キャンプシーズン到来!深夜のキャンプ場で見たいホラー映画10本
2009年7月1日 12:00
[映画.com ニュース] 米ホラー映画情報サイトBloody Disgusting.comが、「キャンプ場で夜中に1人で見たいホラー映画」10本を発表した。
ホラー映画マニアともなると、もはや普通のホラー映画を通常の状態で鑑賞しても恐怖感を覚えない。そこで、究極の恐怖を感じたい上級者向けに、同サイトではキャンプ場にDVDプレーヤーとヘッドフォンを持ち込むことを提唱している。そうして深夜に1人テントのなかで、あるいは夜空の下で、森や湖畔のキャンプ場を舞台にしたホラー映画を見れば、恐ろしさも増幅されるというわけだ。
キャンプ場で見たいホラー映画10本は以下の通り。
1.「死霊のはらわた」(81)
2.「バーニング」(81)
3.「13日の金曜日」(80)
4.「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(99)
5.「マッドマン・マーズ」(82)
6.「アメリカン・ゴシック」(87)
7.「サマーキャンプ・インフェルノ」(83)
8.「グリズリー」(77)
9.「ザ・ルーインズ/The Ruins」(08)
10.「キャビン・フィーバー」(02)
2.「バーニング」(81)
3.「13日の金曜日」(80)
4.「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(99)
5.「マッドマン・マーズ」(82)
6.「アメリカン・ゴシック」(87)
7.「サマーキャンプ・インフェルノ」(83)
8.「グリズリー」(77)
9.「ザ・ルーインズ/The Ruins」(08)
10.「キャビン・フィーバー」(02)
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント