英国王のスピーチ : 関連ニュース
年末年始、テレビで見られるオススメ映画 「ランボー」シリーズ、「レ・ミゼラブル」「ミステリと言う勿れ」など
年末年始はなつかしの洋画、邦画や近年の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。シルベスター・スタローン主演の名作アクション「ランボー」をはじめ、「レ・ミゼラブル」「ライオン・キング」などハリウッドの傑作映画、「ミステ... 続きを読む
2024年12月27日
あなたの印象に残った映画の中の名スピーチは? 映画.com&ユーザーおすすめ16選
総合映画情報サイト「映画.com」では、6月27日の演説の日にあわせ、6月24~30日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「映画の中の名スピーチ」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。※作... 続きを読む
2024年7月7日
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」今夜放送 知ってるともっと楽しいトリビア&見どころ あらすじ・キャスト・声優まとめ
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」が、本日1月19日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されています。シリーズ2作目となる本作には、ハリー、ロン、ハーマイオニーらお馴染みのキャラクターに加えて、新たに屋敷しもべ妖精ドビーや... 続きを読む
2024年1月19日
スピルバーグ新作でコリン・ファースが出演交渉中
スティーブン・スピルバーグ監督の次回作で、オスカー俳優のコリン・ファース(「英国王のスピーチ」)が出演交渉の初期段階にあると米Deadlineが報じた。2026年夏に全米公開されるユニバーサル・ピクチャーズの新作映画は、「イベント映画... 続きを読む
2024年8月19日
キーラ・ナイトレイ、謎の怪物を追う未亡人に Apple TV+新ドラマに出演
英作家サラ・ペリーのビクトリア時代を舞台にしたベストセラー小説「The Essex Serpent(原題)」が、米Apple TV+でドラマ化されることがわかった。キーラ・ナイトレイが主演、制作総指揮を務める。原作は1893年、支配的... 続きを読む
2020年8月27日
ジェフリー・ラッシュ、“不適切な行為”でオーストラリア映画協会会長を辞任
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズや「英国王のスピーチ」などで知られるオーストラリアの演技派俳優ジェフリー・ラッシュが、"不適切な行為"でオーストラリア映画協会(AACTA)の会長を自ら辞任することになったと、ハリウッド・レポー... 続きを読む
2017年12月6日
ワインスタイン社の負債額は5億ドル以上
映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタインが弟のボブ・ワインスタインと共同で設立した制作会社ワインスタイン・カンパニーが、5億ドルを超える負債を抱えていることが明らかになったと、米バラエティが報じた。ハーベイ・ワインスタインのセクハ... 続きを読む
2017年11月18日
ジェフリー・ラッシュがアインシュタインに ナショジオ初のドラマシリーズ
ドキュメンタリーで知られる米ナショナルジオグラフィックチャンネル初のドラマシリーズ「ジーニアス(Genius)」で、オスカー俳優ジェフリー・ラッシュ(「英国王のスピーチ」「シャイン」)が天才物理学者アルベルト・アインシュタインを演じる... 続きを読む
2016年8月23日
名作ミュージカル「キャッツ」を「レミゼ」トム・フーパー監督が映画化
名作ミュージカル「キャッツ」を、オスカー監督のトム・フーパー監督が長編映画化することが決定した。「英国王のスピーチ」でアカデミー賞監督賞に輝いたフーパー監督が、2012年の大ヒットミュージカル映画「レ・ミゼラブル」の米ユニバーサル・ピ... 続きを読む
2016年5月16日
オスカー監督トム・フーパー、「英国王」「レミゼ」「リリーのすべて」は同じ旅路をいく作品
