レッド・ムーン

劇場公開日:

解説

劇場用映画製作にのり出してCBS・TV製作部門のひとつのNGP(ナショナル・ジェネラル・ピクチャーズ)の日本公開第1作。セオドア・V・オルセンのベストセラー小説を「アラバマ物語」のホートン・フートとアルヴィン・サージェントとが共同で脚色「下り階段をのぼれ」のロバート・マリガンが監督した西部劇。撮影は「暗くなるまで待って」のチャールズ・ラング、音楽は「合併結婚」のフレッド・カーリンが担当している。出演は「マッケンナの黄金」のグレゴリー・ペック、「グラン・プリ」のエヴァ・マリー・セイント、「禁じられた情事の森」のロバート・フォスター、ノーランド・クレイなど。製作は「下り階段をのぼれ」のアラン・パクラ。

1968年製作/アメリカ
原題または英題:The Stalking Moon
配給:東和
劇場公開日:1969年6月21日

ストーリー

1881年、アリゾナ。白人に反抗するインディアンもしだいに平定されていったが、たまたま、白人の指定した居留地を嫌ったアパッチの一部に暴動が起こった。鎮圧にむかった1隊の先道に当ったのは、この道15年のベテラン、サム・バーナー(グレゴリー・ペック)である。彼はこの仕事を最後に引退し、彼が育てた混血青年ニックに後事を託し、余生をニューメキシコの牧場で送ることを楽しみにしていた。一行はほどなく、老人や女子供ばかりのアパッチの一団を保護したが、その中に1人の白人女性(エヴァ・マリー・セイント)がいた。彼女は混血の少年を連れており、サラ・カバーと名のるだけで、多くは語ろうとしなかった。彼女は10年ほど前、アパッチに全滅させられた、カーバー隊の隊長の娘だった。一行は、このアパッチの一団を連れてキャンプに戻った。途中、3人の白人の惨殺死体が発見された。その手口から見て、これは凶暴さでその名の高いサルバヘの仕業と見られた。サラは全身に恐怖を表わした。そしてキャンプから1人でニューメキシコへ発とうとするサムに必死で一緒に連れて行ってくれるよう懇願した。やむなくサムは同行を認めた。が、それ以後、サムは執拗なサルバヘの追跡をうけ、数度危機にさらされることになった。サラの連れた子はサルバヘの子供だったのである。いつしか孤独なサラの姿にひかれたサムは、彼女に、求婚した。ニューメキシコへ着き、サムには平和な暮らしが続くはずだった。が、そんなある日ニックが訪ねてきた。サラ母子を求めてサルバヘは復讐の鬼と化し、暴虐の限りをつくしているとのことだった。そしてついに、サルバヘはサムのまわりにしのびよって来た。サラがさらわれかけ、近所のメキシコ人が殺され、彼の愛していた犬も虐殺され…。ついに意を決したサムはニックと陽動作戦を展開した。しかし、機敏なサルバヘにニックは撃たれた。サムとサルバヘの一騎打ちが展開された。銃弾をうけてもサルバヘはなお、サムに向かって来た。が、ついにサムはサルバヘを倒した。サムは疲れきっていた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.0今だったら…

2025年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

単純

興奮

騎兵隊の案内人である初老の男。
インディアンの居留地で10年間囚われの白人女性と子供を助け、懇願され故郷に送る。
男と母子の西部の旅。子供は英語を話せず、ぎこちなかったが、母子共々次第に交流を深める。
男は隠居後住む家に住まわせる提案を。
が、彼らを追う者が。女の夫で子供の父親のインディアン。息子を取り戻そうと執拗に追う。
特筆すべきは、影も音も無く忍び寄る。ちらちら姿が見えるだけ。
手口は残虐。皆殺し。
近くにいる。何処に潜んでいるか、何処から狙ってくるか。
クライマックスの攻防などスリル充分で、スリリングなサスペンスタッチの西部劇。

ただ、今となって思う事。
西部劇が衰退したのはインディアンなどの差別的描写が要因の一つ。
ほとんどキャラ描写なく、悪魔か獣のような恐ろしい存在として描いているのは、今となってはコンプラ的にアウト…?
今だったらインディアン父親を主人公にし、白人男に連れられた母子を取り戻す…なんて話になりそう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
近大

3.5サラの作った料理はアパッチ料理?

2022年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

白人VS先住民アパッチという構図だが、保護されたアパッチ以外はアパッチは一人しか出てこない。凶暴で悪名高いサルバヘだ。
集団対集団ではなくほぼ個人対個人の戦い。
サムがサラと子供をサルバヘから救ってめでたしめでたしという終わりも犠牲が多すぎた。
それに子供はサルバへの子供で父親の元に帰りたかったのではないかと思わせる。
父親の元に返すことでサルバヘは無益な殺人をしなかったのではないか?
冷静になってみると何が正しいのかわからなくなるストーリーも白人イコール正しいという視線で描かれていて違和感が残った。

それにしてもこの頃の西部劇の音楽は良いのが多い。
音楽が流れるだけでシーンが浮かぶ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
♪エルトン シン

3.5見えない敵

2017年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Cape God

4.0緊張続きのスリラー西部劇

2017年12月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
everglaze