ワイルド・スピード MAXのレビュー・感想・評価
全91件中、61~80件目を表示
ジセルの吹き替えの藤井リナがぶち壊し
圧巻のレースシーン
いままでより面白い!
最初の作品の色合いが強くなって帰ってきた
総合:70点
ストーリー: 55
キャスト: 75
演出: 75
ビジュアル: 75
音楽: 70
相変わらず物語はかなり適当であるしこんなことあるわけないだろうということ満載である。しかし悪そうなビィン・ディーゼルやちょっと爽やかなポール・ウォーカーが豪快に悪事に手を染めながら派手に車を運転するのが楽しい。基本的に良く出来た楽しめるB級映画なのである。シリーズ2作目はカーアクションに今ひとつ車のスピード感がなかったが、今回は途中のレースではタイヤの性能限界まで使って対向車線にはみ出して対向車を避けながらコーナー曲がっているのがわかって迫力を楽しめる。
トンネルの中とか事故の場面では映像に合成やCGが多様されすぎていて、これがある意味で迫力があるとも言えるのだがある意味では嘘っぽい。個人的にはもっと実写を多くして頑張って欲しかった。評価の高かったシリーズ1の出演者が揃っているのは思い入れ深くていいのだが、かつてはつんつん尖っていて個性のあった妹ミアが普通のいい子になっていて少し平凡だった。
色々あって1作目(原点)に戻りました
やっぱりドム&ブライアン
冒頭で満足♪
期待以下
冒頭からスリルたっぷり
冒頭から大変スリルのある展開!
ここでこの映画は元が取れた
こいつは期待できると思ったら実はここが一番の見所でした(~_~;)
中間のカーチェイスはなぜかスピード感を感じませんでした
やっぱりそんなこと実際にはありえなくて作り物ぽいからなのでしょうか
ストーリー的には
よくある洋画の 予告編=すべての見所 ではなかったので
よかったです
予告編に散りばめられていた映像が
それぞれ あ~ここだ って感じでうまく納得する感じで、
予告編の造りも良かったと思います
そういえば、同シリーズのワイルドスピードって見た事あったわ~
あれの続編なわけなんだ~
全91件中、61~80件目を表示