劇場公開日 1991年12月14日

12人の優しい日本人のレビュー・感想・評価

全51件中、21~40件目を表示

3.5本作は月です 太陽たる12人の怒れる男の燦然たる輝きによって光る作品だからです

2020年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

1957年のシドニー・ルメット監督の「12人の怒れる男」
映画史の輝ける金字塔

それを観てからでないと本作の面白さや可笑しみを本当の意味で楽しめないと思います

もしまだでしたら万難を排して、まずそちらをご覧下さい
騙されと思って絶対にそちらから観て下さい
映画遺産そのものですから、それ自体映画好きならマストな作品です

本作は月です
太陽たる12人の怒れる男の燦然たる輝きによって光る作品だからです

シドニー・ルメット監督の「12人の怒れる男」を先に観ていることで
本作はそれどう見事に料理してあるのか
どれほどリスペクトされているのか
表面的な面白さだけではなく、本当の面白さがどこにあるのか
そこを楽しめると思います

本作は1991年の公開
この当時はまだ日本には裁判員裁判の制度はありませんでした
2009年になって、わが国にも陪審員というべき、裁判員制度が始まりました
もしかしたら既に裁判員をされた方もいるかも知れません
自分はまだ裁判員への召集を受けたことはありません
いつか呼び出しが来るかも知れません

その時は、自分も12の怒れる男の誰か、本作の登場人物の誰かになっているかも知れません
本作を見直して、しっかりと「話し合い」をしたいと思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あき240

4.012人のキャラ立ては見事でした。

2020年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

架空の日本。12人の陪審員が、障害致死事件の判決を議論する様子をコメディタッチで描く物語。

三谷幸喜原作、脚本の映画で、舞台作品を映画化した作品です。
登場する12人のキャラクターが各々個性的(逆説的に没個性的)で、その特性に合わせた言動がストーリーを転がしていきます。
他者依存、思考停止、仕事人間、デフォルト設定された登場人物が日本人を微妙に皮肉っていて、思わず笑ってしまいます。
「ジンジャーエール」等の無茶無理もありますが、舞台のような大袈裟な演技で中和され、それ程気になりません。

名作として最高評価をする程ではありませんが、一度は鑑賞して損はない佳作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よし

3.5陪審制があったなら

2019年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

日本に裁判員制度が採り入れられるはるか前に撮られた作品。ひとつの部屋で、事件の回想シーンも一切なくひたすら役者の演技だけで乗り切る映画。なかなかチャレンジングだと思う。
実際の裁判員がここまでエキサイトすることはないと思うが、後年裁判員制度が発足するにあたってこの映画を見た人もいるのでは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さすまー

2.0本家と比較が楽しい!

2019年10月11日
Androidアプリから投稿

本家を見た時、あれ?三谷幸喜っぽい・・・と思ったら、ホントにオマージュ作品があって早速鑑賞。
なかなか本家を超えることは難しいと思ったが、比較しながらそれなりには楽しめた。

怒れる~は、まさにアメリカ男~!っていう12人だったし、こちらはまさに日本人!っていうサンプル。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユキヒメ

4.0先にWOWOWでやってきた舞台版を観た。あちらは恩水さんが頑張っていた。

2019年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 『十二人の怒れる男』では有罪を無罪にするまでの物語だったが、こちらは最初から無罪である。まぁ、初っ端にいきなり無罪だなんて、いい加減な評決に日本で裁判員制度があったら怖いなぁ~とも感じたが、やはり「多数決は民主主義の基本」だなんて理念自体も怖いものだ。

 被告は21歳の女性だが、離婚歴もあり、昼はスーパー夜はホステスと女手ひとつで子供を育てている。同情すべき相手というだけで、無罪にすること。しかし、人殺しをするようには見えないというだけで無罪の意見が大多数を占めるなんてのも、日本人の無関心度が窺えるし、他人の意見に同調してしまうという主体性のなさ。いろんな性格が見えて興味深い。

 物証は手に入らないが、目撃者のおばちゃんとか、トラック運転手のうそ臭い証言。それに直前に出前を頼んだピザなど、材料は少ないものの見方も色々あって、色んな可能性を追求する姿もいい。

 二転三転する意見はしょうがないかもしれないけど、本質的には人を思いやる気持ちがあるってのもタイトル通りで素敵なことです・・・

コメントする 1件)
共感した! 12件)
kossy

5.0面白すぎる

2018年11月11日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

場面全く変わらないのに話し合いだけで、こんなに引き込まれるのはすごい、、
一番好きな映画です。
12人の怒れる男より断然こっち!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
い

3.0ぐだぐだ会話劇

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

知的

三谷監督が脚本ということで、コメディーっぽいのを期待したのだが、あまり笑えなかった。
むしろ時代の問題で人によっては不快に感じる表現もある。
女がどうだの男だどうだの、今観ると古い映画だなという印象。

最初は議論を続けようとする人を応援したくなったが、最後にはそれが逆転する。それがおもしろくも苦しくも感じた。

終盤に事件の真相が明らかされていくのはワクワクしたが、深く検証していく部分に進むまでが無駄な会話が多すぎてダレる。ある意味リアルかもしれないが。
このぐだぐだ会話劇を楽しめるかどうかで映画の評価は大きく変わると思う。私はあまり楽しめなかった。

