劇場公開日 2009年3月20日

  • 予告編を見る

イエスマン “YES”は人生のパスワードのレビュー・感想・評価

全213件中、101~120件目を表示

4.0日常の中の非日常

2019年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ジム・キャリーのコメディは人生の教科書。
皆さんもご存知、コメディー会のトップスター、ジムキャリー。ジムキャリーの映画は純粋な爆笑コメディーもあれば、結構考えさせられるサイコロジカルできなものもあります。それでも、映画の表紙を飾るのは、やはりジムキャリーの存在感です。
ジムキャリーの演技には嘘がない。コメディーはほとんどがフィクションで成り立っているにも関わらず、ジムキャリーの演技には嘘くささがないからこそ、ここまで面白く、かつ映画として愛される作品を作り上げられるのではないでしょうか。

ジムキャリーが演じるキャラクター
今作品でもよくわかりますが、ジムキャリーの演じるカールはとてつもなく極端なキャラクターです。それなのになぜか視聴者が彼のキャラクターを応援してしまう。それはなぜなんでしょう。
それは、ジムキャリー以外のキャラクターのおかげ。カール以外のキャラクターは以外と普通の人間です。今作でも、ブラッドリー・クーパーが演じるカールの友人や、ズーイー・でシャネルが演じるアリソンなど、カールに振り回されることはあっても、異常なことをするような極端なキャラクターではありません。普通の映画だとちょっとキャラが薄いぐらい。しかし、このキャラクターたちのおかげでカールの極端さが際立ち、スポットライトが当たります。それゆえ、映画の中心は100%カール(ジム・キャリー)。さらには、カールは接する人たちを変えながら自分を変えていくという主人公の素質を兼ね備えている。それゆえ、一般人である我々もジムキャリーに変えられたいと必然的に思い、ジムキャリーのキャラクターを応援することに繋がるのでしょう。

ジムキャリーが住む映画の世界
これは今作で特徴的だと思うのですが、この映画の設定がありきたりすぎる日常に溢れているというところもこのコメディ映画のポイント。先ほどと同じ理由で、カールの行動のコメディ要素や、主人公要素が際立っていることに加えて、こんだけリズムのいいテンポを可能にすることにも繋がっています。
単純にキャラクターの頭数も多ければ、シーンの数もとても多く幅広い。韓国語を習いながら、セスナの操縦を習うなんて笑。このテンポを可能にするのが視聴者が見慣れた日常。スクリーン上に映し出されるもののほとんど(カール以外)が我々の周りに存在する日常なので、一瞬でそのシーンの状況・場面を想像することができ、セリフを状況説明などに無駄遣いせずにすみ、テンポよくシーンを展開でき、重要なポイントで時間を使える。この日常にこそ、ジムキャリーのキャラクターが輝く場所があるのではないでしょうか。

日常に浮き出る非日常。これがコメディーであり。それを日常に還元するのが、ジムキャリーのキャラクターなのだ。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
Editing Tell Us

4.5なんでも否定しがち

2018年12月10日
iPhoneアプリから投稿

なら世の中。とりあえずYES!で考えるってのは、なんだか明るくていい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トッキー

4.0すべてに”YES”と答えよ!怪しいセミナーに洗脳されて・・と思った...

2018年12月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

すべてに”YES”と答えよ!怪しいセミナーに洗脳されて・・と思ったが、実は人生についてとても大切な事を教えてくれている。とりあえず真似してみようと思いますね。
相手役のゾーイ・デシャネルの瞳がすごく綺麗。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

4.0日曜夜に見たい映画

2018年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

フラグ回収ってほどではないけど、「そう繋がるのね!」みたいなシーンがあって楽しい映画。迷ったらイエスって言って何でも挑戦したくなった。見る前よりはポジティブになった気がする

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まどか

5.0好き!

2018年11月11日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

好きすぎる
イエス!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
い

4.0もっと“YES”と言ってみようと思う

2018年9月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

コメディー?に分類されるのかな?

