タイムリミット(2003)

劇場公開日:2004年4月10日

解説

何者かの罠に陥り殺人事件の容疑者に仕立て上げられようとしている男が、身の潔白を証明するため奔走するサスペンス。「トレーニング デイ」で黒人俳優としてアカデミー賞史上二人目となる主演男優賞を受賞した、デンゼル・ワシントンのオスカー受賞後第一作。監督は「青いドレスの女」でワシントンと組んだカール・フランクリン。

2003年製作/105分/アメリカ
原題または英題:Out of Time
配給:東芝エンタテインメント
劇場公開日:2004年4月10日

あらすじ

フロリダ州の小島で警察署長を務めるマット・リー・ウィトロック(デンゼル・ワシントン)は、仕事の腕は一流で、部下からの信頼も厚い。だがプライベートでは、妻アレックス(エヴァ・メンデス)とは8ヵ月前から別居中。関係が悪化して以来、高校時代の後輩で今は人妻のアンと親密になり、彼女と過ごす甘い時間に慰めを見出していた。夫クリスの暴力に苦しんでいたアンへの同情は、いつしか激しい情熱へと変わり、ふたりはたびたび密会を重ねる仲になっていた。ある時マットはアンの頼みで、彼女の兄として病院に付き添う事になった。そこでアンはガンの転移が見つかり、しかも余命わずかと宣告されてしまう。アンの主治医はスイスの代替医療を紹介するが、治療費が高額で、必ず治る保証もないという。死を覚悟したアンは、クリスが自分にかけていた生命保険の受取人名義をマットに書き換えると、ひとり町を出て静かに最後を過ごす事を彼に告げた。しかし、マットはある決心をする。アンに治療を受けさせるため、署の金庫にある麻薬犯罪の証拠品である現金48万5000ドルを持ち出すことにしたのだ。翌日一緒にスイスへ旅立つ事を約束し、マットは現金をアンに渡す。その夜遅く、アンは約束の時間に現れず、電話にも出なかった。翌朝、アンの家が火事という知らせを受け急いで現場へ駆けつけると、既に家屋は跡形もなく焼け落ちていた。そしてマットは、現場で黒焦げの焼死体二体を見つける。その瞬間、マットは自分が極めて不利な立場に置かれていることに気づく。アンとの不倫関係、保険金受取人の名義変更、失われた証拠品の大金。あらゆる状況証拠が、犯人はマットだと指し示しているかのようで……。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

3.5 不思議な面白さ

2025年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

他の方々のレビューにもある通り、ハラハラドキドキする、綱渡りのような展開は、面白いです!
とはいえ、全体をどうしようもなく支配する、チープさというか、B級、C級感というか。火サス感というか(^-^;
この映画に100分使うのか…でも面白いし…でも名作じゃないことは明確だし…でも続きが気になるし…
といった、感情の鬩ぎ合いにモヤモヤしながら、結局最後まで観ちゃうという、何とも不思議な魅力を持つ作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゴッチン

3.5 ちょっと情けないデンゼル

2025年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

嘘ついたり誤魔化したり逃げ回ったりおもしろかった。二転三転する裏切りが見応えある。デンゼルより女達の方が上だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆうき

4.0 ハラハラすぎる

2025年9月26日
PCから投稿

もうハラハラ過ぎて見てられない。。
リアリティはないし、色々ツッコミどころはあるんだけど、
グイグイ引き込まれる作りで面白い。

主人公がどんどん追い込まれていってもうーーーーってなる。
クズ主人公だけどなんか憎めない。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぞの

3.5 面白いけど主人公が不倫男!

2025年5月13日
PCから投稿

警察署長でありながら不倫をしている主人公が、不倫相手が火事で死亡し犯人に間違えられる話し。
凄く面白く最後までいっきに見られる良作なのですが、主人公がけっこうなクズでそれが気になってしまいます。
冤罪逃亡モノなのですが、冤罪逃亡モノって主人公が完全な正義だからこそ応援したくなるもので、本作は途中で「悪いの主人公じゃね?」と脳にチラチラ差し込みます。
こんな奴捕まってしまえと。

でも最後にどんでん返しもあり面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みる

他のユーザーは「タイムリミット(2003)」以外にこんな作品をCheck-inしています。