4人の食卓

劇場公開日:

解説

幼い頃の記憶を喪失した男が、過去を見通せる女の力を借りて心の迷宮を探っていく心理ホラー。監督・脚本はこれが長編デビューとなるイ・スヨン。撮影は「美術館の隣の動物園」のチョ・ヨンギュ。音楽は「反則王」のチャン・ヨンギュ。出演は「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン、「ホワイト・バレンタイン」のパク・シニャン、「ペパーミント・キャンディ」のキム・ヨジンほか。

2003年製作/126分/韓国
原題:The Uninvited
配給:東芝エンタテインメント

ストーリー

結婚を目前にひかえたインテリア・デザイナーのジョンウォン(パク・シニャン)は、地下鉄で起きた少女毒殺事件を偶然に目撃。その日から彼は、婚約者のヒウン(ユ・ソン)が買った自宅の食卓に二人の少女の姿を見るようになる。やがて彼は、同じマンションの住人であり、牧師である父親(チョン・ウク)の教会の信者の女性、ヨン(チョン・ジヒョン)と知り合う。彼女もまた、ジョンウォンの食卓に座っている死んだ少女たちの姿を目にした。7歳以前の自分の記憶が消えているジョンウォンは、他人の過去が見えるという不思議な能力を持つヨンに、記憶の向こう側の悪夢について話し始める。ヨンの力によってジョンウォンは昔の記憶を引き出されるが、それによって彼の苦悩はますます深まった。一方、ヨンは、同じマンションに住む友人ジョンスク(キム・ヨジン)が育児ノイローゼにかかり、ベランダからヨンの幼い息子を落下させ殺害した事件以来、人間不信が深まっていた。しかもその事件の裁判で、ジョンスクは無罪となる。だがその後でジョンスクは、ヨンの目の前で投身自殺。やがてヨンもマンションの屋上から投身自殺し、ジョンウォンの食卓には、ヨンと少女二人の霊が現われるのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

映画レビュー

3.0チョンジヒョン

2016年4月26日
iPhoneアプリから投稿

子供に関するいやぁな記憶が連鎖する。その封印された過去の記憶のタールのようなドス黒さが凄く血が濃い感じ。信じるか信じないかあなた次第だけれど、受け入れらない事実は事実じゃないし、耐えがたい真実は真実じゃないって話。見えちゃう女の悲しすぎる話。病気だから治せるよってセリフが彼女を飛ばせるんだけど、何だか凄くイルな映画。4人掛けテーブルとか座る人に当たる照明とか機能していなくて、あんまりピンときてなかっただけど、ラストのずーとカメラが引いていく画とかやり過ぎててイル。もうちょっとだけ団地感が出ると更に良かったのに。内装屋って設定だから仕方ないけど、インテリアが団地感損ねているし、ちょっとだけ団地のプアな感じ足せたら、一気に良くなる気が。チョンジヒョンも頑張って毛玉カーディガンっぽいの着てるし、カニバル女はそもそも団地妻っぽいんだけれど、主人公のランドクルーザーっぽい車とかがなんか損ねてる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pigeyes

5.0タイトルが思い出せず検索しまくってようやく見つけた! 子どもが轢か...

2015年9月7日
iPhoneアプリから投稿

タイトルが思い出せず検索しまくってようやく見つけた!
子どもが轢かれるシーンのリアルさだけが強烈に残ってて、ストーリー飛んでました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
akazaru

3.0体当り演技が凄い

2010年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

知的

映像的には面白いところは多々あるのだけれど、作品的には、物足りない印象を受ける。けれど、主演女優さんの体当り演技がすごい。この作品、役に入り込んでいる感じがすごい。母親役を演じてしまっているところにも、意外性と、凄味を感じる。今後も注目したい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
水空色
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る