“YES”を言うことで人生が開けてくる…良いことばかりではないけど…でも経験値が上がる。

もっと“YES”って言ってみようと思えるそんな作品。

面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yupppiii

5.0いい気分になった!前向きな気持ちになれる

2018年9月23日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

いい気分になった!前向きな気持ちになれる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つらみが深い

5.0イエス!!

2018年9月16日
iPhoneアプリから投稿

前向きになれる!明日からイエス言いまくりたくなる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kjnhh

4.5コメディだがメッセージ性が強い

2018年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

「YES」と答えるだけで幸せになれるわけないと最初は馬鹿にしていたが見てるうちに大事な言葉なんだと実感した。
「NO」と答える人生より「YES」と答えたほうが楽しいと前向きな気持ちになれる作品。
単純なテーマに思えて意外と深く、2時間最後まで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

4.0ハッピーになれる

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

いままでノーと言っていたものをイエスに変えるだけ。
それだけで運気がまわってくる(気がする)

最初は嫌々言っていたがだんだんほんとうのイエスマンになっていき、序盤での伏線を後半で綺麗に回収していくのがすごく気持ちがよかった!
見ていてハッピーになれる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigaaaaa32

5.0ノーマンの自分

2018年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

明るい気持ちになった。

私自身も割とノーマンであって
面倒くさいがでしゃばることがよくある。
それでも億劫を抑えてイエスと言ってみると
案外なんでも後悔することは少ない。

私も心からのイエスが言いたい。
きっと沢山のイエスが私の人生に色を重ねる。

人生楽しくなるんじゃないか、と
わくわくを貰った映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
も

5.0グサグサくるくる

2018年8月3日
Androidアプリから投稿

これでいいのだ。
これでいいのか?
わからないまま終わる。
それでいいのだ。
それでいいのか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タウンマーチ

4.0楽しい!

2018年5月27日
Androidアプリから投稿

イエスに慣れる、常に前向きでいる、
口で言うのは簡単だけど、実際はやっぱり難しい。

迷ったときとか悩んだときとか立ち止まっちゃうときとか、なんか自分にイエスって言ってないな~って感じるときに必ず思い返したい映画です。

テンポも良く、ギャグも面白く、ヒューマン映画としても恋愛映画としても楽しめました。

最高です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポンコツスープ

3.5“YES”は人生のパスワード

2018年5月6日
iPhoneアプリから投稿

「断る理由がなければ断らない」これが自分のモットーである。なんでなんだと聞かれても、あまり上手く答えることはできないでいた。この映画を見た時、まさに自分が感じていた部分を映像化してくれているように感じた。イエスと言わなければなにも始まらない。副題に“YES”は人生のパスワードとあるが、まさにそれが全てではないのだろうか。そのように思わせてくれる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
世帯主

5.0素直に楽しい映画

2018年4月11日
Androidアプリから投稿

ジム・キャリーの演技があってこそかもしれないが、最高のコメディでした。最後のオチもいいね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
xiah

5.0肩の力を抜いて

2018年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

運気がどうとか占いの類とか、正直信じてはいないけど
「前向きに行動すれば良い方向にいく」ってのは真理だと思う。

隣人のババァのくだりだけちょっと引いたけど
軽く笑えるタッチで実は深い内容と言うか。
まぁ要するに、良い塩梅でできた良作コメディだった。

「やらなかった」後悔は根強く残るともいうし、
せっかくの人生だから、自分に素直になって、楽しむべき。
うまくいかなくたって、結果的にそれが良かったってこともある。

カラダも気持ちも疲れちゃってる年度末。
この作品に出会えて、観て良かった。

最後にどうでも良いけど、ジム・キャリーって歌上手なんですね。
すげーふざけて歌ってるのに、なかなか聞かせる歌唱力でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mar

2.5素晴らしきかな人生のようなありがちなストーリー。 ジムキャリーの会...

2018年3月1日
iPhoneアプリから投稿

素晴らしきかな人生のようなありがちなストーリー。
ジムキャリーの会話にウィットが効いてて、それは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jyojyo4649
PR U-NEXTで本編を観る