「英国王のスピーチ」(2010)のオスカー監督、トム・フーパーが映画.comのインタビューに応じ、世界初の性別適合手術で女性になった実在の画家アイナー・ベイナーを描いた最新作「リリーのすべて」について語った。舞台は1926年のデンマー... 続きを読む
2016年3月14日
マグダラのマリアの伝記映画 「英国王のスピーチ」チームが製作へ
新約聖書中の福音書に登場する聖女、マグダラのマリアを主人公にした新作映画が製作されると米ハリウッド・レポーターが報じた。「英国王のスピーチ」「SHAME シェイム」を手がけた英製作会社See-Saw Filmsと、米ユニバーサル・ピク... 続きを読む
2016年2月2日
映画化が実現していない優秀脚本を選ぶブラックリスト賞が発表
映画化が実現していない優秀脚本を選ぶ脚本賞ザ・ブラックリストが発表されたと、Deadlineが報じた。ザ・ブラックリストとは、スタジオの重役やエージェント、マネージャーなど日常的に新作脚本を読んでいる業界人がお気に入りの脚本に投票する... 続きを読む
2015年12月22日
トム・フーパー新作、ベネチアで初披露 エディ・レッドメインの熱演に絶賛の嵐
イタリアで開催中の第72回ベネチア国際映画祭で9月5日(現地時間)、トム・フーパーの新作「The Danish Girl」が披露され、主演エディ・レッドメインの演技が絶賛された。本作は、トランスセクシュアルのパイオニアとして知られる実... 続きを読む
2015年9月9日
LEXUSとワインスタイン・カンパニーの短編プロジェクト第2弾が配信開始
トヨタ自動車の高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」と、「英国王のスピーチ」ほかオスカー作品を多数輩出する米スタジオ「ワインスタイン・カンパニー」がショートフィルムを通じて若き才能を支援する「LEXUS SHORT FILMS」の第... 続きを読む
2014年10月30日
ケビン・スペイシー、ウィンストン・チャーチルの伝記映画に主演
米俳優ケビン・スペイシーが、イギリスの首相を2度務めた政治家ウィンストン・チャーチルの伝記映画「Captain of the Gate(原題)」に主演すると、米ハリウッド・レポーターが報じた。本作では、チャーチルが1940年に英首相に... 続きを読む
2014年3月31日
ジェフリー・ラッシュ&エミリー・ワトソン、ベストセラー小説「本泥棒」映画化に出演
ドイツ系オーストラリア人作家マークース・ズーサックの長編小説「本泥棒(原題:The Book Thief)」が映画化され、「英国王のスピーチ」のジェフリー・ラッシュと「奇跡の海」のエミリー・ワトソンらが出演すると米ハリウッド・レポータ... 続きを読む
2013年2月11日
サービス開始1周年のHuluが「Apple TV」に対応 ギャガ、円谷プロとも提携
月額980円で動画が見放題のオンライン動画配信サービス「Hulu(フールー)」が、9月4日からアップル社のセットトップボックス「Apple TV」への対応を開始した。同日、日本でのサービス開始から1周年を記念して開かれたプレスカンファ... 続きを読む
2012年9月8日
米誌「過大評価されているアカデミー賞受賞作18本」を発表
アカデミー賞といえば映画界最高の栄誉と言われているが、過去に作品賞を受賞した作品の中には、実は、首を傾げたくなるものも少なくない。米エンターテインメント・ウィークリー誌は、第84回アカデミー賞授賞式を記念して、これまでに作品賞を授与さ... 続きを読む
2012年3月4日
ヘレナ・ボナム・カーターが大英勲章を受勲
英王室の新年の叙勲リストが昨年の大みそかに発表され、「英国王のスピーチ」で現エリザベス女王の母エリザベス皇太后を演じたヘレナ・ボナム・カーターに、大英勲章CBEが授与されることが明らかになった。映画演劇に対する貢献が評価された。196... 続きを読む
2012年1月5日
アカデミー賞4冠「英国王のスピーチ」が舞台化
第83回アカデミー賞で作品賞含む4部門を制した「英国王のスピーチ」が、舞台化されることがわかった。英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いた同作は、脚本家のデビッド・サイドラーが戯曲として執... 続きを読む
2011年8月11日全50件中、1~20件目を表示