映画が結構あったりするので、本編を超えずにあくまでも控え目に、尚且つそこそこ面白いってとこがいいのかな?なんて思ったりw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
豆

3.0この世界のどこかにボーン(マット・デイモン)がいるってだけでもちょっとワクワクする

2016年3月29日
Androidアプリから投稿

この世界のどこかにボーン(マット・デイモン)がいるってだけでもちょっとワクワクする

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タウン

3.0いまいち

2015年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、CS/BS/ケーブル

興奮

ジェイソン・ボーンの名前や写真は出てきたけど実物は登場せず、残念。

前ボーンシリーズ3作と比べると見劣りしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガブ

3.5もったいない。

2015年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Alexa

2.5イマイチ

2015年8月20日
iPhoneアプリから投稿

ボーンシリーズ見てないからかな。敵キャラが強くないししつこいだけであまり魅力的じゃなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
R’ymt

3.0なかなか

2015年8月19日
iPhoneアプリから投稿

まあ、それなりなものだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K-1

2.5シリーズ三部見るとあんまりかな?

2015年5月21日
iPhoneアプリから投稿

ディモンの三部作を見た後のこれは少しね。ストーリーは元工作員が政府に追われる三部作とほぼ変わらんストーリー。アクションのテンポは三部作の方がいいと思うな。レナーのアクションも悪くはないが派手さが足りん。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
素子

4.5ボーンシリーズはこれが初めてだったかなのかもしれないけど、とっても...

2015年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ボーンシリーズはこれが初めてだったかなのかもしれないけど、とっても面白かった!!!

Jeremy Rennerのアクションはやっぱりかっこいい!
ボーンシリーズを見てみたいと思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MIKU

3.0動機のない主人公はカッコ悪い

2015年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

まぁ端から期待していなかったんですが、Edward Nortonが出ているので彼目当てで。ヒロインの博士Rachel Weiszももう40過ぎたのにいつまでも女性としての魅力が劣らないですね。
なんだか非常に長い映画でした。多分編集が下手で、ストーリーのわりにひとつひとつのシーンがいちいち長い。Bourneの存在で明らかになったトレッドストーン計画などなどを隠滅するために組織がエージェントを抹殺し始めたという至極単純な展開に30分も使い、その後もほんとに無駄なシーンが多く、唯一の見せ場だったカーチェイスでさえ長くて飽きました。もちろん新シリーズということもあって前3部作を観ていない層にも解説しなきゃいけないのはわかるけど、その辺のひとたちは正直丁寧に扱う必要もないんじゃないかと。わからなきゃ自分で復習するでしょう。
そして前3部作と同じじゃんみたいな批判を避けるためか少しアクション控えめの知的な話にしようとしていたような気がするのだけれど、全編通して非現実的にもほどがある。主人公Aaronを生み出した新たな計画をはじめ、なんだか行きすぎ。
そして何より最もツッコむべきは、主人公の動機。Bourneが自分とは何者なのかというある意味人間として一番大事な部分を探していたのに対し、Aaronはいまいち何をしているのかわからんかった。死にたくないだけ?主人公の動機が浅い分視聴者としては入り込めず。
本作もおそらく3部作を目指しているのだろうけど、ここから2をつくるのは無理があると思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちかし

3.0勝手すぎるぜ!!

2015年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

どうしょーもねーなCIA!!

血管注射とみせかけて筋肉注射ってくらいブッ刺していたレイチェルさん!当時の年齢はいくつやら?相変わらずかわいいですね〜♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
べすぱ

3.0普通だ

2014年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ボーンシリーズのスピンオフ的な作品。前作までがアクションだけでなく、機転を利かせた闘いで「なるほど」、「ボーン頭いい」って感心させられる事が多かったんだけど、今作には、そのようなシーンはあまり見られなかった。適格に敵を仕留めていく主人公のアクションは、この手の映画としては十分楽しめたが、前作までの焼直し感が強いシーンも多く、シリーズ作品として評価が低くなるのは仕方が無い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ソルトン

0.5もう少し

2014年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

難しい

もう少しですね、前作が良すぎたので評価が低くなりますが。ふつうのアクション映画です。なんでボーンシリーズとしては0点です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sai

2.5普通・・・

2014年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

旅行の帰り飛行機の中で見たw
真剣に見てないせいもあるのか居眠りしそうに・・
微妙な作品だった気がする・・www

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REIKA

3.0「同時進行」という設定がおもしろい

2014年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

物語は『ボーン・アルティメイタム』と同時進行で進んでいきます。
前シリーズの登場人物もたまに出てきて、作風はほとんど以前のまま、別のストーリーが展開します。
あくまでもスピンオフなので、前シリーズをあまり引きずりすぎていない点が良かったです。
また、主演のジェレミー・レナーも素晴らしく、難しい役を理解して演じていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハットコック
PR U-NEXTで本編を観る