映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「フィアレス」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「フィアレス」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

フィアレス

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「フィアレス」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 31日間
月額料金 2,189円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法 クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数 340,000本
見放題作品数 300,000本
映画作品数 見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数 見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数 見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金 900円(税込)
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法 Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 初月
月額料金 プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078(税込)
ダウンロード可否 可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数 250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

飛行機事故から奇跡的に生還したことを契機に、死の恐怖から開放された男の行動を通して、生と死の意味を問う異色のヒューマン・ドラマ。ラファエル・イグレシアスが91年に発表した同名小説を彼自身が脚色し、「いまを生きる」「グリーン・カード」のピーター・ウィアーが監督。製作は、92年に他界した「推定無罪」のマーク・ローゼンバーグと、「白く乾いた季節」のポーラ・ワインスタインの夫婦の共同。撮影は「バグジー」のアレン・ダヴュー、音楽は「危険な年」「刑事ジョン・ブック 目撃者」などでも監督と組んだモーリス・ジャール、美術は「モスキート・コースト」のジョン・ストッダートが担当。主演は「フィッシャー・キング」「失踪 妄想は究極の凶器」のジェフ・ブリッジス(主人公が心象風景として描く画は彼の筆による)。共演は「愛の果てに」のイザベラ・ロッセリーニ、「忘れられない人」のロージー・ペレズ、「バートン・フィンク」のジョン・タトゥーロ、「アマデウス」のトム・ハルスら。
続きを読む

あらすじ

大勢の犠牲者を出した飛行機墜落事故が発生した。奇跡的に命を取り留めた建築家のマックス(ジェフ・ブリッジス)は、その日から別人に生まれ変わった。苺アレルギーが治って平気で食べられるようになり、重度の飛行機恐怖症もなくなった。家に帰ってからも、彼は妙に生き生きとした表情で、死に直面した瞬間に見た不思議な光を追い求めて、往来の激しい車道を突っ切ったり、高いビルに登ったりと奇行を繰り返した。妻のローラ(イザベラ・ロッセリーニ)は不安な思いで見守るが、事故現場で多くの生存者を誘導して助けた彼を、マスコミは救世主のように書き立てた。一方、同じ事故で赤ん坊を死なせたカーラ(ロージー・ペレズ)はショックから立ち直れずにいた。航空会社から派遣されたセラピストのビル(ジョン・タトゥーロ)は、まったく対照的な症状を示す2人を思い切って接触させてみた。最初はかたくなだったカーラも、いつしかマックスだけには心を開くようになる。ある日、2人はデパートへ行き、マックスは父へ、カーラは子供へ、死んだ者へのプレゼントを買う。彼女は自分が手を放したせいで赤ん坊が死んだと思い込み、罪悪感から逃れられないでいた。マックスは買ったばかりの工具箱を抱かせ、車を猛スピードで壁に激突させて事故を再現する。たとえ彼女がしっかり抱いていたとしても、やはり赤ん坊は死んだのだということを悟ったカーラは、罪の意識から開放された。相変わらずのマックスは退院後、家に戻った。弁護士のブリルスタイン(トム・ハルス)は、事故で死んだマックスの友人ジェフの遺族のためにもできるだけ多くの賠償金を取れそうだと言う。それを聞きながら苺を口に放り込んだマックスはその瞬間、激しいアレルギー症状を起こし、死の淵であの不思議な光を見る。だが、ローラの必死の救急措置で命を取り留めた彼は、生のすばらしさを実感するのだった。
続きを読む
にち
にちさん
3.5
投稿日:2023-07-10
主人公は飛行機事故の最中、その恐怖心に打ち勝つ無意識の生存反応か、恐怖を一切感じなくなり逆に恍惚感を覚えるようになり、事故直後には他の被災者を助けてヒーロー扱いされる。さらには元々患っていたアレルギー源の食べ物も食べれるようになり、事故被災者とは思えない平然とした態度とロボットのような無機質な態度が混在するようになってしまった。

そんな主人公を描いた作品なので、結構不可解な行動も多く、ただそれが「同じような経験をした人に実際にある行動」なのか単なるフィクションなのかが分からず、どう捉えれば良いのかちょっと分からなくなってしまいこの点数。
鑑賞日:2023年7月8日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る