神々と男たち : 関連ニュース
地下室に隔離された9人の翻訳家たち…「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズ出版秘話に基づくミステリー、20年1月公開
世界的ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」で始まる人気シリーズの出版秘話に基づいたミステリー映画「ザ・トランスレーターズ(英題)」が、「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」の邦題で2020年1月24日に公開されることがわかった。小説家... 続きを読む
2019年11月7日「チャップリンからの贈りもの」ミシェル・ルグランからの直筆メッセージを入手!
喜劇王チャップリンの遺体が盗まれた実際の事件を題材にした仏コメディ「チャップリンからの贈りもの」で、「シェルブールの雨傘」などの映画史に残る数々の作品の音楽を担当した巨匠ミシェル・ルグランが日本の観客に宛てた直筆メッセージを映画.co... 続きを読む
2015年6月28日M・ルグランの音楽に乗せて展開するドタバタ劇「チャップリンからの贈りもの」予告編
喜劇王チャップリンの遺体が盗まれた実際の事件を題材にした仏コメディ「チャップリンからの贈りもの」の予告編が公開された。「シェルブールの雨傘」などの巨匠ミシェル・ルグランによる音楽に乗せ、遺体誘拐で一攫千金を狙ったドジな2人組が巻き起こ... 続きを読む
2015年5月16日チャップリン遺体誘拐の実話を映画化「チャップリンからの贈りもの」7月公開決定
喜劇王チャールズ・チャップリンの遺体が誘拐された実話を、遺族の全面協力のもと映画化した「ザ・プライス・オブ・フェイム(英題)」が、「チャップリンからの贈りもの」の邦題で7月18日から公開されることが決定し、あわせて場面写真がお披露目さ... 続きを読む
2015年5月7日仏官邸唯一の女性料理人の実話を映画化 「大統領の料理人」9月公開
"フランス最後の国父"と称されるフランソワ・ミッテラン大統領に仕えた、仏官邸史上唯一の女性料理人の実話を映画化した「オート・キュイジーヌ(英題)」の邦題が「大統領の料理人」になり、9月に劇場公開されることが決定した。 デビュー作「恋愛... 続きを読む
2013年6月16日J・ガンブラン×L・ウィルソン、共演したベッソン製作ノワールを語る
リュック・ベッソンが原案、製作を手がけたフィルムノワール「ブラインドマン その調律は暗殺の調べ」が、3月16日に封切られる。最愛の妻を亡くした刑事と視力を失った暗殺者として対じした、ジャック・ガンブランとランベール・ウィルソンが同作に... 続きを読む
2013年3月14日米タイム誌が選ぶ2011年の俳優トップ10
米タイム誌の年末恒例企画「Top 10 Everything 2011」のなかで、今年公開された映画の俳優による演技トップ10が発表された。 昨年は男女合わせてのトップ10だったが、今年は男優と女優それぞれ5人を選出。男優部門1位のブ... 続きを読む
2011年12月12日AFP山路氏「これからもいっぱい恋愛したい」
第63回年カンヌ映画祭グランプリを獲得した映画「神々と男たち」試写会イベントが3月2日、都内で行われ、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏とAFP通信社代表の山路徹氏がトークセッションに出席した。 映画の舞台であるアルジェリア、そしてチュニジ... 続きを読む
2011年3月2日R・ポランスキー、セザール賞で監督賞を受賞
フランス映画の優秀作品を選ぶ第36回セザール賞授賞式が2月25日(現地時間)、仏パリで開催され、ロマン・ポランスキー監督が「ゴースト・ライター」で監督賞を受賞した。最優秀作品賞に輝いたのは、グザビエ・ボーボワ監督の「神々と男たち」だっ... 続きを読む
2011年3月1日カンヌグランプリ戴冠の「神々と男たち」日本公開が3月に決定
1996年アルジェリアで起きた武装イスラム集団による、フランス人修道士7人の誘拐・殺害テロ事件を基にした作品で、昨年の第63回カンヌ映画祭でグランプリを受賞した「神々と男たち」の日本公開が決定した。 カンヌでグランプリを受賞後は、フラ... 続きを読む
2011年2月9日英国アカデミー賞ノミネート発表 「英国王のスピーチ」が最多14部門
英国アカデミー(BAFTA)賞のノミネーションが1月18日(現地時間)に発表され、コリン・ファース扮する英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服していく姿を描いたイギリス映画「英国王のスピーチ」が、作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男女優賞... 続きを読む
2011年1月19日米ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞は「ソーシャル・ネットワーク」の圧勝
アカデミー賞の前しょう戦のひとつ、米ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞が12月2日に発表され、デビッド・フィンチャー監督の「ソーシャル・ネットワーク」が作品賞を含む4冠に輝いた。 「ソーシャル・ネットワーク」は、世界最大のSNS「F... 続きを読む
2010年12月3日全12件を表示