劇場公開日 2010年6月12日

  • 予告編を見る

クレイジー・ハートのレビュー・感想・評価

全33件中、1~20件目を表示

5.0Very American

2022年11月28日
PCから投稿

スポーツなら野球、音楽ならC&Wを題材にとるとアメリカっぽさが全開ですね。
酔いどれ歌手のロードムービー風人生ドラマです。
ドラマチックはありませんが、時折挟まれる演奏シーンが情緒満点です。
サンダーボルトからお馴染みのブリッジス選手入魂の名演が素晴らしい。
一言で言えば「悩める男」のお話ですが、男っぽさが強いので硬派な印象です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
越後屋

4.0壮年期と老年期の狭間の生き様の物語

2022年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

心打つラストシーンでした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

3.0スターであり才能がありながら、酒に溺れ、作曲を止めてしまった57歳...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

スターであり才能がありながら、酒に溺れ、作曲を止めてしまった57歳のカントリー歌手。
昔の曲を細々とツアーで歌っていく日々。そんな中である女性に惹かれ幸せを得るのだが、ようやく幸せでさえも自分の弱さで崩れ去ってしまう。
人間の弱さ、だけどそれを乗り越えてこそ未来はある。
年齢に関係なく人生やり直せるんだって思える。
映像に登場するアメリカらしい壮大な風景はすごくよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

3.5一言「歌は哀しみから、生まれるのだな」

2022年5月29日
iPhoneアプリから投稿

かつて人気デュオ・カントリー歌手が、酒に溺れて場末で歌う。
当時の相棒は、ビックになっているのに。
さあ、どう立ち直るか、なストーリー。

ヒットを飛ばした歌手も、ずっと一線で活躍できるわけじゃない。
その落ちぶれたよろよろ感、ジェフ・ブリッジスがナイス。
誰かをモデルにしたのだろうかなって。

大切にしたい人たちに出会っても、手から砂が落ちるように去っていく。
無くなって初めて気づくんじゃ、遅いんだよね。
唯一残ったギターと歌、数少ない友。
カントリーの歌が随所に流れて(何言ってるかわかんないけど)進む話。
流れゆく日々を演出してました。

上動画に出てきますが、ロバート・デュパル他結構「!」な配役でした。

⭐️今日のマーカーワード⭐️
「あんたがチャンスをくれた」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

3.0酔っ払いシンガー

2022年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

かってはスターだったカントリー歌手が主人公(ジェフ・ブリッジス)、今は飲んだくれて場末のステージに立っていた。
インタビューに来た女性記者(マギー・ギレンホール)と恋に落ちるが、やはり酒が邪魔をする。
ジェフ・ブリッジスは見事な歌声を披露してくれる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5人生の再出発

2022年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジェス・ブリッジス
この作品で、
アカデミー主演男優賞や
ゴールデングローブ賞等
多くを受賞しました。

歌の上手さは
「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」で
知っていましたが、カントリーもステキ☆彡

物語は、孤独で落ちぶれたシンガー
バッド・ブレイク(ジェフ)の再生もの

その、落ちぶれ方にびっくりでしたが
(アル中です)
取材が、きっかけで出会った
シングルマザーのジーン(マギー・ギレンホール)と
その息子4歳のバディを愛するようになるが
止められないお酒のせいで距離を置かれる。

バッドは、生活を改め、断酒会へも参加し
師弟関係にある
人気カントリー歌手の
トミー(コリン・ファレル)から
依頼されていた曲作りも始めて
後半は、どん底から抜け出そうと努力する姿が
描かれていて感動。

マギー・ギレンホールは
とても、好感持てる演技で
アカデミー助演女優賞にノミネートされたり
コリン・ファレルが、びっくりするほど、
歌が上手だとは知りませんでした。
名優、ロバート・デュバルも親友役で登場し
キャストも素晴らしかったです。

地味な進行で、派手さもないですが
人生諦めてはいけないと
感じさせてくれる 作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
LaLa

4.0ジェフ・ブリッジスいいなあ♪

2021年3月25日
スマートフォンから投稿

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画は生き甲斐

2.5ジェフブリッジスと景色が最高

2021年1月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
keisuke

3.5毒がなさ過ぎる、いい話だった

2019年12月10日
PCから投稿

フィルムによる撮影が美しかった。特に順光、逆光、自然光、室内光のバランスが良かった。何をとっても美しく撮影することができる優れたカメラマンだと思った。俳優が物語にぴったり合っており引き込まれた。ストーリーはギリギリ退屈しないで最後まで見ていられる内容だった。しばらくすると忘れてしまいそうな気もするし、ずっと忘れないような気もする…そんな味わいの画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タンバラライ

4.0テキサスの夕日

2019年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

幸せ

仕事帰りの深夜
何の目的もなくただ店内をふらついていたら目に止まったのがこの作品
ジャケットの彼が老いぼれてはいたがやけにカッコよくてそのままレンタル

とてもとても心に沁みる映画でした
たま〜にあるんですよね
こおいう事が、何の情報もなしの作品選び
たいがい当たりですが稀に見る大当たりってのがさ
後になって知りましたがジェフ・ブリッジスさんこれでオスカー取ってるじゃないですか!
なるほどねー 大当たりなわけだわ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カルヴェロ

