太陽がいっぱい

ALLTIME BEST

劇場公開日:

太陽がいっぱい

解説

パトリシア・ハイスミスの原作小説を、巨匠ルネ・クレマン監督が映画化したサスペンスドラマ。主演アラン・ドロンはこの1作で一気にスターダムを駆け上がった。貧しいアメリカ人青年トムは、金持ちの道楽息子フィリップの父親に頼まれ、彼を連れ戻すためナポリにやってきた。金にものを言わせ女遊びに明け暮れるフィリップに怒りと嫉妬を覚えたトムは、フィリップを殺して彼に成りすまそうと計画するが……。音楽はニーノ・ロータ。2018年、フランス映画界を代表する名優たちの主演作を集めた「華麗なるフランス映画」(18年2月~、東京・角川シネマ有楽町)で、4Kレストア版が日本初上映。

1960年製作/118分/G/フランス・イタリア合作
原題または英題:Plein soleil
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2018年2月17日

その他の公開日:1960年6月11日(日本初公開)、1976年7月、1977年7月、1994年7月、2013年7月20日

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)1960 STUDIOCANAL - Titanus S.P.A all rights reserved

映画レビュー

4.0映画終活シリーズ

2024年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

1960年度作品
いよいよ1960年代に突入
一発目は、アラン・ドロン
ニヒルな二枚目
ドロン25歳の時の作品で出世作
子供時代に鑑賞した時は驚きのクライマックスだったが、
今観たら映画の繋がりの雑さが感じられる
まあ、主題歌とともに、名作

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あきちゃん

3.0自業自得ではあるのだけれども、自らの欲に溺れていくトムの姿は哀れという以外の何物でもない

2024年12月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

富裕なフィリップとの交際を通じて、彼からこぼれてくる富の恩恵に預かろうとするのなら、いざ知らず。
彼そのものになり代わり、彼の婚約者・マルジュを、いわば「中間項」として、最終的には彼の財産を乗っ取ってしまおうという計画が思いつくということは、トムのこれまでの人生は、どんなものだったのでしょうか。

思いつきもしない…思いついたとしても、とても実行には移せない計画ではないでしょうか。
少なくとも他人の痛みが分かる人間であれば。

その人生の「陰の部分」が、彼をして彼の所業に駆っていることは、否定ができないのだと、評論子は思います。

確かに、いわゆる「金持ちのボンボン」にありがちなフィリップの不遜さがトムの憎悪を掻き立てた面もないではないとは思いますけれども。

いずれにしても、自らの欲に深く落ち込み、その深い欲に溺れていくトムの姿は、自業自得とはいえ「哀れ」という以外には評しようがないようにも思われます。

最後の最後には偽のフィリップから、現実のリプリーに戻り、マルジュを介してまんまと彼の遺産を手に入れたと信じ切り、太陽(陽光)かいっぱい降り注ぐビーチで、「とにかく、いちばん高い飲み物」を注文して得意満面だったリプリーは、そのまま真っすぐ司直の手に落ちて、どんな気分だったでしょうか。

何度もなり代わりが露見しそうになりながらも、その都度、悪知恵を働かせて切り抜けるストーリーは脚本の「冴え」でもあり、映画作品(サスペンス映画)として、製作年次も考え併せると、十二分な佳作でもあり、午前十時の映画祭、新・午前十時の映画祭のラインナップを飾るにも、他作品と少しも見劣りがしない一本だったとも思います。

トム役を演じたアラン・ドロンの端整な顔立ちが、その悲哀をいっそう増幅していたという点も含めて、彼の名演技と評するに値する一本だったとも思います。

(追記)
評論子も、本作から男性同士の同性愛という色彩は、感じ取ることができませんでした。
もし、そういう色彩があったのだとすれば、フィリップからトムに対しての一方通行でしょうか。
ボートでヨットからトムを隔離したり、それでトムに重度の日焼け=やけどをさせたり…。
そこに、フィリップのトムに対する(一方的な)支配性を感じることはできたのではないかとも思います。
(そう言われてみれば…という「後追い」の感想ですけれども)

(追記)
お札が大きい(驚)!
イタリアでは、今でもそうなのでしょうか。
持ち運びには、不便そうです。

(アラン・ドロンの追悼上映として、スクリーン=ミニ・シアターで鑑賞)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
talkie

5.0地中海の抜けるような青い空は、まさに「太陽がいっぱい」で本作品の魅力の一つですね。

2024年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下さんにて2024年8月に逝去したアラン・ドロン氏の生誕日にあたる11月8日から『太陽がいっぱい 4Kレストア版』『若者のすべて 4Kレストア完全版』『冒険者たち』の3作品を追悼上映中。本日は久々に『太陽がいっぱい』を鑑賞。

『太陽がいっぱい』(1960)
監督は『禁じられた遊び』(1952)のルネ・クレマン、音楽はニーノ・ロータの大ヒット曲、アラン・ドロンを世界的大スターに押し上げた言わずもがなの代表作ですね。
ストーリーはピカレスクロマンのサスペンスですが、久々に見直してみると、トム・リプリー(演:アラン・ドロン)が一方的な悪者、サイコキラーでもなく、富豪のフィリップ(演:モーリス・ロネ)に追い詰められていく様が描かれ共感を覚えるキャラクターでしたね。
本作品でのアラン・ドロンはまごうことなき絶世の美男子、ヒロインのマリー・ラフォレもチャーミングで、ずっと飽きずに見ていられますね。
ロケ地イタリアの地中海の抜けるような青い空は、まさに「太陽がいっぱい」で本作品の魅力の一つですね。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
矢萩久登

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りゃんひさ