映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「愛と哀しみのボレロ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「愛と哀しみのボレロ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

愛と哀しみのボレロ

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「愛と哀しみのボレロ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 990円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

JAIHO

おすすめポイント

365日、毎日新しい映画をセレクト。世界中の様々なジャンルやカテゴリーから、厳選した独占初公開作、巨匠の名作、見逃していた話題作など、今観るべき映画をお届けします。

配信状況 見放題
無料期間 なし
月額料金 990円(税込)
ダウンロード可否 不可
支払い方法 クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)
映画作品数 140本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


愛と哀しみのボレロ

解説・あらすじ

フランスのクロード・ルルーシュ監督が1981年に手がけ、ルドルフ・ヌレエフ(バレエダンサー)、エディット・ピアフ(歌手)、ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮者)、グレン・ミラー(音楽家)という実在の4人の芸術家をモデルに、運命の糸に結ばれた人々の物語を描いた3時間を超える大作メロドラマ。

ベルリン、モスクワ、パリ、ニューヨークを舞台に、第2次世界大戦前から戦中、そして現在へと至る中で、芸術家たちのドラマチックな人生模様が描き出される。「シェルブールの雨傘」「ロシュフォールの恋人たち」などで知られるミシェル・ルグランと「ある愛の詩」のフランシス・レイという映画音楽の巨匠2人が音楽を担当。さらに、モーリス・ラベル作曲、モーリス・ベジャール振付によるバレエの名作「ボレロ」を天才バレエダンサー、ジョルジュ・ドンが舞う。

2015年、2024年にそれぞれデジタルリマスター版でリバイバル公開。
続きを読む
talisman
talismanさん
5.0
投稿日:2024-04-09
アカウントが二つできちゃった問題は解決しました。三か月間の新アカウントの間に見た映画のレビューも従来アカウントに引っ越ししましたが、取りこぼしがあったみたいです。この映画レビューもそのようなので書き直してます。

ボレロ、私がライブで見たのはシュトットガルト・バレエ団のマルシア・ハイデだけです。同じ大きな赤テーブルのセット、全て同じ。彼女も本当に素晴らしかった。真っ暗な中、両手が上がりそこに照明が当たりますが、スポットライトが探るんでなくて、ピタ!と光の中にもう手があるんです、日本公演の時の照明さんは!劇光社という、バレエやオペラがメインの照明会社のスタッフの皆さんです。本当に彼らの技術は素晴らしい。

そしてこの映画で初めて全貌を見たジョルジュ・ドンのボレロ、素晴らしい。ベジャールはジョルジュのために振り付けしたのか?と思いこまされるほど、力強くしなやかで美しい。

世代に渡るドラマがついていることはこの映画で初めて知りました。戦争を挟んだ壮大なドラマでした。誰も自分でどこに誰のもとに生まれるのか自分で決めた訳でないのに、いろんなことに翻弄される。極めてアクチュアルで悲しくやるせなくなります。
鑑賞日:2024年3月1日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
JAIHOは、株式会社JAIHOの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る