アフタースクール

劇場公開日:2008年5月24日

アフタースクール

解説・あらすじ

母校の中学校に勤める教師・神野の元に、かつての同級生だと名乗る見覚えのない男が現れる。現在は探偵だという彼は、同じく神野の同級生で親友の木村を探しているという。神野は成り行きから木村の捜索に協力することになってしまい……。劇場長編デビュー作「運命じゃない人」がカンヌ国際映画祭にて4冠に輝くという快挙を達成した内田けんじ監督が、練り込まれた脚本と卓越した構成力で描いたサスペンス・コメディ。

2007年製作/102分/日本
配給:クロックワークス
劇場公開日:2008年5月24日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2008「アフタースクール」製作委員会

映画レビュー

2.0 「鍵泥棒のメソッド」途中退場、オレ大丈夫か?

2012年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんざん

3.5 設定は面白いが・・・

2025年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

知的

斬新

なるほど~そう言う事かぁ~💖最後まで見るとなるほど印の赤丸点。監督の内丸とおるさん、コアな推しマニアの居る方みたい。ただ推理系物語にありがちな終わりありきからの物語の再構築は、エンディングのクライマックスにエネルギーを集中するあまり、そこまでの多くの秘匿キーをちりばめたプロセスが間延びしがちで、見てるものからするの何が展開してるか理解できず退屈な時間を強いられることが多々ある。この作品、正直そのきらいが少しある。そこが残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

5.0 3打席連続ホームラン、2打席目‼️

2025年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 14件)
活動写真愛好家

4.5 お前がつまんないのは、お前のせいだ

2025年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

多分、3回目の視聴だと思うけれど、やっぱり面白い。ミスリードの巧みさが印象的だった1回目を経て、ストーリーがわかっていても面白さが色褪せないのは、それぞれの人物造形にリアリティがあるからだと思う。
一人一人の背景が詳しく描かれなくても、何気ない会話の中から、その人が育ってきた環境や性格などがキチンと読み取れる脚本のセンス。そして、演じている俳優たちの脚本の理解度の高い演技が、観客の自然なミスリードや、意味が明かされた後のジーンとくる感動につながっている。
映画全体として、真っ当な人が報われて、悪い奴はしっぺ返しを食らうところがとてもスッキリする。
「お前がつまんないのは、お前のせいだ」と主人公に言わせながらも、そんな相手とも向き合うことを厭わない主人公を描いているところに監督の人柄を感じて好感を持った。
アフタースクールっていうタイトルも絶妙。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
sow_miya

他のユーザーは「アフタースクール」以外にこんな作品をCheck-inしています。