デッド・カーム 戦慄の航海

解説

クルージング中に遭遇した謎の男にヨットを乗っ取られた夫婦の恐怖を描き、ブレイク前のニコール・キッドマンがアメリカで注目されるきっかけとなったオーストラリア映画。愛する息子を交通事故で亡くした夫婦ジョンとレイは、ショックから立ち直るべく南太平洋へクルージングに出ることに。その途中、小型ボートで漂流してきた男が2人に助けを求めてくる。ところが、ジョンがヨットを離れた隙に男は豹変。レイを乗せたままヨットを奪い去ってしまう。

1988年製作/97分/オーストラリア
原題:Dead Calm

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

映画レビュー

2.0若きN.キッドマンを観るために...

2021年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ニコール・キッドマンの若い頃に気が行きますが、「オーメン」のサム・ニールを忘れちゃいかんぞ! て人も結構いるはずのミステリー映画。
若い頃はメグ・ライアンと似た雰囲気で、髪とか当時の路線を思い出す。

自分の船に乗せてあげるのはともかく、海上経験があるからってわざわざ相手の怪しい船を調べに行くかな、美しい妻を置いといて・・・まぁそれを言っちゃ映画が始まらんってことで続けて鑑賞。まんまと逃げられちゃって、追っかけるため死体だらけの船に戻って直そうとする。助けた時ちゃんと話し聞いてなかったの?いくら経験あるからってさ。何だが突っ込みながら観ることになった。

 謎の男は、仲間とどんちゃん騒ぎしてて揉めた人、と決めつけて私は「ながら観」モードになった。男を「その気」にさせ隙をついて...そしてサム・ニールはそのうち助けに来るんでしょ...そう思っちゃって特に面白みを感じる気がしなくなった。

壊れた船から脱出する途中、パイプ管を通して呼吸する際にフナムシがいたり、いざ潜ってる最中に魚がいたり、夜に船を燃やす美しさ、ボートから船へ手をつないで救い上げる等々リアル感はあります。ただ、映画内容はB級に近いノリに思えました。

ただ、孤軍奮闘する若きN.キッドマンを満喫はできます。

また、この映画は字幕で観た方が良さそうでした。そんなにセリフも多くないですし雰囲気という点で変わってしまう。私の観方がいけなかったかもしれません。

ブルーレイで拝見しましたが、その割に映像もイマイチでした。

ラストおいおい、有り得ない反撃は要らないでしょ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむちん

2.0B級で、ニコール・キッドマンの宣伝映画

2021年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

怖い

単純

話の筋より、ニコールを売り出すための映像作品と言う感じでした。サスペンスだけど推理とか必要なく、読める展開。冒頭の事故は無くても良し。強くなった女性を描くための冒頭なのだろうけれど。若かりしニコール、お顔が可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケイト

3.0あり得ない展開

2021年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

まぁとにかく設定だけで後は細かいリアリティはどうでも良いといういかにもおおらかでざっくりとした映画ではあるが最後までストーリーの展開には目が離せない。真の意味でのB級映画なれど徹底した楽しませるぞという思いの丈がよく伝ってくる。とにかくリスクを生むための行動がまた次ぎのリスク生み出す設定に常においおいそれは無いだろうと言う相の手入れながらではあったがそれはそれで楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

3.0泣きっ面にサイコパス。 ニコール・キッドマンのMADが目を覚ます!

2021年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
たなかなかなか
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「デッド・カーム 戦慄の航海」以外にこんな作品をCheck-inしています。