グリズリー : 関連ニュース
【切なくも美しい世界観を凝縮】主題歌「Quiet Eyes」が響く、「パスト ライブス 再会」特別映像
第96回アカデミー賞の作品賞と脚本賞にノミネートされた「パスト ライブス 再会」から、切なくも美しい世界観を凝縮した、シャロン・バン・エッテンの歌う楽曲「Quiet Eyes」にのせた特別映像(https://youtu.be/ieS... 続きを読む
2024年3月21日A24の新作「The Legend of Ochi」にウィレム・デフォー、エミリー・ワトソン、フィン・ウルフハードら
話題作を連発する米インディペンデントスタジオ、A24の新作「The Legend of Ochi(原題)」にウィレム・デフォー(「永遠の門 ゴッホの見た未来」)、エミリー・ワトソン(「パンチドランク・ラブ」)、フィン・ウルフハード(「... 続きを読む
2021年11月22日無名時代のジョージ・クルーニー主演、幻のB級ホラーが37年を経て初公開
ハリウッドを代表する人気俳優ジョージ・クルーニーとオスカー女優ローラ・ダーン、チャーリー・シーン共演による1983年のB級ホラー「グリズリー2(原題)」が、37年の歳月を経てついに蔵出しされることが、米Colliderによって明らかに... 続きを読む
2020年9月8日フィル・ロード&クリス・ミラー、熊ホラーコメディを製作
「LEGO(R) ムービー」シリーズ、「スパイダーマン スパイダーバース」の脚本家コンビ、フィル・ロード&クリス・ミラーが、ユニークな新作ホラーコメディを準備していることがわかった。 今夏アメリカでサプライズヒットを記録した「Read... 続きを読む
2019年12月20日ショートショートフィルムフェスティバル2018開幕! 岩田剛典らが式典に集結
米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)2018」が6月4日に開幕し、東京・渋谷のヒカリエホールでオープニングセレモニーが行われた。主宰者の別所哲也、フェスティバルアン... 続きを読む
2018年6月4日鬼才ヘルツォークの“あやしい”ドキュメンタリーを柳下毅一郎が絶賛
ドイツの鬼才ベルナー・ヘルツォーク監督のドキュメンタリー「世界最古の洞窟壁画 35mm 忘れられた夢の記憶」の公開を記念し5月15日、渋谷シアターNで映画評論家の柳下毅一郎氏を迎えたトークイベントが開催された。 1994年に発見された... 続きを読む
2012年5月16日松江哲明監督らヘルツォーク通5人が鬼才の魅力を小明にレクチャー
ドイツの鬼才ベルナー・ヘルツォーク監督のドキュメンタリー「世界最古の洞窟壁画 35mm 忘れられた夢の記憶」の公開を記念し5月4日、新宿・ネイキッドロフトでトークイベントが開催された。「トーキョードリフター」の松江哲明監督、映画評論家... 続きを読む
2012年5月4日ウッディがお出迎え 「トイ・ストーリーランド」香港ディズニーに登場
人気アニメシリーズ「トイ・ストーリー」が、11月18日に新テーマランド「トイ・ストーリーランド」として、香港ディズニーランドにお目見えした。 恐竜レックスやグリーン・アーミー・メンなどカラフルなおもちゃ、少年アンディの巨大な足跡などデ... 続きを読む
2011年11月21日「ニュームーン」サントラが映画公開前に全米チャート1位
全米アルバムチャートで、「ニュームーン/トワイライト・サーガ」のサウンドトラックが11月20日の映画の公開を待たずに首位に輝いた(ニールセン・サウンドスキャン調べ)。 デス・キャブ・フォー・キューティ、ザ・キラーズ、グリズリー・ベアら... 続きを読む
2009年10月29日キャンプシーズン到来!深夜のキャンプ場で見たいホラー映画10本
米ホラー映画情報サイトBloody Disgusting.comが、「キャンプ場で夜中に1人で見たいホラー映画」10本を発表した。 ホラー映画マニアともなると、もはや普通のホラー映画を通常の状態で鑑賞しても恐怖感を覚えない。そこで、究... 続きを読む
2009年7月1日全10件を表示