バーレスクのレビュー・感想・評価
全194件中、61~80件目を表示
アギレラ♪
かなり強引な売り込みでダンサーの一員となったアリ。ウェイトレスになったのだって勝手に働きだしたくらいだ。なんやかんやでウェイターのジャック(カム・ジガンデイ)のアパートに転がり込んだアリは、トップダンサーのニッキ(クリステン・ベル)の代役として舞台に立ったとき、ニッキの嫌がらせで音楽を止められてしまう。テス以外は生の歌は無しのバーレスクだったが、アリは咄嗟の判断で歌いだしてしまう。それが認められ、歌って踊れるスターへの階段を上り始めた・・・
この手のミュージカルでは男とも簡単に寝てしまうヒロインが多いけど、あまり男の存在を感じさせない。同居したジャックにも婚約者がいて、安心しきってるアリ。しかし婚約者とは遠距離恋愛のジャック。早くモノにしないと他の男に盗られるぞ!と、あおるショーン。ジャックは作曲で成功したいと上京してきたわけだが、遠距離恋愛のためか、なかなか曲も仕上がらない。まぁ、ストーリーはありきたりなモノであるから予想はつく。店を売らずに済んだのは“空中権”というものを利用したからだ。詳しくは説明されなかったけど、しきりに買いたがっていた男が20階建てのビルを建てるというので、それを現在の一番眺めのいいビルのオーナーに空中権を買ってもらったということか・・・
借金返済のために苦悩するテスと、元夫(ピーター・ギャラガー)もなかなかよいし、負け犬になりたくない~♪と歌うシェールなんてのは新人のアギレラに対抗意識メラメラでよい。残念なのは一応のライバル・ニッキの存在が弱い。簡単にバーレスクに戻ってきちゃうんだから・・・それにお下劣な踊りを披露するアラン・カミングも影が薄い(笑)。
それにしてもクリスティーナ・アギレラの歌は凄すぎ、背筋がゾゾゾっとくるほど凄い。特に、最初に歌いだしたときのハスキーボイスに痺れてしまった。
ジャックが腑に落ちない・・・・・
DVDを借りて観ました。
アギレラの歌、ダンス、抜群に素晴らしい!又シェールの存在感も圧倒的。しかし、後半に差し掛かってジャックの婚約者が現れた時点で、えっ~~~~~!!?と思ってしまいました。
本当に婚約者が居たとは!!
ましてはあのアパートは婚約者の物。毎日心配で電話をしていたのも婚約者の方から。
ジャックはとても優しい男だが女にだらしない。
この男と一緒になったら主人公はホイットニー・ヒューストンの二の舞になるだろう。この男はヒモ道まっしくら!!!
不動産王の方がよっぼど何事にも真面目。
キラッキラ!
現代のミュージカルはかくあるべし
タイトルなし(ネタバレ)
細い華奢な身体で圧巻の歌声。それは吃驚するよね、皆。私も驚きました。 演歌歌わせたら上手いだろうと思った。
歌声をバーで披露するまでのワクワク感が楽しめました。
バーテンダーの男性との絡みも可愛くて、ちょっと萌えました。
取り合えずハッピーエンドなんですが、バーでは収まりきらんだろうこの娘。 その先は映画にはないんですけどね。
お幸せにマリア。
ダンスしてる人はぜひ観て欲しい!
クリスティーナ・アギレラの圧倒的存在感
自分が小学生くらいの時に初めて見て、あまりの衝撃に何度もサントラを聴きまくってたのをよく思い出します(笑)
ストーリーは、アイオワから出てきたクリスティーナ・アギレラ演じるアリがバーレスクというナイトショークラブで圧倒的な歌とダンスで夢を掴んでいくストーリー。
またシェル演じるバーレスクのオーナーのテスとの友情や、ラブストーリーも見どころかと。
ストーリーは単純ですが、この映画の見どころはなんと言ってもクリスティーナ・アギレラのセクシーでキレッキレのダンス、パワフルすぎる歌声ですね。
目の前でショーが繰り広げられてるようだし、ほんと、彼女の歌声には口がポカーンって感じです。
テンポもいいのでサクッと見られるし、歌にダンスにノリノリになること間違いなしだと思います。
ぜひ見て頂きたいです!!
見るべき
ミュージカルとして満点
アギレラがカワイイ
全194件中、61~80件目を表示












