ハゲタカ

劇場公開日:2009年6月6日

解説・あらすじ

2007年に放送され、企業買収という斬新なテーマを扱い話題となったNHKドラマの映画化。徹底した合理主義で多くの企業の買収を成功させてきた敏腕ファンドマネージャーの鷲津は、日本の閉鎖的なマーケットに絶望し、海外にその活躍の場を広げていた。ある日、鷲津のもとを盟友の芝野が訪れ、中国系ファンドによる日本の大手自動車メーカー買収を阻止してほしいと依頼する。主演はドラマに引き続き大森南朋、敵対する“赤いハゲタカ”を玉山鉄二が演じる。

2009年製作/134分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2009年6月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第33回 日本アカデミー賞(2010年)

ノミネート

主演男優賞 大森南朋
助演男優賞 玉山鉄二
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2009 映画「ハゲタカ」製作委員会

映画レビュー

3.0 2025年の今から16年前の映画だが、 日本企業を中国の企業が買収することなど普通のことになっていると思う。やたらと浮き沈みの大きい脚本だと感じる。

2025年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ドキドキ

動画配信で映画「ハゲタカ」を見た。

2009年製作/134分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2009年6月6日

大森南朋(鷲津政彦)
玉山鉄二(劉一華)
栗山千明(三島由香)
高良健吾(守山翔)
遠藤憲一(古谷隆史)
松田龍平(西野治)
中尾彬(飯島亮介)
柴田恭兵(芝野健夫)
嶋田久作(村田丈志)
志賀廣太郎(中延五郎)

大友啓史監督のメジャー映画デビュー作かもしれない。

多くの企業の買収を成功させてきた敏腕ファンドマネージャーの鷲津は、
日本の閉鎖的なマーケットに絶望し、
海外にその活躍の場を広げていた。
ある日、鷲津のもとを先輩の芝野が訪れ、
中国系ファンドによる日本の大手自動車メーカー買収を阻止してほしいと依頼する。

2025年の今から16年前の映画だが、
日本企業を中国の企業が買収することなど普通のことになっていると思う。

勢いのあった鷲津がブルー・ウォールの背後に中国共産党の影を感じ取ると
急にしょんぼりしたり、

中国残留孤児3世の劉一華が実は成りすましだったことを鷲津に暴かれると、
急激に元気がなくなったり、

やたらと浮き沈みの大きい脚本だと感じる。

遠藤憲一が株主総会でアカマの社長を解任されて涙を流す演技がよかった。

高良健吾は今回もまたエキセントリックな人物を配役されてしまう。

終盤、劉一華を公園で襲った男が滝藤賢一に似ているなあと思ったら、
やっぱり滝藤賢一だった。

滝藤賢一は役所広司主演の「象の背中」でも名もない末期がん患者を演じていた。

満足度は5点満点で3点☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドンチャック

2.0 設定がベタすぎて

2024年10月4日
iPhoneアプリから投稿

入ってこないシーンが多数
そもそも、幼少期に見たスポーツカーにそこまで、思い入れするかしら…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トッキー

2.0 謎のハゲタカ親父

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.5 中国に買収の対象として狙われた日本企業を巡る攻防、見応えがあった。...

2023年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

中国に買収の対象として狙われた日本企業を巡る攻防、見応えがあった。
ひげを生やしていない役の大森南朋は初めて見た。
また、玉山鉄二はこの頃は顔がシャープだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二