映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「危険な年」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「危険な年」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

危険な年

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「危険な年」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥484 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥1,600 今すぐ見る
レンタル ¥299 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

1965年、右翼と左翼の対立が飽和点に達しようとしていたスカルノ政権末期のインドネシアを舞台に、外国人ジャーナリストの取材活動、友情と恋をスリリングに描く。製作はジェームズ・マッケルロイ、監督は「誓い」のピーター・ウェアー、原作はクリストファー・J・コッチ、脚本はコッチ、ウェアー、デビッド・ウィリアムソン、撮影はラッセル・ボイド、音楽はモーリス・ジャール、美術はハーバート・ピンター、編集はビル・アンダーソンが担当。出演はメル・ギブソン、シガニー・ウィーヴァー、リンダ・ハント(この作品で男性カメラマンを演じ第56回アカデミー助演女優賞を受賞している)、マイケル・マーフィー、ノエル・フェリヤー、ビル・カー、ポール・ソンキラなど。
続きを読む

あらすじ

1965年春、インドネシアは独立宣言後20年も経ちながら民衆の生活はいっこうに向上せず、街には乞食や売春婦があふれ、農民もまた貧しかった。そんな状況を背景に共産党(PKI)が次第に力を持ち始め、20年間も独占政権をほしいままにしてきたスカルノをおびやかしていた。オーストラリアの放送局員ガイ・ハミルトン(メル・ギブソン)が特派員としてジャカルタにやってきたのは、そんな右翼と左翼の対立が一触即発の不穏な政治状況下のときだった。その夜、ハミルトンはホテルでワシントン・ポストのカーティス(M・マーフィ)、ヘラルド新聞のウォーリー(ノエル・フェリヤー)、フリーのカメラマン、ビリー・クワン(リンダ・ハント)と会った。クワンはオーストラリア人と中国人の混血で小人だった。クワンはハミルトンに好意を示し、彼のために共産党のリーダー、アイディットへの独占インタビューの段取りを整え、これを成功させた。ハミルトンの大スクープとして高く評価されたが、記者仲間の眼差しは冷やかだった。オアシス・ホテルのプールサイドでハミルトンはクワンに英国大使館のヘンダーソン(ポスト・カー)とその秘書ジル・ブライアント(シガニー・ウィーヴァー)に紹介される。ジルは二週間後にロンドンに帰るのだと楽しげに語るのだった。街は反体制のデモ隊が溢れ、ハミルトンはクワンと運転手クマールを連れて取材に出かけたが、足にケガをしてしまい、クワンの家で手当てを受けた。ジャカルタの運河ぞいのバラック街をクワンが歩いている。そこの一軒には養女のイヴと彼女の子供がいるが、子供は病気のために寝たきりだ。クワンは医者にみせるよう金を渡すが、砂漠に注ぐ一滴の水に等しい自分の行為の無力さに一人沈み込んでいく。運河の水を飲んだり水浴をしてはいけないと忠告しても、昔からの習慣を彼らは決してやめないのだ。この無知な民衆を前にいったい何ができるというのか。その後、ジルとハミルトンは逢瀬を重ねお互いにひかれていった。ジルは大使館に流れてきた極秘メッセージを、ハミルトンの身に迫った危険を救いたいばかりに彼に知らせてしまう。ある日、ハミルトンはクマールを連れて港に出かけた。しかし彼が車で眠っている間にクマールはジャワの田舎へ彼を連れていってしまう。そこで初めてクマールとその妻タイガー・リリィがPKIのメンバーであることをハミルトンは知った。一方、クワンはイヴの子の死をみつめ、スカルノ批判を声高に叫ぶが警官に追いつめられホテルの窓から劇的な死を遂げるのだった。ショックをうけたハミルトンとジルはクワンが長年集めた情報ファイルを守るため彼のバンガローに行く。警官に追われた二人は、空港での再会を約束して別れた。それから間もなく、スカルノ失脚のニュースが伝えられた。1965年10月l日のことである。共産党のクーデター失敗に乗じて政権を奪取した軍部の猛烈な共産党狩りが始まった。戒厳令の敷かれる中、ハミルトンは外国の記者ということで検問を連り抜け空港にかけつける。クマールに送られてジルの待つ飛行機にハミルトンは消えていった。
続きを読む
3.5
投稿日:2025-09-05
この映画はかなり見にくい。映画というのは、主人公にミッションができてすぐそれをやらないとやばい。って感じで、客が引き込まれて盛り上がる。たとえば、この主人公が大スクープをゲットしないと彼女が死ぬ。みたいな。そういったシチュエーションをじっくり描きこんだ上で物語が始まっていたら、もっとのめり込んで見ただろうし、あそこで主人公がとった行動に見ている本も納得・・・少し納得できたであろう。しかし、それが全然ないので。
あんた、そりゃマズイで。
トという部分が目立ってしまっていると思った。
フィクションというよりはドキュメンタリータッチで。その雰囲気というか、それは面白かった。また、それであるにしては迫力があって最後までしっかり見れたのはよかった。独裁政権下で、苦しむ人々の心情はしっかり伝わってきた。
・・・・
この時代は、次から次へと魅力的なスーパースターが現れて映画というものがとても輝いていて、楽しかった。今のスーパースターと称される輩はなんだ?どこに魅力があってどう映画を色付けしているというのだ。映画というものは俳優のカラーに染まってこそ魅力的なものとして完成するというのに・・・

コンクールやオーディションが腐ってしまったのか・・・
鑑賞日:2025年9月5日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング