「ジェネレーションズ」を配信している動画配信サービス(VOD)
「ジェネレーションズ」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| レンタル | サイトにてご確認下さい | 今すぐ見る |
「ジェネレーションズ」の配信サービス詳細
おすすめポイント
配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
初月
月額料金
プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)
ダウンロード可否
可能
※セル作品をダウンロードすることが可能
特典
(ポイント付与等)
毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与
支払い方法
クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金
全作品数
250,000本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
テレビ、映画の人気SFシリーズ「スター・トレック」の劇場公開版第7作。今回はテレビ「ザ・ネクスト・ジェネレーションズ」を基にした、旧「スター・トレック」の主人公たちの次の世代の人々の活躍を描く。監督はイギリス出身で、アメリカのテレビ・シリーズ版『エイリアン・ネイション』などで知られるデイヴィッド・カーソンで本作が劇場映画デビュー作。製作は「ザ・ネクスト・ジェネレーションズ」のリック・バーマン。エグゼクティヴ・プロデューサーはバーニー・ウィリアムズ、脚本はロナルド・D・ムーア、ブラノン・ブラガの共同。撮影は「チャイナタウン」のベテラン、ジョン・A・アロンゾ、音楽はデニス・マッカーシー、編集はピーター・E・バーガー、特殊メイクは「2010年」のマイケル・ウェストモアが担当。出演はロイヤル・シェイクスピア劇場に25年所属していた「L.A.ストーリー 恋が降る街」のパトリック・スチュワート、テレビ・シリーズ『ヒル・ストリート・ブルース』のジョナサン・フレークス、テレビのミニ・シリーズ「ルーツ」のレヴァー・バートン、「北斗の拳」のマルコム・マクドウェル。「天使にラブソングを…」のウーピー・ゴールドバーグがリスナーと呼ばれる謎の女性ガイナン役で特別出演するほか、旧シリーズのチェコフ役ウォルター・ケーニッグ、スコッティ役のジェームズ・ドゥーハン、そしてカーク提督役のウィリアム・シャトナーが顔を見せている。
あらすじ
23世紀、地球の衛星軌道上で新型スター・シップ、USSエンタープライズBの進宙式が行われていた。式には、昔、エンタープライズ号の艦長として勇名を馳せたジェームズ・T・カーク提督(ウィリアム・シャトナー)と、かつての仲間スコッティ(ジェームズ・ドゥーハン)、チェコフ(ウォルター・ケーニッグ)も同席していた。処女航海に出発した同艦ヘエルオーリン星の船から救難信号が入る。エンタープライズBは救出に向かうが、逆にエネルギーリボンに接触し、第2船体が消滅してしまう。そこにいたカークの死をだれもが確信した…。78年後の24世紀。宇宙を航行するエンタープライズDに、観測基地から救難信号が入る。艦長のピカードは転送による救出を図るが、現場で救出されたのはエルオーリア星の男ソラン(マルコム・マクドウェル)ただ一人で、彼は何と78年前の事故の生存者であった。その後、クリンゴン帝国の宇宙船が出現し、墓地内からソランとジョーディ(レヴァー・バートン)が連れ去られる。実はソランは帝国を追放されたルーサとベトール姉妹と手を組んで合成物質トリリシウムを使った兵器を開発しようとしていたのだ。さらに、ソランはネクサスという、どんな夢もかない、永遠に幸福でいられる土地へ行こうとしていた。そこへの扉が例のエネルギーリボンで、ソランは恒星を消滅させ、その扉を引き寄せようとしていた。ピカード艦長は、その恒星系の2億人の人命を救うため、エンタープライズDを発進させ、みごと使命を果たすのだった。
レビュー

キャメルライダーさん
楽しい
投稿日:2016-11-13
新しいキャラがたくさん登場してきて新鮮です。前シリーズに続き登場するキャラもいてそこの絡みも楽しいです。
ミニチュアセット組んで撮ってる迫力あるシーンがあるのですが、そこはこれまでのスタートレック作品で1番好きなシーンかもしれん。
あと関係ありませんがこの作品スタートレックで検索して出てくるようにしとけよ。
ミニチュアセット組んで撮ってる迫力あるシーンがあるのですが、そこはこれまでのスタートレック作品で1番好きなシーンかもしれん。
あと関係ありませんがこの作品スタートレックで検索して出てくるようにしとけよ。
鑑賞日:2016年11月12日 DVD/BDで鑑賞
コメント(0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。