サマーウォーズのレビュー・感想・評価
全296件中、221~240件目を表示
細井守×貞本義行の傑作
相変わらずの絵の描写や脚本力ですね。 ただし少し気になった点を・・・ ・コンピューターAIの暴走を食い止める話だが、夏にする必要はあったのか? ・陣内栄、死ぬタイミングが早いのでは?
現実と仮想空間の対比が楽しい
総合:75点 ストーリー: 70 キャスト: 75 演出: 85 ビジュアル: 85 音楽: 75 物語はかなり大袈裟だし無茶苦茶だし、真面目に考えるといくらでも粗探しは出来る。だけど新しい技術の流れに対応した設定が新しい時代を先取りしている。そして仮想空間の中の独特の画像とそこでの疾走感あふれる動き、それと現実空間のどこか懐かしさを感じる美しい夏の田舎の豪邸での人々の動きの対比などが面白い。 どこかゲーム感覚で世界を動かそうとするのも今時の価値観だろうか。それでも若い男女の純情さなども織り込まれているし、映像の楽しさもあって独自の世界を堪能出来たし、見ていて楽しかった。「時をかける少女」と同じ細田守監督作品だが、同様の若者の新鮮な疾走を微笑ましく見れた。
長野県・上田市を舞台にしたスタッフのセンスに感服!
ここ何作かの宮崎監督やジブリの作品よりも、はるかに見ごたえのある内容と絵作りを見せてくれた。細田監督の作品は初見だったのだが、評判どおりの演出力に感心させられた。 何より感心したのは、長野県上田市を映画の舞台にしていたことだ。それは、上田市の歴史と街づくりを知っていないとできないことだからだ。 この作品でも言われているように、上田市は戦国時代より真田氏の居城があった街だ。豊臣秀吉が死んだあと、豊臣の勢力を一掃させたい徳川家康は、上田の真田の城を大軍を率いて攻めた。それに対し、少ない軍勢だった真田氏は知能戦に持ち込んだのである。 真田は、上田のお城へと向かう道を直線にせず、すべて直角に曲がるコーナーを入り組んだ迷路にし、さらに城の周囲にお寺や墓地を点在させて、敵に簡単に城に入り込ませないという、幾何学的な戦法で徳川の大軍を迎え撃った。そのかいがあって、少ない軍勢ながら二度にわたって徳川軍を退けることに成功したのだ。 この映画では巨大なコンピューターウイルスにひとりの数学の天才が、上田市の真田ゆかりの家で迎え撃つ、というのは、まさしく、徳川相手に知能戦を挑んだ真田そのものの姿なのだ。おそらく、上田市の歴史を知っている者たちの中には、この映画の物語に、思わず「やるなあ」と言ってしまうくらいに感動し、見入ってしまった者が多かったはずである。ひとつの街の歴史に物語を一体化させる、という、なかなかできることではないストーリーテリングのセンスの良さがあったからこそ、この作品は成功したことは疑いもないことだと思う。 さらに、この作品で感心したのは声優のキャスティングだ。主人公の数学の天才と先輩の女子高生は、一歳違いという設定だが、調べてみると、数学の天才役の神木隆之介と女子高生役の桜庭みなみは、設定どおりの一歳違いの高校生くらいの年齢のようだ。だからなのだろう。お互いに声優の経験など浅いのにもかかわらず、若い一歳違いの男女の心の機微や恋心が、セリフの話し方に素直に出ていて、それもこの作品の魅力になっていたことには驚かされた。主人公二人の関係性がこの作品の肝であるにもかかわらず、プロの声優でなく、同世代のタレントに挑戦させ、見事にはまったのも、スタッフの大ファインプレーと言うべきことだと思う。つい最近、「僕の初恋キミに捧ぐ」という映画でのキャスティング・ミスに遭遇しているだけに、アニメでありながらもキャスティングに工夫をこらしたこの作品の良さは、余計に印象的なものとなった。 本当にいい映画をつくろう、というスタッフの姿勢があれば、アニメだうと実写だろうと、観客の共感を呼べる、ということを、この作品は実証しているように思う。
期待値が高いだけに。
ストーリーについて。 なんか話の中で主役がころころ変わってない?って思った。一体だれが真の主人公だか分らなかった。でも家族の絆っていうのを強調したいならいいか。 声優について。 桜庭ななみ本人は好きだけど、声優するのはダメだと思う。アニメって声で違和感感じるとけっこう萎える。 テリングについて。 良かった。未見性たるものはあったように感じる。でもおじさんとかおばさんが絡んでるのにこういった世界観って違和感あるよね。
“夏”映画の新たな代表作!
