映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「完全犯罪クラブ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「完全犯罪クラブ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「完全犯罪クラブ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥1,600 今すぐ見る
見放題 月額550円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル ¥299 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

10代の少年たちによる戦慄すべき「次世代型犯罪計画」を描いた、まったく新しい犯罪サスペンス。監督は「絶対×絶命」のバーヘット・シュローダー。製作は「絶対×絶命」のスーザン・ホフマンとTV人気番組を手掛けているリチャード・クリスタル。製作総指揮は「ゴースト・オブ・ミシシッピー」のジェフリー・ストット。脚本はジョー・ゲイトン。撮影は「メルシィ!人生」のルチアーノ・トーボーリ。音楽は「穴」のクリント・マンセル。美術は「グッドナイト・ムーン」のスチュアート・ワーツェル。編集は「ボーイズ・ドント・クライ」のリー・パーシー。出演は「デンジャラス・ビューティー」のサンドラ・ブロック、「タイタンズを忘れない」のライアン・ゴズリング、「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」のマイケル・ピット、「ロスト・ソウルズ」のベン・チャップリンほか。
続きを読む

あらすじ

カリフォルニアの小さな町、サン・ベニート。二人の少年は、海岸の崖の上に建つ朽ちかけた古い屋敷である計画を立てていた。ハンサムで育ちがよく、学園一の人気者のリチャード・ヘイウッド(ライアン・ゴズリング)と、クラス1の頭脳を持ち暗くて友達もいないジャスティン・ペンデルトン(マイケル・ピット)の対照的な二人が、毎晩のようにこの隠れ家で過ごし、お互いの秘密や空想について語り合っていることを、誰一人として知らなかった。以前から犯罪やプロファイリングの本を読み漁っていたジャスティンは、よく架空の犯罪計画をリチャードに語っていた。二人は、究極の自由を手に入れるために、完全犯罪計画を立て始める。そして、その計画が実行された。その殺人事件を刑事キャシー・メイウェザー(サンドラ・ブロック)と刑事サム・ケネディー(ベン・チャップリン)が担当することになった。死体の近くにあった足跡は、リチャードのブーツのものであったが、ブーツは事件前に盗まれていて、しかも、リチャード自身には完璧なアリバイがあった。それにもかかわらず、キャシーは直観的にリチャ-ドが怪しいと感じるのであった。自らのカンをたよりに有力な容疑者がいるにも関わらず、リチャードに的を絞って捜査を行っていた。次第に二人をおいつめていくキャシーだったが、過去に起きた彼女自身の事件の光景がフラッシュバックし、彼女を苦しめる。二人を別々の部屋で事情徴収し、心理的に追いつめて行くが、後もう1歩の所で失敗に終わる。しかし、徐々に二人の間には微妙な亀裂が入り始める。ジャスティンに裏切られたと思い込んだリチャードは暴走し、最後には、隠れ家でジャスティンとキャシーともみ合いになり、崖から落ちて死んでしまう。キャシーは、ジャスティンはリチャードに操られているだけだと思っていたが、実は、ジャスティンがリチャードを操っていたということに、最後に気付くのであった。
続きを読む
cris
crisさん
4.0
投稿日:2024-07-27
若ライアンを観るために観た映画。

すごく深く推理するサスペンス!とかではなく、なんかいつの間にか気づけばクライマックスになっていた映画。

なんだけど、私個人として好みの?大好物のシーンが結構あって、趣旨とは反したところでめちゃめちゃ楽しんでしまった。

サスペンスのトリックを推理していく、とかよりも「人物」にフォーカスされていたように思う。だから
「サンドラ・ブロック綺麗だな。確かに色気あるな。」
「ゴズわっかいな〜20歳くらいか?この頃のゴズも魅力的だな〜」
「バディー役のベン・チャップリンもいいね」
とかそんな人物の魅力に惹かれてる間に2時間経ってた。笑
体感的に90分くらいに感じてるけど。
だって、意外とそんなにひとつひとつ深掘りしてない気がするんだよな。

