映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「イン・ザ・プール」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「イン・ザ・プール」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「イン・ザ・プール」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥237 今すぐ見る
見放題 月額1,026円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)

月額料金

月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能

特典
(ポイント付与等)

レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法

見放題作品数

140,000本以上

映画作品数

5,400本以上

ドラマ作品数

2,800本以上

アニメ作品数

1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

ちょっと変わったビョーキの患者たちが、自分よりも普通じゃない医者と出会い、なぜか癒される医療(?)コメディ。『空中ブランコ』で直木賞を受賞した作家・奥田英朗の“伊良部シリーズ”第一弾である原作『イン・ザ・プール』を、シティボーイズライブの作・演出を手がける演出家・三木聡によって映像化。劇団大人計画を率いる松尾スズキが映画初主演。
続きを読む

あらすじ

現在、都市生活を営む人々の多くは、心に何らかの闇を持っている。そして、そこから来る症状とは? 伊良部総合病院の地下にある神経科に勤務する精神科医・伊良部一郎(松尾スズキ)は、病院の跡取り息子。ヒョウ柄のシャツとブーツに白衣という出で立ちも怪しいが、性格はいい加減、お気楽、マザコン、無茶、凶暴、患者への対応はテキトーで話を聞いてないし、ともかくメチャクチャである。いつも一緒にいるお色気ナースのマユミちゃん(MAIKO)は、ほとんど伊良部をシカトしているが、趣味が注射という所だけは共通。そんな伊良部が最近ハマっているのが、近所のプールで泳ぐこと。プールで泳ぐことに夢中になっている男がここにもひとり。大型アウトレットモールの開発担当・大森和雄(田辺誠一)。妻一人、愛人一人、そして仕事もできる男だ。現在抱えているプロジェクトはそれなりに忙しく、気も遣う。ストレスを感じる日々が続くようになり、偶然見た雑誌の特集記事の影響で、何となく水泳を始める。そのお陰で体調は少しずつ落ち着く。しかし、そのうちにまた忙しくなり水泳ができなくなると、てきめんに体調が悪くなる。自分ではストレスを解消するためにプールに通っているはずが、徐々に「プール依存症」に。だんだんとその症状はエスカレートし、徹夜仕事のちょっとした合間にも、プールに向かってしまう有様。一方、中堅メーカーに勤務する営業マン・田口哲也(オダギリジョー)は、ある日突然、24時間勃ちっ放しという「継続性勃起症」に悩まされるように。泌尿器科に駆け込み、たらい回された末に、伊良部の元にたどりつく。女性に対してはっきりモノがいえない、自己を発散する事ができない性格。そんな田口に対して伊良部はあっさり言う。「何か心に引っかかることがあるんじゃないですか?」。妻・佐代子は同僚と浮気をし、自分の元を去った。しかし、いまだ妻への想いは捨てがたいのか、夢を見たりしてしまう。そんな自分が情けない。しかしどうすることもできない。何をやっても治らない勃起。彼は心に引っかかりを持ったまま会社へ行き、さらには接待旅行で温泉まで行く羽目に…。取り巻く状況は悪化する一方で、病気が治る気配がない。そんな田口に対してまたしても伊良部は言う。「その別れた女の所へ行って、おもいっきり文句を言ってやろう」と…。さらに、伊良部の元を訪れている女性がひとり。ジャーナル系出版社に出入りするルポライター・岩村涼美(市川実和子)。生真面目で努力家、しかも探究心が強いので、気になると、いてもたってもいられなくなる。その性格が災いしてか、確認行為の習慣化、いわゆる「強迫神経症」に陥ってしまう。家のガス、電気はもとより、鍵を閉めたか? 果てはさっきまで自分が食べていた焼肉屋のガスの元栓を締めたかまで気になってしまうのだった。仕事も度々すっぽかし、自分でもショックを受ける涼美。そんな彼女に対して、伊良部は治療と称して様々なことをするように助言。「隣の悪徳病院に、石を投げてやれー」。そんな伊良部の強引さというか身勝手さに次第に引き込まれていく涼美だが、ある日、子供の頃の重大な過ちを思い出し、またも、いてもたってもいられなくなってしまう。
続きを読む
NOBU
NOBUさん
3.5

笑える

単純

幸せ

投稿日:2022-10-19
ー 私は、奥田英朗の「伊良部」シリーズが、大変好きである。全三作の短編集であるが、強迫神経症になった人々が、精神科医の伊良部を訪れるという基本パターンは変わらない。
  特に第2作目となる「空中ブランコ」の中の”義父のヅラ”は絶品である。
  何度、読んだか分からないが、とにかく面白い。
 で、今作であるが、第1作の「イン・ザ・プール」の幾つかの短編を基に描かれているが、主は「勃ちっぱなし」がメインで描かれている。-

■伊良部総合病院の精神科医・伊良部一郎(松尾スズキ)はテキトーな診察でお気楽に過ごしていた。
 だが、なぜか彼のもとには、その不思議な魅力に引き込まれるように患者が次々と訪れる。そしてまた、ストレスが原因による奇妙な病気に悩まされる患者が診察室に駆け込み…。

◆感想

・今作のメインである、何故か”勃ちっぱなし”になってしまった男(オダギリジョー)の困惑したような表情、仕草が面白い。
ー 大変、お下劣で申し訳ないのであるが、流石に不惑を迎えてからは、”滅多にはないが”(あるんかい!と、突っ込まないで・・。)男とは、哀しき生き物であり、”そういう場面になると”勃起してしまうのである。
 オダギリジョー扮する男が、”勃ちっぱなし”になってしまい、及び腰で女性と握手するシーンは笑ったなあ。-

・”勃起”・・男が、好きな女性(場合によっては男性)と恋愛関係に陥った際に、”自分の意思とは関係なく起こる”下半身の生殖器官の変化。
ー 有名な話であるが(高校生あるある・・である。)、彼女と身体を交わしたいが故に、彼女を自室に迎えた際に態度は軟化しているが、下半身は硬化し、”コトが終わった際には”態度は一気に硬化し、下半身は軟化している・・。ホント、男って、自分勝手でスイマセン・・。-

<今作は、”勃ちっぱなし”に加え、”イン・ザ・プール”が盛り込まれているが、原作を読んでいないと、面白さは分かるかな・・、と思った作品である、
 だが、独特のリズム感と、会話の間で構成した“三木ワールド”が確立している作品ではあると思った作品でもある。>
鑑賞日:2022年10月19日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング