トランスポーター2

劇場公開日:

解説

プロの運び屋の活躍を描いたヒット作「トランスポーター」の続編となるアクション作品。主演は新世代のアクションスターとして脚光を浴びるジェイスン・ステイサム(「スナッチ」)。監督は前作に引き続き俊英ルイ・レテリエが担当している。また、製作はリュック・ベッソンで、脚本にも参加している。

2005年製作/88分/フランス・アメリカ合作
原題または英題:The Transporter 2
配給:アスミック・エース
劇場公開日:2006年6月3日

あらすじ

フランク(ジェイスン・ステイサム)は、プロの運び屋(トランスポーター)だったが、今では危険な仕事から足を洗い、裕福なビリングス家の一人息子ジャックの送り迎えの仕事をしていた。そんなある日、事件は起こった。ジャックを連れて行った病院で、医師と謎の女性が、いきなり二人に発砲してきたのだ。危機一髪難を逃れた二人の元に、脅迫電話がかかってくる。子供の命が惜しければ指定した場所に連れてこいというものだった。車の外では冷酷な女殺し屋ローラが拳銃を構えていた。ローラの命令で辿り着いたのはボスのジャンニのアジトだった。ジャンニは謎の薬品をジャックに注射した。激しい怒りを感じながらも、なす術のないフランク。やがてジャックは無事帰ってきたが正体不明の熱に襲われ、両親も咳が止まらなくなる。そしてついにフランクが注射液の正体を調べ上げた。それは空気感染で広まる究極の殺人ウィルスだったのだ。ジャックの父は大統領も参加するという麻薬撲滅サミットに出席することになっていた。ジャンニの目的は、空気感染によって出席者と大統領を暗殺することだったのだ。ジャンニのアジトにある解毒剤を手に入れるべくフランクの戦いが始まる。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0少年を救え!2が一番好きかなと思ってたけど、1は1でいいし

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

2は2でいい。とにかく派手。マイアミだしね。CG多い。2は警部がさらにいい味だしてくる。あと車もこっちの方が好み
↓とのこと
アウディA8とムルシエラゴ・ロードスター

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たらちゃん

4.0アウディA8とムルシエラゴ・ロードスターに乗るスーツ姿のモテる男

2024年12月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

超高級車「アウディA8 6.0クワトロ」で、偉い人の子どもジャックの送迎をするフランク(ジェイソン・ステイサム)が事件に巻き込まれる。

今作のストーリーは単純明快でスッキリする。ビジネスのためなら平気で人を殺める悪党が相手だ。スピーディーでテンポも良く迫力満点。終盤、超絶格好良い「ランボルギーニ・ムルシエラゴ・ロードスター」も登場。

フランクの能力の高さが凄い。運転技術だけじゃない、體も超高級車並みにタフで頑丈。デキる男でありモテる男でもある。終始スーツ姿で格好良い。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
どん・Giovanni

5.0クスッとできるのも楽しい

2024年5月28日
PCから投稿

覚えてなかったなあ。
正直「そんなばかな」もあるのだけど。気にならない。
空間を生かしたカーシャルアーツ的ファイトシーン満載や。
1作目からの警部、位仕事しててクスッときたり。
約90分スッキリ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき@おうちの中の人

「トランスポーター」シリーズ関連作品

他のユーザーは「トランスポーター2」以外にこんな作品をCheck-inしています。