近距離恋愛
劇場公開日 2008年7月12日
解説
これまで恋愛をゲームのように楽しんできたトムと、結婚に憧れて運命の男性を待ち続けてきたハンナは大学時代からの大親友。ある日、ハンナが出張で6週間スコットランドへ行くことに。ハンナと離れ離れになって初めて彼女の大切さに気付くトムだったが、帰ってきたハンナは別の男性と婚約しており……。「魔法にかけられて」のパトリック・デンプシー主演によるラブストーリー。相手役に「M:i:III」のミシェル・モナハン。
2008年製作/101分/アメリカ・イギリス合作
原題:Made of Honor
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年10月22日
iPhoneアプリから投稿
学生時代から10年来の親友であるトムとハンナ。ハンナが別の男と結婚するので付き添い人を頼まれたトム。ラブコメ。アメリカでよくあるbride’s maidものなのだけれど、男版もありグルームズマン(groomsman )という。グルームズマン を仕切るのはベストマンというのだけれど、この映画だと花嫁側の付添人役で女3人を仕切る役。だからブライズメイドj仕切り役メイドオブオナー(Made Of Honor)で、これがタイトルになってる。
ストーリーはとうしたって、どう考えたって、結婚式をしないよう妨害する話か、式場から花嫁を奪う話になるよねってんで、その部分での驚きや感動はない。
トムが女にだらしなく、同じくダメダメな父親が母親の話をして、何をやってもうまくいかないトムを励ますシーンは良かった。
2021年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
お決まりのストーリーで気楽に観るにはちょうど良い感じでした
ミシェル・モナハンは良いんだけど、パトリック・デンプシーが私には受け付けられず…
どう見てもオジサンにしか見えなくてモテキャラ設定に無理があるようにしか思えませんでした
王道ストーリーは良かったです
ネタバレ! クリックして本文を読む
なんか最終的に
キスして気づいた感じがして
なんてアメリカ的なんだと、思いました
なんていうか、題材は大好きなので
もっと会話劇とか、
モヤモヤした感じとか
そういう細かいところが見たかったです。
すべての映画レビューを見る(全24件)