結婚哲学
解説
オーストリーの首府ウィーンを背景とした結婚問題劇で、ロタール・シュミットの原作を、パウル・ベルンが脚色し、エルンスト・ルビッチが「ロジタ(1923)」に続いて第2回米国作品として監督したものである。「本町通り」のフローレンス・ヴィダー、「本町通り」「舞姫悲し」のモント・ブルー、「結婚とは」「女は曲者」のマリー・プレヴォー、「巴里の女性」「世界の喝采」のアドルフ・マンジュウ、「女の魅力」のクレイトン・ヘール等が主役の立派な役割をもって演じられている。
1924年製作/アメリカ
原題または英題:The Marriage Circle
ストーリー
ストック教授は結婚生活に嫌悪を覚えていた際とて、若く浮気な妻のミッツィが、彼女の親友シャーロットの友フランツ・ブロウンに近付いて行ったとき、離婚の材料ができるとかえって喜んだぐらいであった。シャーロットは夫のフランツを深く愛している。愛しているだけに嫉妬も強かった。一寸の争いからフランツが家を飛び出した後へ、かねてシャーロットを恋していたフランツの友グスターヴ・ミューラーが来て彼女に接吻したが、彼女は夫を愛しているとて彼を拒けた。一方フランツはミッツィに誘われたが、彼も妻を愛しているとて彼女のもとを去った。しかしシャーロットは夫とミッツィとの仲を誤解したが、ミッツィから夫に宛てた恨みの手紙を見て、夫に後ろ暗いところのないのを知った。1度は破れようとした2人の仲は幸福にかえったが、ミッツィとミューラーの新しい友情はまだストック教授をして望み通りの離婚を得させるほど激しいものではなかったのである。
スタッフ・キャスト
- 監督
- エルンスト・ルビッチ
- 脚色
- パウル・ベルン
- 原作
- ロタール・シュミット