深く静かに潜航せよ
劇場公開日:1958年5月30日
解説
「成功の甘き香り」につぐヘクト=ヒル=ランカスター・プロ作品。米海軍中佐エドワード・L・ビーチの体験にもとづく原作を、TVで活躍しているジョン・ゲイが脚色、「重役室」「悪人への貢物」のロバート・ワイズが監督した対日本軍海戦映画。「炎の人ゴッホ」のラッセル・ハーランが撮影し、音楽は「青春物語」のフランツ・ワックスマン。「成功の甘き香り」のバート・ランカスター、「南部の反逆者」クラーク・ゲーブルの男性2スターが顔を合わせて競演。唯一の女性役として新人メリイ・ローシュが顔を見せる他、ジャック・ウォーデン、ブラッド・デクスター、ドン・リックルス等の男優陣が連なっている。製作ハロルド・ヘクト。
1958年製作/アメリカ
原題または英題:Run Silent, Run Deep
配給:松竹=ユナイト
劇場公開日:1958年5月30日
ストーリー
第二次大戦のさなか、豊後水道作戦で日本軍に自分の潜水艦をやられ、米国海軍の憤例により艦長として責任をとり、待命させられていたリチャードソン海軍中佐(クラーク・ゲーブル)は、戦局が不利であることに手をやいた当局の命で再び、艦長が重傷を負って帰投した潜水艦ナーカ号指揮を命ぜられた。彼の一念は、かつての自分の艦と部下の仇をうち、眼前で部下を殺した日本人に復讐することに凝り固まっていた。一方、ナーカ号の副長ジム・ブレッドソー(バート・ランカスター)は人望もあり、自らも艦長の後任たることを信じていただけに、心おさまらず、中佐の家に上陸と同時にのりこんだが、中佐の妻ローラ(M・ラロッシュ)の落ち着いた態度にうたれ、指揮を中佐に譲り、他艦に転出を願った。しかし中佐はこれをとめた。修理完了したナーカ号は出航した。兵たちの心には、帰らざる海と名づけられた豊後水道に近づきたがらぬ心理があったが、中佐はこの海域を避けると言明してこれを静めた。しかし、秘かに腹心の部下ミューラー(ジャック・ウォーデン)と、豊後水道の水路図を研究し、宿敵日本駆遂艦「秋風」のモデル・シップを使って、報復を練っていた。西進するうち訓練は次第に激しくなり、体当たりに等しい作戦の練習が始まった。兵たちの不満は高まったが、ジム副長は、艦長としての中佐、別名リッチには、あくまで服従した。しかしある日、日本潜水艦と邂逅しながら戦おうとせず、予定の航路前進を命ずる中佐を見ては、責めずにはいられなかった。そして彼は、中佐の目的が豊後水道にあることを感じとった。中佐が、対「秋風」戦に似た状況の戦闘のみは勇敢に行なうのを見て、確信はますます高まった。折も折、中佐は豊後水道行きを発表、兵たちは司令違反を言いたてたが、ジムは今は中佐の側に立った。豊後水道に入った艦は輸送船をつれた宿敵「秋風」に会い、輸送船2隻を撃沈、正面衝突の対決となったが、神風機の攻撃でやむなく潜航、「秋風」の追撃にあって、オイルや戦死した兵までも艦外に流出させて沈没を装い、かろうじて逃れた。激戦に中佐は負傷したが、代わって指揮をとり帰投を命ずるジムに、もう一度だけ「秋風」との対決を願った。中佐の傷が重傷であることを知ったジムは再び艦首を豊後に転じた。そして一騎討ちの末、遂に「秋風」を撃沈した。ところが、この時日本潜水艦の音波がキャッチされた。前回の豊後水道戦の日本側作戦トリックは、この隠れた潜水艦の存在にあったのだ。激しい戦闘ののち、遂に敵艦も浮上し、かつて中佐の部下を殺した日本人の姿が艦橋に現われた。なおも策略をもちいる敵艦に、とうとう捨て身作戦のナーカ号の魚雷が命中、これを粉砕した。やがて真珠湾に帰投するナーカ号の甲板には、ジムと部下たちの、彼等が誇る艦長を水葬する姿があった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ロバート・ワイズ
- 脚色
- ジョン・ゲイ
- 原作
- エドワード・L・ビーチ
- 製作
- ハロルド・ヘクト
- 撮影
- ラッセル・ハーラン
- 美術
- エドワード・キャレア
- 音楽
- フランツ・ワックスマン