PERFECT BLUE パーフェクトブルー

ALLTIME BEST

劇場公開日:1998年2月28日

解説・あらすじ

「パプリカ」「千年女優」などで国内外で高い評価を受けたアニメーション監督・今敏が1998年に手がけたデビュー作。竹内義和の小説「パーフェクト・ブルー 完全変態」を原作に、アイドルから女優に転身した女性を襲う悪夢のような出来事を描く。アイドルグループを脱退し、女優へと転身を図った霧越未麻。連続ドラマのレイプシーンやヘアヌード写真集など、これまでのイメージを覆す過激な仕事の連続に戸惑いながらも、着実に知名度を上げていく。そんな中、彼女の関係者を狙った連続殺人事件が発生。ネット上では未麻の名をかたって詳細な日記をつづる人物が現れ、彼女は次第にストーカーの影に怯えるようになっていく。漫画家・江口寿史がキャラクター原案を担当。

1998年製作/81分/R15+/日本
配給:レックスエンタテインメント
劇場公開日:1998年2月28日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0 執着と狂気

2025年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

こんなアニメ作品があったとは!!かなり衝撃的でした。まずカット割りが絶妙で、一瞬、呆気にとられます。しかも、それが単に奇をてらったものではなく、物語の展開に必要不可欠な技であるところが、観ている気持ちとぴったりフィットします。今敏監督が入れ子構造の作品を作りたかったと語っていましたが、現実とドラマの話と幻想とが縦横無尽に入れ替わるため、観ていて非常に混乱しますが、そのこと自体が主人公・霧越未麻の心理状態を表しており、観客は作品を観ているというより、作品の中にいるかのような感覚になります。今作が描いているアイドルの消費期限(若さへの執着)や熱狂的ファン心理、虚構と実像の乖離などは、今作が公開された1997年よりさらに今日的なテーマになっているようにも感じます。なかなか見応えのある作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤ヒゲ

5.0 実写で見たい映画

2025年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

面白い。時代がそのままパッケージされていても、ストーリー展開は普遍的なミステリーである。出来ることなら、アニメでは無く、実写で見たいというのが正直な感想だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shanti

5.0 観客を迷宮に誘う名作

2025年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
鶏

3.0 ちょっとやり過ぎ

2025年9月11日
Androidアプリから投稿

今ではよくあるループもの、夢オチもののはしりといったところでしょうか。ループや夢と現実が交錯するところをやりすぎててわけがわからなくなってました。
最後の場面は良い終わり方だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
van

他のユーザーは「PERFECT BLUE パーフェクトブルー」以外にこんな作品をCheck-inしています。