劇場公開日 2016年4月16日

地獄の黙示録 : 関連ニュース

「メガロポリス」あらすじ・概要・評論まとめ ~コッポラの原則に忠実な、スーパースケールの「個人映画」~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、映画「メガロポリス」(2025年6月20日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「メガロポリス」あらすじ・概要】 巨... 続きを読む

2025年6月19日

永野、コッポラ新作に驚愕「表現に躊躇はいらない事を学ぶ!」 ASKA&戸田奈津子も絶賛

フランシス・フォード・コッポラ監督の最新作「メガロポリス」の絶賛コメントが披露。スパイク・ジョーンズ、ギレルモ・デル・トロ、堤幸彦、ASKA、永野らが魅力を語っている。また、ロバート・デ・ニーロやスパイク・リーが本作について言及する特... 続きを読む

2025年6月14日

「メガロポリス」貴重なメイキング映像公開! コッポラ監督の“理想”を実現したパフォーマンス付きIMAX特別先行上映会の開催も決定

フランシス・フォード・コッポラ監督の最新作「メガロポリス」のメイキング映像が公開された。 「ゴッドファーザー」シリーズや「地獄の黙示録」など数々の名作を生み出した巨匠コッポラ。「メガロポリス」は、1980年代より脚本を構想。01年に撮... 続きを読む

2025年6月3日

ジェームズ・キャメロンが映画化予定の原爆歴史書オーディオ版にマーティン・シーン

ジェームズ・キャメロン監督が映画化を予定している歴史ノンフィクション書「Ghosts of Hiroshima」のオーディオブック版のナレーションに、「地獄の黙示録」のマーティン・シーンが起用された。米Deadlineが第一報を報じた... 続きを読む

2025年5月9日

コッポラ監督最新作の公開記念「地獄の黙示録 ファイナル・カット」IMAX再上映が決定!

フランシス・フォード・コッポラ監督14年ぶりの最新作「メガロポリス」の6月20日公開を記念して、同監督がベトナム戦争を描いた超大作を再編集しデジタル修復した「地獄の黙示録 ファイナル・カット」が、6月13日から全国のIMAXシアターで... 続きを読む

2025年5月8日

【圧倒的スケール】コッポラが思い描いた“未来”と“過去”が入り混じる世界観「メガロポリス」場面写真公開

フランシス・フォード・コッポラ監督の最新作「メガロポリス」の場面写真が、このほど一挙に公開された。 「ゴッドファーザー」シリーズや「地獄の黙示録」など数々の名作を生み出した巨匠コッポラ。「メガロポリス」は、1980年代より脚本を構想。... 続きを読む

2025年5月1日

コッポラがAFI生涯功労賞を受賞 盟友スピルバーグとルーカスが祝福

「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」で世界的名声を確立した巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督(85)が、アメリカ映画界で最も権威ある賞の一つ、AFI(アメリカ映画協会)生涯功労賞の記念すべき第50回受賞者に選出された。4月26日、... 続きを読む

2025年4月30日

コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施

フランシス・フォード・コッポラ監督の最新作「メガロポリス」が、6月20日から日本公開されることが決定(IMAX上映も実施)。あわせて、ポスタービジュアルと予告編が披露された。 「ゴッドファーザー」シリーズや「地獄の黙示録」など数々の名... 続きを読む

2025年4月15日

【「バッドランズ」評論】洗浄されたクラシックに、劇場で接することの意味

映画界最高の印象派にして寡作な詩人、「天国の日々」(1978)、「シン・レッド・ライン」(1998)の耆宿テレンス・マリックが1973年に発表した、才覚の鼓動を響かせる長編デビュー作。精神的に未熟なカップルの場当たり的な殺人行脚を、類... 続きを読む

2025年3月9日

「マダム・ウェブ」が最低作品賞含む3冠達成

最低映画の祭典ラジー賞こと、第45回ゴールデン・ラズベリー賞で「マダム・ウェブ」が最低作品賞を受賞した。 同作はマーベル・コミックスのキャラクター、マダム・ウェブを主役に描くミステリーサスペンスで、「ヴェノム」や「モービウス」などソニ... 続きを読む

2025年3月3日

テレンス・マリックの初長編作「バッドランズ」3月7日から日本初公開

巨匠テレンス・マリックの初長編作「バッドランズ」(「地獄の逃避行」)が、3月7日から公開される。第1弾ビジュアルと特報が披露された。 1950年代末、ネブラスカ州とワイオミング州で約2カ月の間に11人が殺された連続殺人事件。罪を重ねな... 続きを読む

2025年1月30日

「シビル・ウォー アメリカ最後の日」アマプラで見放題配信! 「怪物」「PERFECT DAYS」「劇場版 SPY×FAMILY」もラインナップ

Prime Videoが12月に配信開始する新着作品が発表された。A24製作のアクションスリラー「シビル・ウォー アメリカ最後の日」や、クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」、是枝裕和監督作「怪物」、ヴィム・ヴェンダース監... 続きを読む

2024年11月28日

ナンニ・モレッティ、監督の苦悩と映画愛、そして再生を温かくユーモラスに描く最新作「チネチッタで会いましょう」 自身が演じる主人公は「私の分身」

カンヌ、ベネチア、ベルリンの3大映画祭を制し、カンヌ国際映画祭コンペティション部門に8作品連続選出されているイタリアの名匠ナンニ・モレッティ監督最新作「チネチッタで会いましょう」が、11月22日公開される。モレッティ監督が本作を語るイ... 続きを読む

2024年11月21日

フランシス・フォード・コッポラ、70~80年代作品特集上映予告編公開

「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」で映画史にその名を刻むフランシス・フォード・コッポラの1970~80年代に発表された作品を中心とした特集上映の予告編(https://youtu.be/7wP_Dkmc034)が披露された。 今回の... 続きを読む

2024年10月27日

巨匠コッポラの野心作「メガロポリス」、初週末の興行収入は400万ドルに

フランシス・フォード・コッポラ監督が長年温めてきた野心作「メガロポリス」が、北米で興行的に厳しいスタートを切った。約1億4000万ドル(約210億円)もの巨額を投じて制作されたが、初週末の興行収入はわずか400万ドル(約6億円)程度に... 続きを読む

2024年10月3日

フランシス・フォード・コッポラ、1970~80年代4作品の特集上映決定

「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」で映画史にその名を刻むフランシス・フォード・コッポラ。1970~80年代に発表された作品を中心とした特集上映が、11月29日から開催される。特集上映のポスタービジュアルが披露された。 構想期間40年... 続きを読む

2024年9月11日

「シャンタル・アケルマン映画祭2024」6月19日開催 映画祭初上映作品3作含む15本をラインナップ、来日ゲストのトークも

ベルギー出身、フランスを中心に活躍した女性監督シャンタル・アケルマンの特集上映「シャンタル・アケルマン映画祭2024」が、6月19日から東京日仏学院エスパス・イマージュで開催される。本映画祭では初上映となる「ホテル・モンタレー」「南」... 続きを読む

2024年5月23日

オーディオ専門誌「HiVi」が選出“感動が味わえる 音の名画100選” 1940年~2023年まで全リスト公開

オーディオ、AV、ホームシアターの専門誌「HiVi」2024年春号(ステレオサウンド社)の特集「映画は音だ!」で、音の名画100選を発表している。 「HiVi」編集部が1940年代から新作まで、音で感動が味わえる名作映画100本を厳選... 続きを読む

2024年5月5日

コッポラ監督「メガロポリス」、カンヌ映画祭コンペティション部門でプレミア上映

第77回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で、巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督の最新作「メガロポリス(原題)」がプレミア上映されることが決定した。米Deadlineが第一報を報じた。 カンヌをはじめ、ベネチア国際映画祭、トロ... 続きを読む

2024年4月10日

コッポラ監督が私財を投じた新作「メガロポリス」をハリウッド重役たちに披露 その反応は?

「ゴッドファーザー」や「カンバセーション 盗聴」「地獄の黙示録」など映画史に残る傑作を放った巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、最新作「メガロポリス(原題)」をハリウッドの重役たちに披露したと、米ハリウッド・レポーターが報じてい... 続きを読む

2024年4月10日
「地獄の黙示録」の作品トップへ