役者面では豊川悦司がいい役していた。相島一之、村松克己も良かったです。
登場人物みんなキャラが濃くていい意味で変人なのがおもしろい。

ほぼ1室で話が展開していくのも良かった。
元ネタの十二人の怒れる男も観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きーとろ

3.0名作オマージュ

2018年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

知的

もし日本に陪審員制度があったとしたら、、
一つの傷害事件を題材に展開される12人の陪審員たちの議論を面白おかしく、しかし緻密な検証とともに描いた、名作「十二人の怒れる男」の日本版オマージュ作品。

主に舞台作家や放送作家として活躍していた三谷幸喜が初めて映画に関わった作品かと思う。
今作以降の三谷作品の代名詞ともいえるであろう密室劇や会話劇を得意とする作風や演出の片鱗を覗かせるうまい作りの作品だった。
12人もいる出演者が誰1人余すことなく癖の強さや勘の鋭さを言動や身振りを通して表現し、徐々に深掘りされていく一つの事件をたっぷり2時間近く考え抜くといった内容になっている。

ただ話を2時間膨らませるきっかけとなった相島一之の話し合いましょうが流石にクドかった笑。
どうしてそこまで被疑者の女性を憎むのか、そのバックボーンとなる彼の苦い経験も後半に明かされるため理解はできるが、ボキャブラリーと説得力がなさすぎる。
もう少し冷静で論理的なキャラクターで話を引っ張っていってほしかった。こういったストーリーを引っ張るキャラクターとしては彼はあまりに感情的すぎた。
ただそれを帳消しにするレベルで後半のトヨエツが美味しい笑。
突然の弁護士設定とやたらと説得力のある話回しで後半の怒涛の展開を引っ張っていた。だからトヨエツが話し出すまでは我慢してみてもらいたい笑。それまでも面白いが笑。

また名作「十二人の怒れる男」のオマージュということもあり、走るスピードの速さ問題や死ねという発言に果たして殺意はあるのか問題などの知ってれば盛り上がれる演出が盛りだくさん笑。
観るならば是非オマージュ元の作品も観てもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オレ

5.0非常におもしろい

舞台脚本家・三谷 幸喜の代表作を映画化したもの。12人の陪審員が、有罪か無罪かを延々と話し合う映画。ただそれだけを、2時間も画面から垂れ流す。撮影シーンも部屋の中だけ。

内容は、非常におもしろい。ただし、内容は、ほとんどない。議論という名の小競り合いが続くだけ。なのに、おもしろい。
あなたは、こんなアイデアを考えたことは ないだろうか。「暴走族と大工と上品な貴婦人と弁護士が議論したら、さぞおもしろいだろうなあ」と。この映画は、それを具現化したものだ。だから、くだらないのに、おもしろい。

映画の主人公は爆発でもアクションでもない。物語ですらない。人間不在の物語が、いかにドラマチックでも、いかに斬新で意外性に満ちていても、おもしろいはずがない。すなわち、映画の主人公は人間である。この映画は、それを理解させてくれる作品だ。

もちろん、一流の俳優や脚本家が集まったからこそ、奇抜なアイデアが商品として成立したことも、忘れては ならない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

3.5優しくはない

2017年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

日本の一般人が人を裁くという事が、これほど捻じ曲がる議論を生み出す面白さは、裁判員制度が無かった当時では画期的だったと思う。今では誰もが遭遇するかもしれない、ちょっとした恐怖を垣間見た気がする。

これだけ多様な人が集まるのか、と思えるくらいバラバラな個性の12人。自分の身近な人で似たような人を充てて観るのも面白い。

にしても、優しいというより意地悪な人の方が多い。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
クリストフ

4.0日本人らしき討議。

2017年11月24日
PCから投稿

笑える

単純

知的

無作為に選ばれた12人。とある殺人に関する被告は若くて綺麗な女性。
はたして密室の中で見ず知らずの12人が進めた事件の判決はいかに。

友人に勧めてもらった作品「十二人の怒れる男」の日本版。
脚本は三谷幸喜。
これ、舞台で観たかったです。できるなら。

原案の作品ほど淡々と進まない、相手に配慮しすぎるのは日本人の特性なのではないでしょうか。個々のキャラクターもきっと身近に当てはまる人がいる「いるいる」となる人たちばかり。
ラストまでしっかり目に収めたくなる、三谷作品でした。

トヨエツ…美しい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuki

3.5前半から中盤ぐらいまでかなり観るのが疲れるし、イライラする。 豊川...

2017年11月5日
iPhoneアプリから投稿

前半から中盤ぐらいまでかなり観るのが疲れるし、イライラする。
豊川悦司が活躍する当りからおもしろくなってきたかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
へまち

3.5さすがこの時代!