彼ら二人が犯行に至った経緯だったり、
捜査官キャシーの過去も口頭で「こんなことがあった」という回想だったし、意外とどれもドロドロせず、なんとなく「これはこれで」って感じでサラリと決まってく感じ。笑
だから気づけばクライマックス、って感じだったんだと思う。

結構序盤にキャシーが、相方のサムを誘ってそういう関係に早めになるんだけれども、なんかこういう「早めに」そういう関係になるのを見るのもアリだな〜と今回思った。「だんだん絆が深まってそういう関係に、」というよりも逆にドキりとする。普通に働いてる時に。職種も相まって、だろうな〜
捜査官としてシリアスなことしてんのに、フッとエロがちらつく感じが
なんともドキりとしていい。笑

ゴズも良かったね〜。ゴズは今ではアクションとか明るい系の作品やってるけども、若い時は結構「難あり」系の、ちょいダークな一面がある役を結構やってる。そのゴズが、いい味出してるんだよなあ。惹きつけられちゃう。
表情が、いいんだよな。細かい。そして儚い目をする。
どうやったらその目になるの?っていう目。
悟っているような、悲しんでいるような、何を考えているのか読めない目。
それが、彼は若い頃からよくするんだけど、その目に惹かれてしまう。

もう一人の高校生ジャスティン役のマイケル・ピット。
彼も彼で、頭がいいんだけどちょっと神経質暗め、みたいな人物の身のこなし方が上手だった。なんていうのか、こういう人が集中したらこういう姿勢でこういうスピードで歩くよなーみたいな、そういうところ。
彼のお顔立ち的にもちょっとサイコパス感もあって、なんか雰囲気が出てた。

彼ら二人の過去や家族との関係性を深掘りする訳でもなく、
捜査官キャシーのトラウマを深掘りするでもなく、
バディーの恋愛を進めていく訳でもなく、
どーれもほんとに「もっと教えてくれても!」感はあるのだけれども
あんまり深く考えずに、楽しく見れたからいいか、と思ってる。笑

p.s.
キャシーの住んでる船の部屋、落ち着くな〜ってなったし、
キャシーの過ごし方見るの結構好きだった。
帰宅して冷蔵庫、ビール栓開けて飲む。とか
仕事しながら飲み物を横に。とか
ブランケットに包まれて、お菓子食べながらゆっくり映画。とか。
その船にちょいちょい訪ねてくる相棒の男。とか
そういうの全部、なんか良かった。

ライアンとサンドラ・ブロックはこの映画きっかけに付き合うらしいけど
確かにその可能性は感じる。この作品見ててサンドラはなんかすごく大人の魅力があるし、ライアンとのシーンも、ほんとあながちそうなってもおかしくないな、と感じさせる雰囲気があった。

何回か巻き戻したお気に入りシーン
⚫︎サンドラ×ベンのラブシーン
サンドラの体のラインの魅せ方が綺麗。首筋キスの魅せ方綺麗だった。
エロそうな奴のセクシーなシーンはそのまんまだけど、ベンの役は真面目な相方、って感じだったので、余計エロく感じたのだと思う。
ベンの顔も堅物な真面目な顔立ちだし。

⚫︎サンドラ×ベン
サンドラの部屋に謝りに来たベン、ソファーに座った途端サンドラが足を使って誘惑するシーン。
サンドラ「Hi」、からのベンの「Hi」のスピードと顔がめちゃくちゃ面白い。ベンめっちゃ真面目な顔。ちょっと怒ってる感じ。返事のテンポもめちゃ面白かったなあー。笑うシーンじゃないんだけど。笑

⚫︎サンドラ×ライアン
車の外からライアンにキスされそうになるシーン
キスするのか?と思いきや、ふっとかわし、ドアを開ける感じ。
華麗なかわし方で何度か見た。

⚫︎最後のライアンと取っ組み合いののシーン。
キス→からのベローっ!は、一瞬の出来事だけど死ぬ前の欲望全部出し!って感じで見てしまう。笑
鑑賞日:2024年7月25日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング