サヨナライツカのレビュー・感想・評価
全79件中、21~40件目を表示
「愛したことをおもいだす」 「愛されたことをおもいだす」 自分に置...
「愛したことをおもいだす」
「愛されたことをおもいだす」
自分に置き換えて考えてみた。
格好いい答えがでやん。
俺なら両方おもいだすな。
全ての物事がそうやと思うけど、本気って、全力って、格好いいもんじゃない気がする。
それは、その行為を見た第三者がどう感じるかやとも思うし。
一つだけ、俺は言う!
毎日でも。
「愛してるよ」
とにかく途方もなく醜怪
"好青年"と周囲から呼ばれる豊は航空会社に勤めるサラリーマン。婚約者の石田ゆり子を置いてバンコクに単身赴任。男ばかりのむさ苦しい飲み会の席に「あら、席がないわね」と初出席のくせに妙に態度がデカい謎の女ミポリンが現れる。
「好青年!好青年!」
バンコクの炎天下で行われる草野球大会、熱い声援の中豊は打席に立った。豊の上司加藤雅也は豊にバントのサインを送る。無表情の豊。ピッチャー投げた!カッキーン!ホームラン!
・・・上司のサイン無視してどこが好青年じゃ、コラァ!
アパートに帰ってシャワーを浴びる豊。呼び鈴が鳴るとそこにはミポリンが。
「はい、ホームランボール」
手渡すやいなや熱いわねとパンストを脱ぎ始めるミポリン。生唾を飲む豊・・・くっだらねえ。どこまでも独りよがりで自分勝手な人間が好き勝手やったら皆不幸になる、出来損ないのあたりまえ体操みたいな辻仁成ワールドを忠実に映像化してみせた韓流製作陣の腕前には本当に頭が下がります。しかしやね、
If You Don't Know Me by Nowしか演奏出来ない居酒屋のハコバン。
1975年なのに全然21世紀風なバンコクの高層ビル群。
そこから25年後のオッサン役者陣のドリフのコントのような老けメイク。
四半世紀経ってもシワの一本も増えない驚異的なアンチエイジングを見せるミポリン&石田ゆり子。
どう見てもグッさんにしか見えないプレスリーフリーク風ルックスで見た目インパクトあるのにお話に全く絡んでこない謎のタイ人。
・・・目障りなものばっかりがバンバン出てきて画面がうるそうてしゃあないわ!
1975年と2000年という明確な時代設定があるのに当時の風俗に一秒たりとも触れない腑抜け切った構成、中学の学芸会の練習のようなクサい台詞のミルフィーユ、半ケツのひとつも見えないのにヘドロのように濃厚なラブシーン、豊とタイ人が25年ぶりの再会で空港で抱き合ってクルクル躍る様とその数分前に豊とミポリンがやってたクルクルとおんなじテンションのスローで撮るという冗談にしては下品過ぎる演出・・・あーもうなんぼ揚げ足取っても取っても生えてくる、巨大ムカデの立田揚げのように醜悪極まりないクソ映画。
一点だけ褒めるとしたら、一回だけバックで流れた"Chovendo na Roseira"が美しかったことかなぁ・・・ってそれボサノバのスタンダードでタイは関係ないし、だったら映画丸ごと要らんっちゅうねん。酷い映画は山ほど観てきましたが、ここまで醜怪なものはそうそうないと思います。
サヨナラシタラ?
結婚したが他の女性といつまでも別れられなくて忘れられない優柔不断な男の話。
ただそれだけの話。
ほんとうにそれだけの話。
しかし石田ゆり子さんという美しい妻がいながら中山美穂さんに惹かれるものだろうか?(かなり個人的好みと主観の入った感想ですが)
何人かがいいと言ってたので、いつも見るジャンルではないが挑戦。 な...
何人かがいいと言ってたので、いつも見るジャンルではないが挑戦。
なんだろ、感情移入できない。浮気がベースの話だからか。
BKKの光景はとってもいい。良すぎるくらいに映っていて行きたくなる。
″愛 ″の形を知ることができた。
豊(西島秀俊)には婚約者の光子(石田ゆり子)がいたが、豊の出張先で知り合った沓子(山中美穂)とのカラダの関係から始まったタブーの恋の物語。一昔前の恋ストーリーであり、観てる側はその世界に吸い込まれると思う。
豊と光子は決まった時間に電話をするが、沓子と関係を持つと、電話に出られなかったり、光子との電話で、『光子』のことを、『沓子』と呼んでしまったりと、ハラハラするシーンもあり、飽きずに見れた。
世間一般では、豊と光子の関係こそ純粋な愛であると言えるが、豊と沓子との関係はタブーであるけれども、豊と沓子の二人の世界ならば、それも立派な愛の形だと言えるその世界に引き込まれた。
残念な映画です
とにかく冗長で…中途半端でした。
演出と演技に情緒が感じられず、とにかく残念な仕上がり… 日本人が監督、演出したら、もっと違う映画になっていただろうと思う。
脚本が悪いのも大きい… ダイアローグがお粗末。
観客に理解を促しすぎ。
演技の下手さも…ひどく痛い。
映像美を見せたかったのだろうが、物語を語り、魅せることとの焦点がズレていて、感動には至らない。愛は汚くも愛であり続けるような、畏怖を感じるドロドロさもない。エロも美も汚れもすべて中途半端。
最後まで観るのが苦痛。
原作の情緒は何一つ映しだされていない。
それ故、朗読部分なしでは、物語が伝えきれずに終わることになる。
「サヨナライツカ」が、この映画になってしまって、本当に本当に残念すぎ。それ故に非常に悲しい。
ばかばかしい
よくわかりません。
何が純愛映画なんですか?
所詮は大富豪と離婚した金持ち女の気ままな恋愛話でしょ?そんな女にまどわされた男と結婚した女性が悲劇です。
こんな映画を純愛と呼ばないでください。本当に苦しい純愛している人達に失礼です。映画見て腹ただしいです!
良い思うのはタイの風景と音楽だけでした。
純粋だが葛藤のラブストーリー
これが大人の恋愛なのだろうか。これに多くの大人は共感するのだろうか。そして共感した大人の数だけ、同時に幸せな人と不幸になる人が存在するのだろうか。
とにかく胸をえぐられる。それぞれの視点からそれぞれの想いが伝わり理解できてしまう。結局答えは観た人間の人生の中にしかないと思う。
なんだろう、素直に、良い映画だと思える。
もう一度見て色褪せないか知りたい
「君は死ぬ間際に誰かを愛したことを思い出す?それとも愛されたことを思い出す?」。まさに大人の恋。限りなく満点。むしろ満点にしたい。もう一度見て色褪せないか知りたい。
人生における選択
映画の一番の主題からは外れますが、私には"人生における選択"というポイントで考えさせられました。現実を突きつけられる経験を繰り返すうちに、無難な方へ、障害の少ない方へと流されそうになっていた自分に気付かされた気がします。
愛された思い出、愛した思い出
映画「サヨナライツカ」(イ・ジェハン監督)から。
「辻仁成のベストセラー恋愛小説を、辻の妻・中山美穂を
主演に映画化。」のコピーにつられ鑑賞してしまった。(汗)
いくら職業が女優とはいえ、自分の妻をR15指定の映画に
出演許可する夫・辻仁成さんの気持ちが理解できないで困った。
さて、話は映画に戻るが、選んだ気になる台詞は、
「愛された思い出、愛した思い出」としてみた。
正確には「人間は死ぬ時、愛されたことを思い出す人と、
愛したことを思い出す人に分かれる」である。
さぁ、私はどっちだろう?と考えてみたが、
本音で「正直、わからない・・」としか言えない。
死ぬ時に、そんなことを考えるかどうかもわからないから。
「一所懸命愛したし、一所懸命愛された」と感じていれば、
どちらでも良いような気がしている。
結論が出ないから、もう1つご紹介。
「好青年なんてウソばっかり。
好青年はこんなことしないでしょ。」と言いつつ、
キスしてしまう台詞の方が、インパクトあったかなぁ。(笑)
軽い
原作を読んで、ちょっと映画も観てみたいと思いましたが、中山美穂が綺麗とも思わなかったし、
原作を読んでなかったら入り込めなかった。
ただの軽い不倫にしか。
25年後のキャストの姿も不思議だった。
顔だけでなく、首や手にも年齢は出るはずだし。
ミポリンとタイの美しさは◎
一部雑な映像、船酔いしそうな映像があったものの、女優とタイの街の撮り方はGOOD。もしこの映画が1時間45分位でスッキリ終わっていたらこんなにも低いスコアはつけなかったのですが・・・ともかく長い、長すぎます。
長くても必然的なシーンで飽きさせないなら許せるけど、「このシーンいるか?」とのけぞったシーンが特に後半目白押しでした。
制作費をケチっているとも思えないのに、25年後の老け顔メイクがあまりにもお粗末。TVの子ども向け戦隊もののメイクを思わせます。
主人公ふたりがどこで人生を変えたくなるほど相手を愛し始めたのか、それも全く伝わってきません。ケンカなんて、愛憎半ばするという感じではなく憎しみだけ・・って感じ。のっぺりしてます。
ミポリンは永遠の憧れのひとだったからなおさら残念。次はぜひ名作に出演を!
原作のほうが好き
なんていうか。。。
原作と違う!って思うところが結構あったのがショック。
光子のイメージというか性格がなんだか曲げられていた気がして
イチバン悲しかった。
でも、映像としてはなんだか魅せられたところがたくさんあった。
ドキドキするようなシーンもいっぱいあったし。
恋がいつ実るかなんて誰にもわからない。
それが半世紀あとでもいいと思う。
わたしは待てないけど(笑)
全79件中、21~40件目を表示