生徒諸君!

劇場公開日:

解説

複雑な家庭環境に育ちながらも、明るく溌刺と生きる少女の姿を描く。『少女フレンド』に連載中の庄司陽子原作の同名漫画の映画化。脚本は川辺一外と真船青子の共同執筆。監督は「チーちゃんごめんね」の西河克己、撮影は「あいつとララバイ」の小野正がそれぞれ担当。

1984年製作/101分/日本
配給:日本ヘラルド
劇場公開日:1984年12月22日

ストーリー

瑞穂高校2年A組に、通称ナッキーこと北城尚子が転校してきた。彼女はお転婆だが、勉強もでき、誰とでもすぐ親しくなってしまう明るい女の子だ。ナッキーは、クラス委員の五月野に校内を案内され、美術部のキャプテン、飛島峻を紹介された。放課後、転ってきたソフトボール部の球をホームベースまで投げ返したナッキーは、ソフトボール部にスカウトされるが入部に条件をつける。それに対しキャプテン清水は、100本ノックなどを受ける入部テストを提案した。全校生徒から校長までが見守るなか、壮絶なファイトを見せたナッキーは見事テストに合格する。やがてナッキーを中心に、大阪から転校してきた沖田、秀才の田村、五月野、小西、岩崎ら6名で堅い友情に結ばれた“悪タレ団”が結成された。ナッキーの家を訪れた悪タレ団は、彼女の父親・誠士が大ホテル・チェーンの社長であり大変裕福であること、マールという双子の姉、真理子がいることを知る。マールは生まれながらに病弱で学校へ行ったこともなく、母親・未知子が溺愛していた。夏休み、ナッキーに誘われて彼女が育った田舎にやって来た悪タレ団は、ナッキーの意外な境遇を知った。ナッキーとマールが生まれた時、マールはひどい虚弱体質で知能も正常でなく、三年も生きられないと宣告された。未知子はマールの生命を少しでも長く保つため、ナッキーを田舎にいる両親に預け、マールに愛情の全てをかけた。成長しその事実を知ったナッキーは、マールの分も生きる決心をし、何事にも全力を尽くすようになったのだった。ナッキーを描いた飛島の肖像画が完成した。それを届ける途中、交通事故に遭った彼は、画家として将来を嘱望された右手の自由を永久に失った。ナッキーは飛島を元気づけようと自宅に招待するが、彼を元気づけ、生き返らせたのはマールだった。マールは左手で描くことを教えたのだ。やがて、マールの死が近いことを知りながら、飛島は彼女との結婚を決意した。結婚式の日、秘かに飛島を想っていたナッキーは、心の整理をつけに田舎に戻った。ナッキーが大活躍したソフトボール大会の会場で、マールは倒れ、数日後、息を引きとった。飛島は一人去って行った。マールの死のショックで精神に異常をおこした未知子は、ナッキーを見てマールが生き返ったと思い込んでしまう。母親を思いやるナッキーは、マールになりきろうと決心し、休学届けを出した。それを知った悪タレ団は、誠士に直訴する。そして、数日後、ナッキーが学校に戻って来た。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

映画館でもう一度見るチャンスがあるか。。。。。

2020年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

4kとか35mmとか、なんでもいい。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bob

4.0今観た。記憶以上にちゃんとした物語だった。

2014年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

楽しい

公開時に観てます。今日観たのが二度目です。もしかしたらテレビ放映もあったのだろうか?

数日前になぜか観たい病が出て↓
中古のVHSテープをアマゾンで買いました。
VHSデッキがうちにはもうなかったので会社の物置にあったやつを持って帰ってきました。
うきうきで今日観ました。

まず、テープが悪いのかデッキが悪いのか両方悪いのかザラザラ画面。でもなんとか観られた。
昨日ロマン劇場で観てきた新東宝と同じ時代だろうか?音楽の使い方とか照明とかカット割り?とかが非常に似てる。。。

記憶に残ってるせりふやシーンもちゃんとあった!
もっともっと「アイドル映画」だと思ってたけどすごくいい映画だった。
確かに時間がたってて観てるほうが恥ずかしくなるような表現もたくさんあったけど、やっぱりテープ買ってデッキ運んできて観る価値がある映画だった。

キョンキョンすげーかわいい。
そういえば、去年実家に行ったときにたまたま昼の回の「あまちゃん」を母と一緒に観てて「そーだ、あんた小泉今日子、好きだったよねー?」って言われた。「いや、昔からすっと今も好きだし」って答えたがw

物語自体のレビューは必要ないと思われます。
たぶん、この作品をどうにかして手に入れて観たいと思う人は私と同じように当時一度観た人だろうから。

ラストシーンのメイキングのとこ、覚えてたのには自分でもびっくりした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らっこおやじ