チャイルド・プレイ3

劇場公開日:

解説

全米でホラー界の人気キャラクターとなった、殺人人形チャッキーが繰り広げる惨劇ホラー「チャイルド・プレイ」シリーズのパート3。監督はジャック・ベンダー、製作はロバート・レザム・ブラウン、エグゼクティヴ・プロデューサー、チャッキー人形製作はデイヴィッド・カーシュナー、脚本とキャラクター創造はドン・マンシーニ、撮影はジョン・R・レオネッティ、音楽はコリー・レリオスとジョン・ダンドレア、編集はエドワード・ワーシルカ、美術はリチャード・ソーヤー、チャッキー・デザインはケヴィン・イエガーがそれぞれ担当。

1991年製作/アメリカ
原題または英題:Child's Play 3
配給:UIP
劇場公開日:1991年11月16日

あらすじ

8年前悪魔の人形・チャッキーが破壊された工場が再開されることになった。残骸を利用して作られた第1作目のグッド・ガイ人形は、復讐に燃えるチャッキー(声・ブラッド・ダリフ)として甦った。一方、かつてチャッキーを倒したアンディ(ジャスティン・ワーリン)は16歳になり、ケント陸軍学校へ入学した。厳しい規律のなか、アンディは女生徒デ・シルヴァ(ペリー・リーヴス)に惹かれていく。ある日、コンピュータからアンディの居所を突き止めたチャッキーが、荷物にまじって学校へやってくる。チャッキーは憑依する相手を幼年兵のタイラー(ジェレミー・シルヴァーズ)に決めるが、邪魔が入り果たせない。アンディは度重なるチャッキーの悪行に気付き、チャッキーの方は残忍な殺人を重ねていく。カーニヴァルの日、赤・青チームに分かれた戦争ゲームが行われることに。それを知ったチャッキーはアンディの敵側が使うライフルに実弾をこめた。死のゲームが始まりアンディは遂にチャッキーと対決、これを葬り去った。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.0【”死んだ筈だよ、殺人人形・チャッキー君。”16歳になったアンディを執拗に追うチャッキーを描いた第三弾。フルメタルジャケットが少し入ってます・・。】

2025年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

2.5グッドガイを製造するおもちゃメーカーが、風評被害の業績不振から回復...

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿

グッドガイを製造するおもちゃメーカーが、風評被害の業績不振から回復傾向にあり、再びヒット商品だったグッドガイ人形を製造再開することになった。
前作グッドガイ製造工場でドロドロに溶かされたチャッキーが、血が工場のプラスチック材料に混入したことにより、その材料を使って作られたグッドガイ人形で復活する。

アンディーも16歳と大きくなって陸軍学校へ、あの可愛さはなくなりイケメンになっていた。

ワクワクしながら観れる。ポップコーンは必須🍿

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

3.0一気に駄作へ。 2作目の翌年なのになぜか8年後設定。愛らしいアンデ...

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一気に駄作へ。
2作目の翌年なのになぜか8年後設定。愛らしいアンディをどうしてわざわざ外した?
ミリタリースクールっていかにもな設定。子どもとか変な登場人物ばかり。そして最後は遊園地のお化け屋敷?なんでそんなん近くにあるねん?ラスト丸わかり演出も何だかな、残念、失敗な作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

4.0チャッキーってオモロイやんけ・・・

2023年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

適当に垂れ流しのつもりで観てたらまさかの面白かったので緊急レビュー!!

しかも突然3から観るっていうメチャクチャっぷりですが、チャッキーオモロイやんけ!!

冒頭おそらく前作でコテンパンにされたであろう(未鑑賞)チャッキーが復活するところから始まります。そもそもチャッキーなんて子供の頃に観たような記憶が有るような無いような感じで、実質初めて観ました。この時代にましてや人形ホラーなんてまあギャグだろうと思っていたら、確かに怖くは無いんですけれども殺人ホラー的な不気味さは兼ね備えていて、何より映画として普通に面白いんです。

意外だったのはチャッキーってお喋りなんですよね。正直現代基準だとちょっと口の悪い悪友みたいなそういうキャラに見えてしまって、ある種アニメ感覚で楽しめるというか、怖がらなくちゃいけないはずなのにチャッキーが可愛いというギャップにやられます(笑)。

そしてチャッキー自体も結構おバカで半分悪役補正で色々運良く事が運んでいるので、恐ろしい人形に手も足も出なくて怖えぇ~!って印象は無く、むしろチャッキーも頑張れよみたいな不思議な気持ちになってきます(笑)。

でも冷静に考えるとこれ人形なんですよね。流石は天下のアメリカ人形劇でも今でも観れるクオリティのモノを作っています。こうしていつも通り海外ageをしてしまう僕なのでした。。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
真中合歓

「チャイルド・プレイ」シリーズ関連作品

他のユーザーは「チャイルド・プレイ3」以外にこんな作品をCheck-inしています。