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

日本人の良し悪しを見事に表している作品。
元ネタの海外作品のようにクールに進まないのが我が母国。平和そのもの 中途半端な人情のぶつかり合い! でもその不器用な人間らしさが日本人の面白いところなんだよなぁ。

いるいるこんな人!と、人生一度は出会ったことのある十二人が見事に個性を発揮した絶妙な脚本と役者陣。さすがとしか言いようがないです。
舞台でも見たかったけれど、映画でも充分シンプルに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
toome

4.020年以上前の作品なのに、古さを感じない。 裁判員制度を彷彿とさせ...

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

20年以上前の作品なのに、古さを感じない。
裁判員制度を彷彿とさせる議論で、二転三転していく嫌疑がおもしろい。

しかも、それぞれのキャラクターがはっきりしていて、ごちゃごちゃしているかんじなのに、吸い込まれる。
感情論で無罪、論理的で無罪、いや有罪。裁判員になったときの予習になりました。

最初の10分で面倒だし見るのやめようかと思ったが、最後まで見てよかった!20年以上前の作品なのに、古さを感じない。
裁判員制度を彷彿とさせる議論で、二転三転していく嫌疑がおもしろい。

しかも、それぞれのキャラクターがはっきりしていて、ごちゃごちゃしているかんじなのに、吸い込まれる。
感情論で無罪、論理的で無罪、いや有罪。裁判員になったときの予習になりました。

最初の10分で面倒だし見るのやめようかと思ったが、最後まで見てよかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キッスィ

3.0良く2時間もったな。

2017年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

三谷幸喜らしさが全面に感じられた。
ワンシチュエーション。陪審員の会話劇だけで2時間もつのか?と訝しげに見てたけど、
前半は辛かったけど、これは会話の中から真実があぶり出されて行く話なのか!と気付いてからは引き込まれ、トヨエツが皆を引っ張って行き始めてからは畳み掛けるように会話が弾み真実が暴かれ始めて面白かった。

映画と言うより舞台感が強かったけど、どんどん俳優さんがノッて行ってるように見えてその空気を感じるのも楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

3.0勝手に喋っているだけ

2016年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

総合55点 ( ストーリー:55点|キャスト:70点|演出:65点|ビジュアル:65点|音楽:10点 )

 『十二人の怒れる男』は、一人の男が論理的に仮説を投げかけて間違いを次々に指摘して真実に迫っていった。

 だがこの作品は各々が感情をぶつけ思い込みを押し付け屁理屈を並べて飛躍の理論を思いつくままに喋る。かなり支離滅裂であり、理路整然とはいかない。だから観ていていらっとする。喜劇ではあるから最初から事件の解決を真面目にする気はないのだろうが、そのために面白くない。とりあえずこれだけ話し合ったのに、結末だってそんなことで結論としていいのかと思った。
 良いところは、12人の性格と立場の描き分けが出来ているところ。適当に済ませようとするものもいるが、再考を促す者だってそうするのは事件の真実を求めている純粋な動機とばかりも言えなさそうだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

1.5舞台のようで

2016年7月25日
Androidアプリから投稿

三谷幸喜の脚本にありがちな、舞台劇をそのまま映画にしたような演出。
それならば舞台を観ればよいので、映画化の必要はないと思ってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シムケン

3.5超名作「十二人の怒れる男」を意識したのは明らか。こういうテーマは人...

2016年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

超名作「十二人の怒れる男」を意識したのは明らか。こういうテーマは人間の本質を突いているのか、面白い。ずっと見入ってしまった。そういう面ではこの作品は素晴らしいといってよい。
本家と違ってコメディ的要素を取り入れているのも意欲的だ。だが、なんかこのコメディ的要素が時にイライラさせる。それも作る側の意図なのかもしれないが、やっぱりイライラする。
この人たちは本当に優しい日本人なのか?
陪審員制度ってこれでいいのか?
どこか納得出来ない妙な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.0面白い

2016年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

観る前からなんか既視感があったのは、昔演劇で観たから。そのときのこともおぼろげにしか覚えていないのだけど、だいたい似たような印象でした。舞台を映画にするのって基本的には好きじゃないのだけれど、十分楽しめたかな。でもやはり配置とか考えると舞台の方が活きてくる気はした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

3.0三谷幸喜の脚本劇

2016年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この作品は映画というよりは、どちらかというと1つの部屋で舞台での演劇を、映像にしているといった印象を覚えました。

始め陪審員なんていうので、ひと昔前に日本に陪審制が存在したっけ?などと疑ってしまいました、もしもの話だったんですね。

12人の陪審員は、始め全員意見が一致し、そこで会議は終わろうとしてしまいます。まぁそこからとんでもない議論がくりなされ、判定は何回もひっくり返ったうえに1つの結論に落ち着くわけです。

一人一人の陪審員がキャラをしっかりと持っていて、役者たちは本当にそこを見事に演じてみせていました。頑固そうなおじさんがあっさりと意見を変えたり、人間ってすぐ人の意見に飲まれちゃったりするんですよね。また役者たちは毎回のテイクが長かっただろうこの作品で、よくあの長いセリフを入れていたなぁと思います。

この作品は三谷幸喜さんが脚本を執筆したということで、やはりその点においては流石といったところです。笑える要素も所々にあって、なかなか楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スパイダーマン