3.5女性は厳しい

2018年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

萌える

それは母親として子供を守る責任があるから自分本位に物事を決めない。

特にバッドのように自由な男は自分勝手にフラフラと母性が備わっている訳でもない。

そんな男が自分を見つめ直し二人を失わない為に変わろうと行動するが。

そこは許してあげようよ!とハッピーな結果にはならずに切なくて可哀想になる。

でも彼にはギターと歌が曲を作る才能があり例え老いぼれたダラしない男であろうとも衰えてはいない。

J・ブリッジスの歌唱力に驚かされ円熟味を増した演技と存在感にシビれる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
万年 東一

4.5残念な男だけどナイスガイ

2017年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

彼女のためなら変われたのに気付くの遅すぎ。でも、最後まで彼女を気遣い、受けた恩には報いる男気があるナイスガイ。バッドとトニーがハモるステージシーンが個人的にはツボです。カントリーミュージック好きならアメリカの風景とともに楽しめる作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さばとら

3.5普通

2016年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アル中の元スター歌手が今一度立ち上がらんとする、という内容。

主演は上手かったし全体的にまとまっているけど、
既定路線な内容で意表を突かれなかったのが残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりり

3.0ボウリング場と

2014年11月17日
iPhoneアプリから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
がい

4.0自らの人生をなぞり仕上げられた一つの曲

2013年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

3.0アメリカお得意のヒューマンドラマ

2012年3月25日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

アメリカお得意の"再生"を描いたヒューマンドラマ。
ストレートにテーマを描いてくれるのかと思ったら"再生"へは向かうものの宣伝がうたっている音楽の力ではなく、完全に人対人、愛の力でバッドは再生する。
「ラストにはバッドがたくさんの観衆の前で歌を歌う。」
そんな、エンディングを思い描いていただけに、愛の物語を主軸したのは残念だ。
脚本はともかくジェフ・ブリッジスの演技は見応えがあった。

2人がすぐ恋に落ちるのも何ともアメリカらしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
keita

3.0何で急に更生??

2011年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tom-tom

3.0ロバート・デュヴァルが良い♪

2011年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

先週のおはシアは~

“クレイジー・ハート”をご紹介しました。

静かな、後からじわ~っと心に浸みる映画でしたよ。

かつて一世を風靡したカントリー歌手バッド・ブレイク。

落ちぶれてアルコールに依存する生活を続けていたけれど

娘ほど年の違う女性と恋に落ち、再起をかける決意をします。

この作品で初めてアカデミー賞主演男優賞を手にした

ジェフ・ブリッジス。渋い演技してます。

体調管理を怠ったダルダルの身体。

白いブリーフ一丁で、トイレで寝入ってしまうシーンは

中年オヤジの悲哀を見事に感じさせますよ。

感心しちゃうのは歌です。

本人が歌ってるのよね。ちょっとハスキーなシビれる歌声です。

バッドの弟子で今や大スターの歌手役、コリン・ファレルも

素敵な歌声を聴かせてくれますよ。

そうそう!

バッドの心優しい友人を名優、ロバート・デュヴァルが演じてるんだけど。

本当に良い人なの。

私も大切な友達に 、彼のように接っすることが出来たらイイなぁ。

って思っちゃった。

ドキドキ・ワクワクしたり、大笑い出来る映画も大好きだけど

こういう映画もたまには良いです。

“クレイジー・ハート”星は3つです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mammie

3.0こてこてのカントリーウェスタン

2011年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

カントリーウェスタンはアメリカの演歌。トラックの運ちゃんがダイナーのウェイトレスに恋をしてとかそういう歌ばっかりなんだが(日本でも八代亜紀のポスター貼ってる人とか多かったな)、その世界ですよ。

プロットはあまり凝った所もなく、見終わってああ、という感じ。ヒロインのマギー・ギレンホールはジェイク・ギレンホールのお姉さん。

おそらく吹き替えでないジェフ・ブリッジスの歌が妙に上手かったw。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はせけい

4.0カントリー音楽に酔いしれ お酒を飲みながら観たくなる

2011年1月24日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

ジェス・ブリッジスの唄いと何とも言えない 哀愁漂う雰囲気にずっと酔いしれちゃいました。

アルコールと煙草🚬ばかりのシーンだから DVD観ながらお酒飲まない私が・・・同じくロック🍸を飲みながら・・・観ちゃったよ〜

切なくなりますね😢歌詞も私のHEARTに伝わるし、声も

最近思うのは、ちょっと歳とった男性が恋愛するのって・・・失ってから自分の過ちに気付き 更正改善していくけど、愛のダメージは人に言えない位 とても繊細で、女性に伝わらない位 相手の事を凄く思っているから 本当 観てる側としては 切なくなりますよ(>_<。)

綺麗な空と景色 カントリー音楽🎵、バットと言う男性、とても渋くて格好いい映画でした‼

コメントする (0件)
共感した! 0件)
リンダ