孤高のメス

劇場公開日:2010年6月5日

孤高のメス

解説・あらすじ

医師の大鐘稔彦のベストセラー小説を、「クライマーズ・ハイ」脚本、「フライ,ダディ,フライ」の成島出が映画化した医療ドラマ。主演に成島と3度目のタッグとなる堤真一、 共演に夏川結衣、吉沢悠、中越典子ほか。地方都市にあるさざなみ市民病院に赴任してきた外科医の当麻鉄彦は、保身のための無責任な手術や患者のたらいまわしを繰り返すその病院で、患者を第一に考えた処置で淡々と手術をこなしていく。そんな当麻の姿勢が、大学病院や医療事故への恐れから停滞していた病院を少しずつ変えていくが……。

2010年製作/126分/G/日本
配給:東映
劇場公開日:2010年6月5日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第34回 日本アカデミー賞(2011年)

ノミネート

作品賞  
監督賞 成島出
脚本賞 加藤正人
主演男優賞 堤真一
助演女優賞 夏川結衣
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19

(C)2010「孤高のメス」製作委員会

映画レビュー

3.0 こんな理想的な医者はいるのだろうか

2025年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

患者を第一に考える医者。医者内では孤立していく。看護師、患者目線で観れば確かに理想的かもしれない。保身に走ったり、目立たない医者の方がリアルな気がしてあまり感情移入できなかった。映画としては感動する話なのだろうけども…個人的には普通でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RYO

5.0 裏切りなしの作品

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

知的

BSで放送。
堤真一が出ているならと鑑賞しました。
今はテレビで見かけることない成宮寛貴の登場と若き仲野太賀が出てきてびっくり!
他のキャスティングも良かったです。
最初なぜ夏川結衣?と思ったけど、納得の演技でした。
特に子を持つ親としては、余貴美子のシーンでは号泣でした。
時代設定が現代ではなく昭和というのがまたいいです。
手術シーンはとてもリアルに思えました。
いい作品に出会えて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もちこ

4.5 名作だった!

2025年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

月曜日の夜、たまにはアマプラで映画でも見るかと
リモコンをシャッフルしていると、良く見るタイトル
が目に止まりました。時々、30分くらい映画を見て
「あ、この映画見たことあった!」と気づくことも
あるのですが、この映画は初見でした。

外科医としての確かな技術を、純粋に患者のために使う。過去に見た鬼滅の刃の煉獄杏次郎のお母さんの言葉を思い出しました。

中村看護師が、仕事のプロに惹かれて行く様子、その別れ際に見せた感情の表現も見事でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
t.kokubun

4.0 孤軍奮闘

2025年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

仁の心を持って医療に携わってくださる先生方に今更ながら頭が下がります。
堤真一のキャラ作りに魅せられました♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jiemom