最初あらすじを読んだ時は訳が分からなかった。 田舎の大家族の話にバーチャル・テロの話が一体どうやって絡む? でも実際見てみると、そんな違和感を全く感じる事なくスッと作品世界に入っていけた。 現実世界とリンクする仮想世界“オズ”。突然謎の人工知能“ラブマシーン”にジャックされ、事態は大混乱から世界の危機へ。 そんな危機に、田舎の大家族・陣内家が立ち向かう。 まるでデジタル対アナログのような構図だが、そのどちらの讃歌となっている。 “ラブマシーン”との戦いのピンチに、“オズ”を通して世界中の人々が協力する。 陣内家(と健二)は栄おばあちゃんを中心に“家族の絆”で固く結ばれ、最後まで諦めない。 デジタルとアナログのバランスの良さの描かれ方に好感。 細田守監督の演出と奥寺佐渡子の脚本が実に巧み。 この作品も何度も見たけど、何度見ても飽きない。 テンポの良さやハラハラドキドキ感、楽しさや満足度は秀逸で、心地良さを感じるほど。 栄おばあちゃんの手紙には心打たれる。 “夏”を描いた映画の新しい代名詞。
陣内家のキャラの描き分けが甘い
陣内家で顔と名前が一致できるのが5人ほどしかいません。 およそ半分は個性・活躍がなく顔すら覚えることなく終わってしまいました。 声優陣は最初違和感がありましたが、30分ほど見てたらだいぶ慣れました。 ただ声に魅力がなくキャスティングした意味が理解できません。 これなら別に違う声優でもいいよなとしか思えません。 可もなく不可もない作品ですが、見どころは花札のシーンくらいだと思います。
現実離れしすぎていて、入り込めない…
こちらでの評価がかなりよかったので期待したのですが、実際見ていたら、オズの世界とか、現実世界をはるかに超えた世界の話で、複雑すぎていまいち入り込めないストーリーでした。ネット世界が現実世界と繋がっているという題材自体は面白いと思うのですが。。。
敵と戦うところも、花札で戦って決着つけるとかちょっと理解に苦しみます…。結局倒したときはあっけないというかなんというか…。
あらためて観て…良い話しだ!
前にも観て今日あらためて金曜ロードSHOW!で観てるんだけど…栄お婆ちゃんが良いっ! 健二への「あなたなら 出来る」…って最後の言葉にホロリとくる(;_;) 人は1人では出来ない事も同じ目的を持って助け合えば不可能も可能に変えられる、諦めなければ叶えられる… 昼間に海猿観て来たけど、日本人って基本的にみんなで助け合う話しに弱いんだよねf^_^; 「さ…みんなで ご飯食べましょ」(T_T)ダ〜
興奮した(`・ω・´)
この作品は、 現代は「現実」から「仮想」へと変わりつつあるコミュティーツール。 しかし、ツールが変われども 人と人の絆や家族との関係など 普遍的に変わらないものがあることを気付かさせてくれる。 登場人物達にも、 職種や得意分野、年齢、性別、考えが さまざま別れているように、ある意味陣内家が世界の縮小系にも感じる。 みんなの力を結束させる事で 大きな壁をも乗り越えることが出来ると 鉄板的な要素でもあるが感動させられる。 この映画をぜひ友達におすすめしたい。 しかし、 なつきちゃんが泣きながら「ゆびにぎって。」とお願いし 健二がドギマギしながら、 おそるおそる指をにぎり、 手をかさね、 絡ませるシーンは、 少しばかりか興奮した
こいこい!
テレビでみて思わずDVD購入した作品。
家族の絆、人と人との繋がりの大切さが分かります。
OZというネットワークのキャラ達も大好きです。
キングカズマの戦闘シーンがお気に入りです。
パソコンの中と外の比較も観てて楽しいです。
そしてやっぱりこいこい!のシーン
すごく盛り上がります。
一緒にこいこい!と叫んでしまいます(笑)
すっきり明るい気分になれました!
面白かった!笑って、笑って、ほろっと泣いて、すっきり明るい気分になれました。 じいちゃん・ばあちゃんの昔語りに、子どものゲームの技自慢。普段ちょっとめんどくさいことが、なんか無性に恋しくなりました。
人と人との繋がり
この映画を観て一番伝わってきたのは、「人と人との繋がりは、何よりも大事」ということ! 家族。友達。オンラインの見知らぬ相手でもいい。 誰かのために、自分ができることをして支え合うのが最強なんだ! こんな時代だからこそ、一人じゃ生きていけない。
ポータブルDVDによる車内鑑賞レビュー
今作は 「重力から解放された、静謐なる横移動」 と 「1カット内で共鳴する、2つの時空間」 のように アニメならではの表現手法を駆使した“神がかり” 的な映像世界を提示してきました。 しかし、 「山奥」 での 「血族による 【情】的コミュニケーション」 と 「ハイパー世界」 での 「匿名性による無関心・無責任コミュニケーション」 の対位律をしっかりと強調することができず、 登場人物の 【情】 的 なメロディ をも歌い上げることができなかった 結果、 構造的に、そして感【情】的にも、マスターピースに成り得なかった 残念な作品。 と結論付けさせていただきます。 制限文字数では語り切れず。完成版はこちら、ネタバレ注意 ↓ http(ダブルコロン)//ouiaojg8.blog56.fc2.com/blog-entry-102.html
エンターテイメント・アニメの傑作
ハラハラ・ドキドキの展開。緩急自在のストーリー。そして、何度も泣き、笑いをさせられる。観終わって、何だか楽しいスポーツをした後のような、爽快な疲れを感じた。それだけ、このアニメの世界に入り込んでいたのだろう。
おもしろい!
他の方が語り尽くしているので簡単に。 アニメだからといって見ないと損するよ!とっても面白いんだから。 まあ映画という限られた時間の作品なので、描写しきれ無かった部分が多くて残念だなあと思うところもあります。ですので、できれば作品の小説やコミックを読んで周辺情報を補完すると、とっても楽しめるのではないかと。その後に映画をもう一度見れば、ああ、なるほど、と作品を深く理解できるようになります。
ギークの心を鷲掴み!
1点モノのキャラデザイン満載と細部にこだわるバーチャル世界観とリアルの萌え要素散りばめてギーク層の心を鷲掴み、なんだろうなあ。「頼りない少年が仲間とチカラを合わせて世界を救う」という陳腐な筋立ても圧巻ジャパニメーションここに極まれりの映像美でスカッと爽快。細部を見る為の再見の欲求が抑えられないウマさ。
全296件中、221~240件目を表示