箪笥/たんす

劇場公開日:

解説

韓国の古典怪談『薔花紅蓮伝』をベースに、人里離れた家に住む一家の継母と美しい姉妹の確執、そして“家”自体が放つ禍々しい怪奇現象を描いた恐怖映画。「クワイエット・ファミリー」のキム・ジウン監督が、原作のモチーフのみを踏襲し、結末の予測できないホラー映画として現代的に再構築した。出演は「KT」のキム・ガプス、「H」のヨム・ジョンアほか。

2003年製作/115分/韓国
原題または英題:A Tale of Two Sisters
配給:コムストック
劇場公開日:2004年7月24日

あらすじ

ソウル郊外に静かに佇む一軒家。到着した車から、スミ(イム・スジョン)とスヨン(ムン・グニョン)の美しい姉妹が降り立った。長期入院を終えて帰ってきたふたりを、継母のウンジュ(ヨム・ジョンア)は笑顔で迎えるが、どこか冷ややかな表情をしていた。姉のスミはそんな継母のことを明らかに毛嫌いし、妹のスヨンは少し怯えていた。その夜、スヨンは部屋に何者かの気配を感じて怖くなり、スミのベッドにもぐりこんでくる。「私が守ってあげるからね」と、スヨンを抱きしめるスミ。しかし、やがてそのスミが悪夢にうなされるようになる。それは、亡くなった実母が血を流す幽霊となりよみがえってくる夢だった。その悪夢以来、家のあちらこちらで怪奇現象が連続して起こり始める。もともと神経質だったウンジュは情緒不安定になり、姉妹と絶えず言い争い、スヨンを守ろうと必死のスミは、継母への敵対心と憎悪を募らせる。父親のムヒョン(キム・ガプス)は、妻と娘たちの不和を知りながらも、なぜか傍観するのだった。ある日、家族の均衡関係に徹底的な亀裂が生じる。スヨンを箪笥に閉じ込め折檻していた事実を知ったスミが、ウンジュへの敵意をあらわにし、父に訴える。しかし、意外なことにムヒョンはスミに対して「いい加減に現実を見ろ!」といさめるのだった。それをきっかけに、一家の間でタブーとされていた「過去」の封印がほころび始める。それは、悲しくもおぞましい悲劇だった……。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0タイトルなし

2025年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

怖い

公開当時、かなり話題になっていたので観たのですが難しくて理解ができませんでした。
20年近くが経ち、今ならもしや?と再度鑑賞してみました。
すると解る!(なんだかとても嬉しい)
ラストでかなり丁寧に答え合わせをしてくれていて、謎が残る部分もなくすっきり終わっている作品でした。
難しいと感じたら、数年寝かせてから再鑑賞おすすめです。

再鑑賞後の感想としましては、「マジかよ父親最低だな」でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
雑穀

2.0おかしいのは…

2024年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
なつ

1.0そうだったんすね

2024年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

んー?
一度見ただけではよくわからず自分の読解力のなさを恨んだけど、色々調べてみたらなるほど継母までねえ
妹はいないと途中から明らかにされておーっと思うが、ダラダラとしていてメリハリがなく、怖いのかと言われればこわくもないしギクシャクとした人間関係も見どころがあまりなかった
終始退屈だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まあ映画好

3.0狂ってるのは姉

2024年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆかした