僕と妻の1778の物語
劇場公開日:2011年1月15日

解説
「なぞの転校生」「ねらわれた学園」といった作品で知られるSF作家・眉村卓と、2002年にがんで死去した悦子夫人の実話をもとに、余命宣告を受けた妻のために5年間にわたって1日1篇の短編小説を書き続けた夫の姿を描く。「黄泉がえり」の草なぎ剛と竹内結子が夫婦役で再共演を果たす。テレビドラマ「いいひと。」「僕の生きる道」など多くの草なぎ主演作を手がけてきた星護監督がメガホンをとる。
2010年製作/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2011年1月15日
「なぞの転校生」「ねらわれた学園」といった作品で知られるSF作家・眉村卓と、2002年にがんで死去した悦子夫人の実話をもとに、余命宣告を受けた妻のために5年間にわたって1日1篇の短編小説を書き続けた夫の姿を描く。「黄泉がえり」の草なぎ剛と竹内結子が夫婦役で再共演を果たす。テレビドラマ「いいひと。」「僕の生きる道」など多くの草なぎ主演作を手がけてきた星護監督がメガホンをとる。
2010年製作/G/日本
配給:東宝
GEM Partners調べ/2023年1月|Powered By U-NEXT
草なぎ剛の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】
2022年8月20日草なぎ剛、竹内結子を漢字ひと文字で表すと「華」
2011年1月15日江口&蒼井「洋菓子店コアンドル」、アカデミー賞前しょう戦で上映
2011年1月13日2010年映画界は東宝×フジテレビの圧勝
2010年12月30日草なぎ剛&竹内結子、児童合唱団の美声にウットリ
2010年12月20日草なぎ剛、7年ぶり共演の竹内結子を「キレイになった」と絶賛
2010年11月22日ガンの進行で余命宣告された妻の為に1日1話のストーリーを捧げた主人公でしたが、1700話突破したときガンの進行が再び始まり死を待つしかありませんでした。そして妻が死んだとき最終回の1778話はどんな思いで書いたのか泣きそうでした…😢
竹内結子さんが観たくて鑑賞したけど、に、苦手なんですよね〜〜ファンタジー系の妄想が炸裂する作品…。この作品の草彅くんの不思議さん演技も。
なので途中まで辛かった。一旦観るのやめたほど💦
体調悪いときに見てしまって、ちょっと持ってかれそうにもなったり。
いい話だけど、わたしには合わなかったな。
でも節子がだんだん痩せていく姿はすごかったし、1778話目は感動した。
でした。笑っている姿やお喋りする姿を目で追っていました。ご自分の生を全うする方だと思います。この作品でも命の大切さが身に染みてわかりますから。草彅剛さんとこんなほんわかした作品に出られていたのですね。お二人の衣装もモノトーンで清潔感に溢れ、竹内結子さんは可愛いお洋服。素敵なご夫婦を演じてくださいました。
家の中もブリキのおもちゃ風ロボットだらけ。空想癖のある青年といった雰囲気の主人公。これが眉村卓の実体験という触書がなかったら、もうちょっと評価の下がるほど私小説的な作品だった。
ロボットということを表に出し過ぎるほど制作会社ロボットの宣伝か?と思っていたら、エンドクレジットのどこにも書いてない。イマジカの名前はあったのに・・・それにしても劇中のカメラのレンズにはしっかりとROBOTと印字されてたのになぁ。
病院のスタッフや患者が変人扱いしていたほどの主人公だったけど、いつしか温かな心で見つめるところがとても良い。そして、彼女の死後、最後の1778話を書き上げるとき、空白のまま筆を進めるシーンはなかなかのもの。
Powered by
僕と妻の1778の物語 スタンダード・エディションDVD[DVD]
発売日:2011年7月9日最安価格: ¥3,427
僕と妻の1778の物語 スタンダード・エディションBlu-ray[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2011年7月9日最安価格: ¥3,967