レッドクリフ Part II 未来への最終決戦

劇場公開日:2009年4月10日

レッドクリフ Part II 未来への最終決戦

解説・あらすじ

魏軍と呉蜀連合軍が中国・長江で繰り広げた「三国志演義」最大の決戦“赤壁の戦い”を、ジョン・ウー監督が映画化した2部作の後編。周瑜にトニー・レオン、孔明に金城武ほか、チャン・チェン、ビッキー・チャオなどアジアのスターが集結した。2000隻の軍船を率いて侵攻してきた曹操軍は、疫病で死んだ自軍の兵士たちの遺体を対岸の連合軍側に流す。それを見た周瑜たちは憤るが、劉備は戦意を喪失し、自国の兵の撤退を決意。呉蜀の間に亀裂が生じてしまう……。

2009年製作/144分/アメリカ・中国・日本・台湾・韓国合作
原題または英題:赤壁2 決戦天下 Red Cliff II
配給:東宝東和、エイベックス・エンタテインメント
劇場公開日:2009年4月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第33回 日本アカデミー賞(2010年)

ノミネート

外国作品賞  
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5孔明は刀を持たない

2025年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

歴史スペクタルロマンパート2は決着の時です 相変わらず曹操がいい味をだしています 三国志でも悪役として描かれている感もあるが優秀な政治家で武人でもある この赤壁の戦いでは劉備と連合して曹操軍に勝った孫権は後 劉備との同盟を破棄することを使者を送って曹操に伝え 関羽(劉備の家臣)に降伏を促し逃げた関羽は捕えられ斬首されたそうです これはびっくりしましたな 諸葛孔明は一度も刀を持って戦っておらず 武人というより政治家ですね
面白いので1、2合わせて一気に見れます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レクター2023

4.0少々やりすぎだけれど、楽しい

2025年7月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あまおと

4.5Part1よりも壮大感がある

2025年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

孔明役の金城武は相変わらずかっこよく周瑜役のトニー・レオンに全然負けていない。
語学にたけており孔明役に違和感が全くない。

赤壁の戦いのストーリーは知っていたので映画ではどのように描写していくのかPart1同様、楽しみであった。

近代戦争でも気象条件は大事と思うがこんな昔から気象学を熟知しそれを戦に見事に活かす孔明には信頼感しかない。
曹操軍に孔明のような人物がいたら三国志はどうなっていただろうか?

劉備の三顧の礼は劉備の人間性を表しているし人を見る目のすごさがこの戦いでも証明されたのでは?

Paret2では張飛や関羽より甘興の中村獅童のほうが活躍していた。

ストーリーは知っていたし、ほぼその通りだったとしても。
Part1同様、いやそれ以上に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
♪エルトン シン

3.5ジョンウー

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

戦いが長すぎる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

「レッドクリフ」シリーズ関連作品

他のユーザーは「レッドクリフ Part II 未来への最終決戦」以外にこんな作品をCheck-inしています。