パリ・オペラ座のすべて

劇場公開日:

  • 予告編を見る
パリ・オペラ座のすべて

解説・あらすじ

フランス国王ルイ14世が権力を尽くして作り上げた世界最古のバレエ団「パリ・オペラ座」の舞台裏を記録したドキュメンタリー。監督はドキュメンタリー界の巨匠、フレデリック・ワイズマン。公演では見られない、「エトワール」と呼ばれる最高位のダンサーたちの練習風景や、ダンサーたちを支えるスタッフの日常を映し出す。

2009年製作/160分/フランス・アメリカ合作
原題または英題:La Danse, Le Ballet de L'Opera de Paris
配給:ショウゲート
劇場公開日:2009年10月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)Ideale Audience – Zipporah Films – France 2009 Tous droits reserves - All rights reserved

映画レビュー

一流の人だけで通じ合っている言葉の力

2025年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 バレエ界の頂点の一つであるパリ・オペラ座の裏側を捉えたドキュメンタリーです。本番のステージよりも普段の稽古風景を繰り返し記録しているのが魅力です。バレエに詳しくない僕には、振付師がどこにダメ出しして、ダンサーが動きをどう改めたのか全く分からないのですが、一流の人々が一流の人だけが分かる言葉で本気で遣り取りしている迫力に見入ってしまいます。

 また、人間の体はこんな風に動くことが出来るのかという驚きとその美しさ。四肢の長い女性エトワールは立ち姿だけで絵になります。それは恐らく努力だけではどうにもならない領域なのでしょう。残酷だな。

 更に、一流ダンサーは、動きの基本が出来上がっているからなのでしょう、クラシックは勿論、モダンダンスでのしなやかな動きもカッコいいのです。作中で描かれるピナ・バウシュ振付のステージは、単に美しいだけではない鬼気迫る力強さが溢れていました。一度、本物のバレエを観に行ってみようかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
アンドロイド爺さん♥️

3.5かなり刺激的な作品

2015年3月27日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

3.5348年の歴史。

2010年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